七尾矢田郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、七尾城址と城山展望台にツツジを描く。
住所:七尾市矢田町2-144
開局日:1996年12月2日
七尾矢田郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
七尾矢田郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、七尾城址と城山展望台にツツジを描く。
住所:七尾市矢田町2-144
開局日:1996年12月2日
七尾矢田郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
下甘田郵便局風景印
使用開始日:1999年11月11日
図案の説明:来入寺境内のミズバショウところ柿干しの風景を描く。
住所:羽咋郡志賀町ノ-18
開局日:1919年7月21日
下甘田郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
高浜郵便局風景印
使用開始日:2000年10月1日
図案の説明:太鼓を外枠とし、太鼓を打つ人と諸願堂と海岸線を描く。
住所:羽咋郡志賀町高浜町ト-7
開局日:1872年6月1日
高浜郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
柴垣郵便局風景印
使用開始日:1981年7月25日
図案の説明:妙成寺五重塔(重要文化財)と柴垣海岸手長島を描く。
住所:羽咋市柴垣町19-71
開局日:1916年7月16日
柴垣郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
一ノ宮郵便局風景印
使用開始日:1981年8月3日
図案の説明:気多神社拝殿(重文)と菊桜(県指定天然記念物)及び滝海岸を描く。
住所:羽咋市一ノ宮町ナ27-2
開局日:1904年3月15日
一ノ宮郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
羽咋千里浜郵便局風景印
使用開始日:1978年6月1日
図案の説明:千里浜なぎさドライブウェイと海水浴場を描き、ハマグリを配す。
住所:羽咋市千里浜町タ112-3
開局日:1965年10月1日
羽咋千里浜郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
羽咋郵便局風景印
使用開始日:1992年7月7日
図案の説明:氣多大社と妙成寺、UFO、千里浜なぎさドライブウェイを描く。
住所:羽咋市川原町メ136-4
開局日:1874年9月10日
羽咋郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
邑知郵便局風景印
使用開始日:1982年6月1日
図案の説明:国指定の重要文化財馬頭観音を描き、邑知平野と眉丈山を記す。
住所:羽咋市飯山町ホ-86
開局日:1906年3月23日
邑知郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
志雄郵便局風景印
使用開始日:1982年9月10日
図案の説明:県指定の文化財岡部家と千里浜なぎさドライブウェイを描く。
住所:羽咋郡宝達志水町子浦甲48
開局日:1874年2月1日
志雄郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
宝達郵便局風景印
使用開始日:1994年11月28日
図案の説明:いちじくを外枠とし、石川県畜産試験場の放牧場、宝達山を描く。
住所:羽咋郡宝達志水町上田カ206
開局日:1910年5月26日
宝達郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
押水郵便局風景印
使用開始日:1984年11月3日
図案の説明:宝達山とゴルフ場を描き、町名由来の伝説のある「押しのいずみ」とその御堂を配す。
住所:羽咋郡宝達志水町今浜ト141-2
開局日:1902年3月10日
押水郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
金沢駅内郵便局風景印
使用開始日:不明
図案の説明:兼六園のことじ燈籠と駅構内の郵太郎ポストを配す。
住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1(JR金沢駅あんと内)
開局日:2013年1月28日(金沢駅内で移転)
金沢駅内郵便局
改元初日の風景印を欲しかったが、仕事で金沢中央郵便局(15時まで)には間に合わなかった。そこで金沢駅内郵便局(17時まで)に行ってみたが快く押印していただいた。時間もそれなりだったのか他に待ち人もなかった。
今日、昨年の能登の郵便局風景印スタンプラリーの景品が届きました。
能登の特産品と、達成認定証、達成記念缶バッジと能登ふるさと博グッズの4点です。昨年は能登立国1300年とあって大盤振る舞いでした。ちなみに達成NOは37番でした。
達成記念缶バッジ
一緒に今年の能登ふるさと博のパンフと、郵便局風景印スタンプラリーの案内が入っていました。
今年もスタンプラリーあるようで、缶バッジは一新され、色彩が統一されていい感じです。
金沢中央郵便局風景印
使用開始日:1967年6月1日
図案の説明:金沢城石川門を背景に、兼六園のことじ燈籠とハナショウブを配す。
住所:石川県金沢市三社町1-1
開局日:1967年6月1日(金沢郵便局から改称)
金沢中央郵便局
改元日の風景印押印について質問があったのだが、ゆうゆう窓口では押印していないとのこと。郵便窓口は7時から15時までということで間に合うかな?
高岡横田郵便局風景印
使用開始日:1982年3月1日
図案の説明:国定公園二上山と市の名所「よこたはし」を描き、釣り鐘とアジサイを配す。
住所:富山県高岡市横田町1-1-12
開局日:不明
高岡横田郵便局
缶バッジ
高岡本町郵便局風景印
使用開始日:1982年4月1日
図案の説明:高岡大仏と土蔵づくりの家を描き、アジサイを配す。
住所:富山県高岡市本町10-15
開局日:不明
高岡本町郵便局
缶バッジ
高岡郵便局風景印
使用開始日:不明
図案の説明:高岡銅器の釣鐘の外枠に国宝「瑞龍寺」、国指定重要文化財「御車山の山車」、市花「カタクリ(カタカゴ)」を配す。
住所:富山県高岡市御馬出町34
開局日:不明
高岡郵便局
缶バッジ
高岡南町郵便局風景印
使用開始日:1990年10月1日
図案の説明:高岡御車山曳きと御車山収蔵庫を描く。
住所:富山県高岡市南幸町3-7
開局日:不明
高岡南町郵便局
郵便局前の通りは南から北への一方通行で、郵便局を通り過ぎて少し先の駐車場の中に1台駐車できる場所がある。
缶バッジ
高岡駅前郵便局風景印
使用開始日:不明
図案の説明:新しく整備された高岡駅前の風景に万葉線電車「アイトラム」を配す。
住所:富山県高岡市下関町2-23-1
開局日:不明
高岡駅前郵便局
缶バッジ
高岡大手町郵便局風景印
使用開始日:1986年7月23日
図案の説明:高岡大仏と高岡古城公園の朝陽橋を配す。
住所:富山県高岡市大手町11-2
開局日:不明
高岡大手町郵便局
高岡古城公園のすぐ南の通りにあり、街中のため駐車場は少し離れた場所に1台用意されているが、探すのに時間を要した。
缶バッジ