富山県水墨美術館・・・
自分には到底縁遠い美術館ですが、今開催中の特別展は「大名家秘蔵の名刀展」ということで見に行ってきました。
富山市の市街地から少し離れた場所にある同館は広々とした空間に一階建ての質素な建物。
なんとも水墨画的な落ち着きのある空間となっていました。
さて、展示室には名刀がずらりと数十件並んでいました。徳川将軍家伝来、徳川家康所用、上杉景勝所用、明智光秀所用、伊達政宗所用、細川家伝来、保科家伝来、榊原家伝来、直江兼続所持など、歴々の名刀はどことなく違いますね。
前田家からは利長所用の短刀が出品。
なかでも、織田信長が桶狭間合戦で今川義元から奪いし太刀は、豊臣秀吉、徳川家康と渡った名刀です。実物を始めてみました。
堪能したあとは図録を購入したかったのですが、すべてモノクロ・・・。この時代になぜカラーではないのでしょうか?
投稿者: Tadashi
岐阜城のみやげもの
岐阜城は山頂の模擬店主や資料館にはみやげ店がありません。岐阜公園内のロープウェーの山麓駅にみやげものが売っていました。
岐阜城そのもののキーホルダーが売っていましたが、予算がなかったため断念・・・・
そこで選んだのがこの2つ。ご当地キティ信長バージョンと岐阜城トランプです。
信長の甲冑をまとったキティ。武将シリーズとありますのでまだまだありそうです。
そして、岐阜城トランプ。金華山ロープウェイの運営会社が販売しているようです。織田信長、濃姫、斉藤道三の3枚と宣教師のジョーカーだけが絵札となっています。300円と安価なので記念にいかが?
辰巳ダムを見てきました
今日は仕事が終わった後まだ明るかったので、仕事場の近くということで辰巳ダム工事現場を見てきました。
以前下りることができた道路は通行止めだったので、上から工事現場をみることにしました。
緑豊かだった川の両側の崖と河原はすっかり姿を変えていました。新聞報道などでは見ていましたが、実際見るとひどい惨状です。
実の手前の川沿いに国指定文化財を答申した「辰巳用水」の東岩取水口があります。現在は近づいて見学もできません。工事前から心配されていた水量や水の濁りはどうか、非常に気になります。
平成21年度特別展「恐竜は花を見たか?」
今年も夏の特別展を見に、福井県立恐竜博物館にやってきました。
お盆休み大勢の方が来ています。県外車も多く、福井県の観光スポットとして恐竜博物館は定着したようです。
バスも恐竜博物館を盛上げていますね。
さて、本展を見学します。昨年まで撮影禁止だった会場内は撮影できるようになっていました。ちなみにフラッシュ・三脚は禁止です。
通常展示では一部から撮影可能範囲が広がっていましたが、まさか特別展まで可能になるのは!館内では撮影禁止の場所のほうが少なくなりましたね。
今年の展示は「恐竜がくらした森 恐竜は花を見たか?」というテーマですから、植物の化石が中心です。
ジオラマや絵も多く、初心者にもわかりやすい展示構成でした。
もちろん、恐竜の化石もありますよ。
展示内容をさらに詳しく掘り下げるのに役立つのが展示図録です。発掘まで長期にわたる成果が必要な分野において、毎年こうして特別展を行って、図録を作るという作業は大変ですね。
最後は、我らが哺乳類の祖先であるエオマイアです。ねずみ?みたいなものです。
このブログについて
プログラマを生業とする著者が日頃思ったことや出来事を綴ります。