氷見鞍川郵便局風景印
使用開始日:1992年8月1日
図案の説明:朝日山公園内の神武天皇像とツツジを描き、市花「ユリ」を配す。
住所:富山県氷見市鞍川209
開局日:不明
氷見鞍川郵便局
缶バッジ
氷見鞍川郵便局風景印
使用開始日:1992年8月1日
図案の説明:朝日山公園内の神武天皇像とツツジを描き、市花「ユリ」を配す。
住所:富山県氷見市鞍川209
開局日:不明
氷見鞍川郵便局
缶バッジ
上庄郵便局風景印
使用開始日:1992年8月1日
図案の説明:自生する「竹とササユリ」千久里山、上庄川を配す。
住所:富山県氷見市泉469-1
開局日:不明
上庄郵便局
缶バッジ
速川郵便局風景印
使用開始日:1974年10月1日
図案の説明:特産「三尾杉」と大伴家持の歌碑を描き、臼ヶ峯を配す。
住所:富山県氷見市田江197-3
開局日:不明
速川郵便局
缶バッジ
久目郵便局風景印
使用開始日:1991年7月23日
図案の説明:県指定天然記念物「老谷の大ツバキ」及び市指定文化財「坪池の宝篋印塔」を配す。
住所:富山県氷見市久目1356
開局日:不明
久目郵便局
缶バッジ
布勢郵便局風景印
使用開始日:1977年9月20日
図案の説明:名勝「光久寺」茶室と天然記念物「ひょうたん石」を配す。
住所:富山県氷見市飯久保268-4
開局日:不明
布勢郵便局
缶バッジ
氷見柳田郵便局風景印
使用開始日:1993年7月23日
図案の説明:田子の藤とハマナス、二上山を配す。
住所:富山県氷見市柳田1173-5
開局日:不明
氷見柳田郵便局
缶バッジ
島尾郵便局風景印
使用開始日:1992年8月1日
図案の説明:島尾海水浴場、同公園の猿を配す。
住所:富山県氷見市島尾462-1
開局日:不明
島尾郵便局
缶バッジ
氷見駅前郵便局風景印
使用開始日:1992年8月1日
図案の説明:深鉢型土器(朝日貝塚出土)、阿尾城跡から望む立山山頂を配す。
住所:富山県氷見市伊勢大町1-4-20
開局日:不明
氷見駅前郵便局
缶バッジ
氷見郵便局風景印
使用開始日:1992年8月1日
図案の説明:定置網にかかった「ブリ・イカ」、阿尾城跡から望む立山連峰を配す。
住所:富山県氷見市丸の内11-28
開局日:不明
氷見郵便局
缶バッジ
氷見北大町郵便局風景印
使用開始日:1985年4月20日
図案の説明:立山連峰を背景に唐島と漁船を描き、名産「ワタリガニ」を配す。
住所:富山県氷見市北大町19-2
開局日:不明
氷見北大町郵便局
缶バッジ
藪田郵便局風景印
使用開始日:1985年9月10日
図案の説明:阿尾城跡とその石碑を描き、名産のブリと立山連峰の遠景を配す。
住所:富山県氷見市藪田987
開局日:不明
藪田郵便局
缶バッジ
宇波郵便局風景印
使用開始日:1977年9月20日
図案の説明:名勝「虻ガ島」とブリ漁を配す。
住所:富山県氷見市宇波4833-1
開局日:不明
宇波郵便局
缶バッジ
女良郵便局風景印
使用開始日:1991年7月23日
図案の説明:市指定天然記念物「大イヌグス」、虻ガ島と立山連峰を配す。
住所:富山県氷見市中田86-2
開局日:不明
女良郵便局
缶バッジ
南大呑郵便局風景印
使用開始日:1989年2月1日
図案の説明:熊淵川の渓谷とアユを描く。
住所:七尾市花園町ワ部2-1
開局日:1937年5月6日
南大呑郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
佐々波郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
新しい缶バッジすべて収集して、市町村バッジを追加している。壮観な眺め
崎山郵便局風景印
使用開始日:1989年2月1日
図案の説明:観音崎燈台と島の小堂を描く。
住所:七尾市鵜浦町51-64-2
開局日:1934年9月11日
崎山郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
七尾大田郵便局風景印
使用開始日:2010年3月1日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、海門寺、七尾湾に浮かぶ女島雄島を描く。
住所:七尾市大田町109-16-1
開局日:1946年3月26日
七尾大田郵便局
缶バッジ令和改元バージョン
天橋立駅前郵便局風景印
使用開始日:1996年10月1日
図案の説明:飛龍観からの天橋立の眺めを背景に、可動橋・廻旋橋と智恵の輪灯篭を配す。
住所:京都府宮津市文珠640-51
開局日:不明
天橋立駅前郵便局
天橋立郵便局風景印
使用開始日:1996年2月1日
図案の説明:天橋立を描く。
住所:京都府宮津市江尻433
開局日:不明
天橋立郵便局
鉈打郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:藤津比古神社と納涼祭の奉灯を描く。
住所:七尾市中島町藤瀬ほ40-3
開局日:1928年7月16日
鉈打郵便局
缶バッジ令和改元バージョン