「郵便局風景印」カテゴリーアーカイブ

遠敷郵便局

遠敷郵便局
遠敷郵便局風景印
使用開始日:1999年3月2日
図案の説明:小浜市文化功労賞受賞者上原氏が描く伝統行事「お水取り」神事の風景を描く。
住所:福井県小浜市遠敷5-521
開局日:不明

遠敷郵便局
遠敷郵便局

小浜大手町郵便局

小浜大手町郵便局
小浜大手町郵便局風景印
使用開始日:2020年2月10日
図案の説明:梅田雲浜像に小浜藩校順造門と鯖を描く。
住所:福井県小浜市大手町2-17
開局日:2020年2月10日(小浜駅前郵便局から改名移転)

小浜大手町郵便局
小浜大手町郵便局

御幸郵便局

御幸郵便局
御幸郵便局風景印
使用開始日:2021年5月17日
図案の説明:その昔、串町の「長吉」という青年が眠る獅子を目覚めさせる様を滑稽に演じて見せ、大評判になり伝承されている「長吉寝獅子」を描く。
住所:石川県小松市串町ス11-1
開局日:1965年3月16日

御幸郵便局
御幸郵便局

湯尾郵便局

湯尾郵便局
湯尾郵便局風景印
使用開始日:1991年5月7日
図案の説明:村国山とその山腹にある六角堂展望台を描き、山に咲くヤマザクラとキクに越前打刃物を配す。
住所:福井県越前市村国1丁目5−18
開局日:不明

湯尾郵便局
湯尾郵便局

古木郵便局

古木郵便局
古木郵便局風景印
使用開始日:1991年9月1日
図案の説明:鉢伏山を背景に、蓮如上人像とスキーヤーを描き、シャクナゲを配す。
住所:福井県南条郡南越前町古木3丁目10-1
開局日:不明

古木郵便局
古木郵便局