三方郵便局風景印
使用開始日:1975年6月1日
図案の説明:三方五湖にしば舟と名産の三方梅を描く。
住所:福井県三方上中郡若狭町三方30-22
開局日:不明
三方郵便局
三方郵便局風景印
使用開始日:1975年6月1日
図案の説明:三方五湖にしば舟と名産の三方梅を描く。
住所:福井県三方上中郡若狭町三方30-22
開局日:不明
三方郵便局
熊川郵便局風景印
使用開始日:1991年7月15日
図案の説明:熊川宿と鯖街道を描く。
住所:福井県三方上中郡若狭町熊川33-17
開局日:不明
熊川郵便局
美浜郵便局風景印
使用開始日:1981年7月8日
図案の説明:久々子海水浴場と王の舞を描く。
住所:福井県三方郡美浜町郷市23-12
開局日:不明
美浜郵便局
山東郵便局風景印
使用開始日:1976年7月20日
図案の説明:若狭湾国定公園と丹生海岸と民俗行事の精霊船を描く。
住所:福井県三方郡美浜町佐田56-4-4
開局日:不明
山東郵便局
御幸郵便局風景印
使用開始日:2021年5月17日
図案の説明:その昔、串町の「長吉」という青年が眠る獅子を目覚めさせる様を滑稽に演じて見せ、大評判になり伝承されている「長吉寝獅子」を描く。
住所:石川県小松市串町ス11-1
開局日:1965年3月16日
御幸郵便局
余呉郵便局風景印
使用開始日:1989年4月24日
図案の説明:余呉湖風景を描き、重文・菅山寺の銅鐘を配す。
住所:滋賀県長浜市余呉町中之郷1548
開局日:不明
余呉郵便局
湯尾郵便局風景印
使用開始日:1991年5月7日
図案の説明:村国山とその山腹にある六角堂展望台を描き、山に咲くヤマザクラとキクに越前打刃物を配す。
住所:福井県越前市村国1丁目5−18
開局日:不明
湯尾郵便局
古木郵便局風景印
使用開始日:1991年9月1日
図案の説明:鉢伏山を背景に、蓮如上人像とスキーヤーを描き、シャクナゲを配す。
住所:福井県南条郡南越前町古木3丁目10-1
開局日:不明
古木郵便局
今庄郵便局風景印
使用開始日:1982年11月3日
図案の説明:夜叉ヶ池を背景にシャクナゲと羽根曽踊りを配す。
住所:福井県南条郡南越前町今庄74丁目7-1
開局日:不明
今庄郵便局
杉津郵便局風景印
使用開始日:1983年7月23日
図案の説明:杉津海岸と特産のミカンを描く。
住所:福井県敦賀市横浜15号込袋1-6
開局日:不明
杉津郵便局
敦賀結城郵便局風景印
使用開始日:1994年9月1日
図案の説明:色々浜の松尾芭蕉句碑と気比神宮大鳥居を背景に松尾芭蕉の像を描く。
住所:福井県敦賀市結城町9-1
開局日:不明
敦賀結城郵便局
敦賀松栄郵便局風景印
使用開始日:1994年9月1日
図案の説明:若狭湾を周航するフェリーと気比の松原を描く。
住所:福井県敦賀市松栄町15-12
開局日:不明
敦賀松栄郵便局
敦賀郵便局風景印
使用開始日:1990年4月20日
図案の説明:気比の松原と松原海水浴場を描く。
住所:福井県敦賀市元町11-5
開局日:不明
敦賀郵便局
敦賀駅前通郵便局風景印
使用開始日:2002年2月5日
図案の説明:火祭り風景と火神輿にたいまつ行列を描く。
住所:福井県敦賀市白銀町13-40
開局日:不明
敦賀駅前通郵便局
敦賀中央町郵便局風景印
使用開始日:1995年7月7日
図案の説明:市役所庁舎とマツにハギを描く。
住所:福井県敦賀市中央町1丁目10-20
開局日:不明
敦賀中央町郵便局
敦賀松原郵便局風景印
使用開始日:1994年9月1日
図案の説明:気比の松原を背景に常宮神社と朝鮮鐘を描く。
住所: 福井県敦賀市松原町7-9
開局日:不明
敦賀松原郵便局
武生国高郵便局風景印
使用開始日:1991年5月7日
図案の説明:村国山とその山腹にある六角堂展望台を描き、山に咲くヤマザクラとキクに越前打刃物を配す。
住所:福井県越前市村国1丁目5−18
開局日:不明
武生国高郵便局
武生広瀬郵便局風景印
使用開始日:1998年11月12日
図案の説明:キクを外枠とし、府中馬借街道と鬼瓦を描く。
住所:福井県越前市広瀬町109−19−8
開局日:不明
武生広瀬郵便局
大虫郵便局風景印
使用開始日:1998年11月12日
図案の説明:キクを外枠とし、鬼ヶ嶽の背景に鬼ヶ嶽火祭り風景を描く。
住所:福井県越前市大虫町14−42−1
開局日:不明
大虫郵便局
八田郵便局風景印
使用開始日:1985年5月25日
図案の説明:陶寿苑(老人福祉センター)とヤマボウシを描き、名産のタケノコを配す。
住所:福井県丹生郡越前町八田49三反田12−3
開局日:不明
八田郵便局