2023年を総括します。今年は秋口まで仕事がなかなか進まず、猛暑と人混みを避けて高山には登りませんでした。
(昨年の総括はこちらから)
・御朱印月参り 重蔵神社、福井神社(1月~12月)
・木曽三川 カード収集の旅(1月)
・愛知 三河一向一揆ゆかりの地(2月)
・京都 文化財特別公開、式内社・天皇陵参拝(2月)
・愛知・岐阜 古墳めぐり(2月)
・勾玉づくり(3月)
・京都・兵庫 カード収集の旅(3月)
・木曽路・岐阜 カード収集の旅(4月)
・岐阜 式内社参拝、ダムカレー(4月)
・福井 糸崎仏舞観覧(4月)
・宇治・奈良 式内社参拝(4月)
・岡崎 大河ドラマ館とカード収集の旅(4月)
・滋賀 近江の城カード収集の旅(4月)
・新潟 カード収集の旅(5月)
・長野 式内社参拝、カード収集、ダムカレーの旅(5月)
・三重 高田本山専修寺新宝物殿観覧と展覧会観覧(5月)
・長野 カード収集の旅(5月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(5月)
・能登郵便局風景印ラリー(6~8月)
・妙成寺シンポジウム(6月)
・手取川ダムカレー販売開始(6月)
・浜松・掛川 大河ドラマ館と式内社参拝、カード収集の旅(6月)
・愛知 三河一向一揆ゆかりの地(6月)
・鳥越一向一揆歴史館友の会研修ツアー 福井(7月)
・北加賀線状降水帯水害 龍ヶ峰城土砂崩れ(7月12日)
・岡崎 資料館めぐり(7月)
・宇奈月ダムフェスティバル堤体内見学(8月)
・石動山スタンプラリー(8月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(9月)
・愛知 資料館観覧とカード収集の旅(10月)
・長野 式内社参拝、ダムカレーの旅(10月)
・国府サミットin小松(10月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(10月)
・若狭 資料館・カード収集の旅(10月)
・岐阜 資料館めぐり(11月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(11月)
・金沢検定中級(11月)
・和歌山 資料館・カード収集の旅(11月)
・大津 大津城ゆかりの地を巡るツアー参加(11月)
・滋賀 資料館観覧、式内社参拝、飯道山登拝(11月)
・愛知 猿投山登拝、カード収集の旅(12月)
県外は50回(51日、うち宿泊1日)と去年並みでしたが、基本的にまだまだ日帰り中心です。今年は黒部ダム完成60周年を記念して黒部ダムカレーカードが期間限定で記念バージョンとなったことから秋に集中してダムカレーを食べに安曇野に通いました。大河ドラマ館も3館中2館観覧できました。12年目を迎えた御朱印は神社127個、寺院は16個となりました。あれ少ないなという感想ですが、最近は1社あたりの御朱印数も増え値上りする傾向にあるので以前に比べるとあれもこれもという収集欲が減ってきた実感がありますね。しかし、2月に大徳寺芳春院の呑湖閣、4月に糸崎仏舞、5月に高田本山専修寺とかねてからの念願であった場所にも行けて良かったです。今年の夏は異常なほどの猛暑だったのと城郭カードづくりがなかなか思い通りに進まなかったことから8月9月の外出は少なめとなり、秋に開催された国民文化祭「いしかわ百万石文化祭」ギリギリに今年度分のカードと御城印を揃えることができました。来年は式内社めぐりを本格的に復活させて、並行してカード収集していきたいと思います。