
表

裏

表

裏
配布場所:五ケ山ダム竣工式
配布日:2018年3月11日
取得日:2024年1月21日
取得の追加事項:竣工式参加者に配付。
ネットで入手した。表面が光彩仕様になっている。

ダムカード記念品封筒

台紙に竣工記念カード2枚とVer.1.4がセットされている。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2018年3月

表

裏
配布場所:五ケ山ダム
配布日:2016年11月3日
取得日:2025年1月21日
取得の追加事項:当日スタンプラリーを完走した方に配付。
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:南畑・五ケ山ダム管理出張所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2018年3月~
取得日:2024年1月21日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。竣工式で配付されたカードでQRコード付き。完成年も変更されている。どの時点で通常配付分が切り替わったのか?
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2017年(完成予定)

表

裏
配布場所:佐賀県岩屋川内ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2025年1月15日~2025年1月26日 3000枚限定
取得日:2025年1月21日
取得の追加事項:期間中は土日も配付された。
ネットで入手した。昨年11月23日から一般公開されたゴジラのダムアートの写真版。
ダムデータ
所在地:佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内
河川名:二級河川塩田川水系岩屋川内川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲート(非常用洪水吐)、ハウエルバンガーバルブ(常用洪水吐)
堤高:59.5m
堤頂長:192.2m
総貯水容量:250万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1972年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:鶴田ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)、大鶴ゆうゆう館(9:00~17:00、火曜を除く)
配布日:2022年11月
取得日:2025年1月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。VRでダム見学用のQRコード付き
ダムデータ
所在地:鹿児島県薩摩郡さつま町
河川名:川内川水系川内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジットラジアルゲートX3門、コンジットローラゲートX3門
堤高:117.5m
堤頂長:450.0m
総貯水容量:1億2300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1961年
完成年:1966年
再開発事業着工:2007年
再開発事業完成年:2018年

表

裏
配布場所:五郷ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2024年8月~
取得日:2025年1月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。URLが変更になったほか、表面の写真がくっきり鮮明になった。
ダムデータ
所在地:香川県観音寺市大野原町有木
河川名:柞田川水系前田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:50.5m
堤頂長:132.0m
総貯水容量:250万m3
管理者:香川県
本体着工:1961年
完成年:1965年
地質:和泉層砂岩頁岩の互層

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。
びらとり観光協会加盟の飲食店や宿泊施設、土産店などを利用した方に2022年から種類を増やしながら配布している。

表

裏
ネットで入手した。
びらとり観光協会加盟の飲食店や宿泊施設、土産店などを利用した方に2022年から種類を増やしながら配布している。

表

裏
ネットで入手した。
びらとり観光協会加盟の飲食店や宿泊施設、土産店などを利用した方に2022年から種類を増やしながら配布している。

表

裏
ネットで入手した。
びらとり観光協会加盟の飲食店や宿泊施設、土産店などを利用した方に2022年から種類を増やしながら配布している。

表

裏
ネットで入手した。
びらとり観光協会加盟の飲食店や宿泊施設、土産店などを利用した方に2022年から種類を増やしながら配布している。

表

裏
ネットで入手した。
びらとり観光協会加盟の飲食店や宿泊施設、土産店などを利用した方に2022年から種類を増やしながら配布している。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市中津川正ヶ根地区
河川名:木曽川水系中津川
工期:令和6年10月10日~令和7年6月30日
施工者:株式会社中島工務店

表

裏
配布先:中津川観光協会、中津川市役所
配布日:2022年7月~
取得日:2024年1月20日
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:岐阜県中津川市恵下
河川名:木曽川水系四ツ目川穴ヶ沢
形式:練石積堰堤
堤頂長:28.5m
堤高:8.0m
施設効果量:6040m3
施工者:国土交通省
完成:1949年
改築:2020年

表

裏
配布場所:和食ダム建設事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)
配布日:2024年1月6日~
取得日:2024年1月20日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県安芸郡芸西村
河川名:和食川水系和食川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節(ゲートレス)X1門、クレスト自由越流(ゲートレス)X2門
堤高:51.0m
堤頂長:131.5m
総貯水容量:73万m3
管理者:高知県
本体着工:2013年
完成年:2025年(予定)

表

裏
配布日:2024年4月27日~
配布場所:イーハトーブ火山局
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:岩手県八幡平市
河川名:北上川水系松川小水無沢
形式:鋼製スリット堰堤
規模:高さ10.5m、長さ59.5m
計画貯水量:21000m3
施工者:国土交通省
着工:平成23年
完成年:平成24年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション