谷汲郵便局風景印
使用開始日:2001年9月1日
図案の説明:谷汲踊りと谷汲山華厳寺本堂を描く。
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積2015-1
開局日:不明
谷汲郵便局
谷汲郵便局風景印
使用開始日:2001年9月1日
図案の説明:谷汲踊りと谷汲山華厳寺本堂を描く。
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積2015-1
開局日:不明
谷汲郵便局
高取土佐郵便局風景印
使用開始日:1982年8月3日
図案の説明:高取城址と猿石を描く。
住所:奈良県高市郡高取町上土佐35-2
開局日:不明
高取土佐郵便局
高取郵便局風景印
使用開始日:1981年3月10日
図案の説明:壺坂寺の匂いの花園と壺坂霊験のお里、澤市像を描く。
住所:奈良県高市郡高取町観覚寺1469
開局日:不明
高取郵便局
大宇陀郵便局風景印
使用開始日:1990年11月1日
図案の説明:松山西口関門とかぎろひの丘・阿騎野万葉歌碑を描く。
住所:奈良県宇陀市大宇陀拾生875-3
開局日:不明
大宇陀郵便局
高根郵便局風景印
使用開始日:1979年9月1日
図案の説明:野麦峠から乗鞍岳を望み、ウマ(木曽馬)とクマザサを配す。
住所:岐阜県高山市高根町上ケ洞377
開局日:不明
高根郵便局
宮越郵便局風景印
使用開始日:1982年4月20日
図案の説明:ラッポショ祭りの山車と大ケヤキを描き、木曽駒ヶ岳を配す。
住所:長野県木曽郡木曽町日義2644
開局日:不明
宮越郵便局
藪原郵便局風景印
使用開始日:1983年9月1日
図案の説明:鳥居峠と木曽のお六ぐしを描く。
住所:長野県木曽郡木祖村薮原1191-32
開局日:不明
藪原郵便局
松本城西郵便局風景印
使用開始日:1981年6月5日
図案の説明:北アルプス連峰常念岳を背景に国宝松本城を描き、松本てまりを配す。
住所:長野県松本市城西2-1-35
開局日:不明
松本城西郵便局
松本郵便局風景印
使用開始日:1981年3月26日
図案の説明:松本城天守を描き、松本てまりと北アルプス槍ヶ岳を配す。
住所:長野県松本市中央2-7-5
開局日:不明
松本郵便局
松本大手郵便局風景印
使用開始日:1993年7月16日
図案の説明:国宝松本城天守に黒門を描き、レンゲツツジを配す。
住所:長野県松本市大手4-12-17
開局日:不明
松本大手郵便局
宇治橋郵便局風景印
使用開始日:1957年3月19日
図案の説明:宇治橋と平等院を描き、茶の花を配す。
住所:京都府宇治市宇治里尻81-15
開局日:不明
宇治橋郵便局
奈良三条郵便局風景印
使用開始日:2016年9月1日
図案の説明:旧JR奈良駅舎を描き、シカを配す。
住所:奈良県奈良市油阪地方町1-1
開局日:不明
奈良三条郵便局
奈良小川町郵便局風景印
使用開始日:1983年2月23日
図案の説明:春日大社の中門を描き、シカを配す。
住所:奈良県奈良市小川町1
開局日:不明
奈良小川町郵便局
奈良下御門郵便局風景印
使用開始日:1991年8月19日
図案の説明:猿沢の池に浮かぶ名月に捧げる花扇と官女を乗せた龍頭船を背景に国宝興福寺五重塔を描く。
住所:奈良県奈良市下御門町33
開局日:不明
奈良下御門郵便局
奈良元興寺郵便局風景印
使用開始日:1984年6月12日
図案の説明:国宝元興寺禅堂と重文木造の聖徳太子孝養像を描く。
住所:奈良県奈良市元興寺町12-2
開局日:不明
奈良元興寺郵便局
神城郵便局風景印
使用開始日:1983年10月1日
図案の説明:五竜岳、テレキャビン、ケルンにドウダンツツジを描く。
住所:長野県北安曇郡白馬村大字神城22504-1
開局日:不明
神城郵便局
美麻郵便局風景印
使用開始日:1989年4月1日
図案の説明:北アルプスを背景に新行高原のソバの花とオオヤマザクラを描く。
住所:長野県大町市美麻17419-1
開局日:不明
美麻郵便局
生坂郵便局風景印
使用開始日:1991年4月1日
図案の説明:長野の自然百選の一、山清路を描く。
住所:長野県東筑摩郡生坂村5466-1
開局日:不明
生坂郵便局
戸隠神社前郵便局風景印
使用開始日:1993年6月21日
図案の説明:戸隠山と戸隠高原にシラカバとウシにバンガローを描き、扇の面を配す。
住所:長野県長野市戸隠2280-5
開局日:不明
戸隠神社前郵便局
越後大野郵便局風景印
使用開始日:1998年10月1日
図案の説明:塩の道を歩むボッカと白馬連峰を描く。
住所:新潟県糸魚川市大字大野1857-1
開局日:不明
越後大野郵便局