鉈打郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:藤津比古神社と納涼祭の奉灯を描く。
住所:七尾市中島町藤瀬ほ40-3
開局日:1928年7月16日
鉈打郵便局
郵便局から見える虫ヶ峰
缶バッジ
鉈打郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:藤津比古神社と納涼祭の奉灯を描く。
住所:七尾市中島町藤瀬ほ40-3
開局日:1928年7月16日
鉈打郵便局
郵便局から見える虫ヶ峰
缶バッジ
富来郵便局風景印
使用開始日:2000年12月1日
図案の説明:サクラガイを外枠とし、三十六歌仙の浜・増穂浦と世界一長いベンチを描く。
住所:羽咋郡志賀町地頭町7-11-4
開局日:1872年5月1日
富来郵便局
缶バッジ
西増穂郵便局風景印
使用開始日:1999年11月11日
図案の説明:能登富士と増穂ヶ浦リゾート・海水浴場を描く。
住所:羽咋郡志賀町酒見入樋103
開局日:1920年2月11日
西増穂郵便局
缶バッジ
西海郵便局風景印
使用開始日:1983年2月21日
図案の説明:高爪山を背景に加能文学碑を描く。
住所:羽咋郡志賀町西海風無ヘ37-1
開局日:1902年11月16日
西海郵便局
加能作次郎文学碑
加能作次郎は志賀町(旧富来町)出身の作家
缶バッジ
西浦郵便局風景印
使用開始日:1985年7月23日
図案の説明:カルスト地形の景勝関野鼻を背景にヤセの断崖を描く。
住所:羽咋郡志賀町鹿頭申31-1
開局日:1902年3月1日
西浦郵便局
缶バッジ
剱地郵便局風景印
使用開始日:1984年10月15日
図案の説明:弓形をした琴が浜と険しい海岸線を描き、「泣き砂浜」の伝説にまつわる娘を配す。
住所:輪島市門前町剱地レ-130
開局日:1880年4月15日
剱地郵便局
琴ヶ浜
大伴家持万葉歌碑
妹にあはず 久しくなりぬ にぎし川 清き瀬ごとに みなうらはえてな
缶バッジ
門前道下郵便局風景印
使用開始日:1991年10月1日
図案の説明:能登半島の外海を背景に、お盆に行われる松明を描き、雪割草を配す。
住所:輪島市門前町道下24-27
開局日:1947年3月26日
門前道下郵便局
缶バッジ
門前郵便局風景印
使用開始日:1973年4月20日
図案の説明:総持寺祖院山門を描く。
住所:輪島市門前町清水3-32-3
開局日:1872年7月1日
門前郵便局
缶バッジ
浦上郵便局風景印
使用開始日:2016年4月1日
図案の説明:石川県指定の天然記念物「アテの木」元祖である「アテの元祖」と「アテの葉」を配す。
住所:輪島市門前町浦上9-17-1
開局日:1935年9月1日
浦上郵便局
あすなろ公園の「アテの元祖」。郵便局からは数分の距離
缶バッジ
七浦郵便局風景印
使用開始日:2001年7月2日
図案の説明:国定公園猿山岬にある猿山灯台と、そこに群生する「雪割草」を配し、民謡「能登麦屋節」発祥の地としてその踊り子を描く。
住所:輪島市門前町皆月ソ18-2
開局日:1880年4月15日
七浦郵便局
缶バッジ
西保郵便局風景印
使用開始日:1993年9月17日
図案の説明:能登外浦の間垣と桶滝を描く。
住所:輪島市大沢町宝来町10
開局日:1929年4月21日
大沢町の集落
冬の強風から家を守る間垣が有名
西保郵便局
大沢町は輪島を舞台にしたNHK朝ドラ「まれ」のロケ地となった。
ロケ地のひとつ、外浦村役場
輪島市街(東)から向かう途中のポケットパーク「ゾウゾウ鼻」
門前市街(西)から向かう途中のポケットパーク「男女滝(なめたき)」
本流の「女滝」(奥)と支流の「男滝」(手前)が寄り添うように流れる。
缶バッジ
滝尾郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:不動明王と不動滝を描き、花ショウブを配す。
住所:鹿島郡中能登町小竹ロ部71
開局日:1940年8月21日
滝尾郵便局
缶バッジ
鹿島郵便局風景印
使用開始日:1977年10月10日
図案の説明:石動山の中心に位置する天平寺の拝殿を描く。
住所:鹿島郡中能登町二宮ハ133-1
開局日:1872年5月12日
鹿島郵便局
缶バッジ
良川郵便局風景印
使用開始日:1999年10月6日
図案の説明:ふるさと創修館と曳山、梅の花を描く。
住所:鹿島郡中能登町良川よ部61-1
開局日:1911年11月6日
能登立国1300年記念印
使用期間:2018年5月2日~2019年3月29日
図案の説明:「能登国分寺跡南門」を描く。
良川郵便局
缶バッジ
七尾満仁郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、二の宮川と池崎川の合流する落合橋、温井館址を描く。
住所:七尾市満仁町ヨ部27甲1
開局日:1938年3月21日
七尾満仁郵便局
缶バッジ
田鶴浜郵便局風景印
使用開始日:1993年10月15日
図案の説明:東嶺寺山門に建具(物産)、赤倉神社本殿を描きサツキを配す。
住所:七尾市田鶴浜町ト部170
開局日:1872年5月1日
田鶴浜郵便局
缶バッジ
笠師保郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:唐島を背景に養殖牡蠣棚を描き、ヤブツバキを配す。
住所:七尾市中島町塩津ム部109-3
開局日:1936年7月16日
笠師保郵便局
笠師保郵便局の前にはのと鉄道笠師保駅がある
缶バッジ
豊川郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:阿弥陀三尊板碑と六保祭の天狗を描く。
住所:七尾市中島町河崎ハ部41
開局日:1939年6月1日
豊川郵便局
缶バッジ
福浦郵便局風景印
使用開始日:1949年3月10日
図案の説明:能登金剛の景勝と灯台を描く。
住所:羽咋郡志賀町福浦港浦143
開局日:1872年6月1日
福浦郵便局
風景印に描かれた旧福浦灯台(郵便局からは徒歩10分ほど)
缶バッジ
三明郵便局風景印
使用開始日:1998年11月12日
図案の説明:能登金剛を背景に、重文・松尾神社、ハマナスを描く。
住所:羽咋郡志賀町三明リ124-1
開局日:1947年3月21日
三明郵便局
缶バッジ