「能登立国千三百年風景印スタンプラリー」カテゴリーアーカイブ

2018年5月2日~2019年3月31日

珠洲郵便局

珠洲郵便局
珠洲郵便局風景印
使用開始日:2002年2月26日
図案の説明:「大提灯」の外枠に、珠洲市の花「やぶ椿」にキリコ祭りの「灯籠」、珠洲市の景勝地「見附島」を描く。
住所:珠洲市上戸町北方4-129-1
開局日:1872年7月1日

珠洲郵便局
能登立国1300年記念印
使用期間:2018年5月2日~2019年3月29日
図案の説明:「能登国分寺跡南門」を描く。

珠洲郵便局
珠洲郵便局

珠洲郵便局
缶バッジ

珠洲郵便局
能登立国1300年記念切手シート

珠洲郵便局
記念切手シートに付いてくる缶バッジ

柳田郵便局

柳田郵便局
柳田郵便局風景印
使用開始日:2016年12月1日
図案の説明:星形を外枠とし、能登半島と「柳田」の場所をイメージするロゴに、特産品ブルーベリー、町花ノトキリシマツツジ、星空の街100選をイメージする流れ星を配した。
住所:鳳珠郡能登町柳田礼部30-1
開局日:1901年12月20日

柳田郵便局
柳田郵便局

柳田郵便局
缶バッジ

徳田郵便局

徳田郵便局
徳田郵便局風景印
使用開始日:1999年6月11日
図案の説明:市指定文化財・飯川町の大欅を外枠とし、飯川神社を描く。
住所:七尾市飯川町12-13甲
開局日:1904年3月15日

徳田郵便局
能登立国1300年記念印
使用期間:2018年5月2日~2019年3月29日
図案の説明:「能登国分寺跡南門」を描く。

徳田郵便局
徳田郵便局

徳田郵便局
缶バッジ

徳田郵便局
飯川神社

徳田郵便局
神社境内の大欅

七尾矢田新郵便局

七尾矢田新郵便局
七尾矢田新郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、七尾湾、七尾軍艦所跡を描く。
住所:七尾市矢田新町イ部29-1
開局日:1926年6月26日

七尾矢田新郵便局
七尾矢田新郵便局

七尾矢田新郵便局
缶バッジ

七尾矢田新郵便局
七尾軍艦所跡

七尾矢田新郵便局
幕末に加賀藩により梅鉢海軍の根拠地及び艦船実習地として設置された。

七尾矢田新郵便局
昭和44年に整備された。

七尾矢田新郵便局
この水路と2段残る塀石は当時のものだろうか。

七尾郵便局

七尾郵便局
七尾郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、能登島大橋、デカ山、奉燈(キリコ)を描く。
住所:七尾市生駒町1-1
開局日:1872年7月1日

七尾郵便局
能登立国1300年記念印
使用期間:2018年5月2日~2019年3月29日
図案の説明:「能登国分寺跡南門」を描く。

七尾郵便局
七尾郵便局

七尾郵便局
缶バッジ

中島郵便局

中島郵便局
中島郵便局風景印
使用開始日:2000年10月1日
図案の説明:ツインブリッジのとと能登演劇堂、お熊甲祭のシンボル・枠旗を描く。
住所:七尾市中島町中島甲103-1
開局日:1872年5月3日

中島郵便局
能登立国1300年記念印
使用期間:2018年5月2日~2019年3月29日
図案の説明:「能登国分寺跡南門」を描く。

中島郵便局
中島郵便局

中島郵便局
缶バッジ

中島郵便局
郵便局前の通りの向こうに能登演劇堂が見える。

中島郵便局
能登演劇堂

中島郵便局
徒歩数分の場所に残る中島村道路元標

西岸郵便局

西岸郵便局
西岸郵便局風景印
使用開始日:1984年3月23日
図案の説明:青島を背景にカキ棚を描く。
住所:七尾市中島町外イ-68
開局日:1938年4月11日

西岸郵便局
西岸郵便局

西岸郵便局
缶バッジ

西岸郵便局
郵便局前に建つのと鉄道西岸駅

西岸郵便局
金沢市湯涌温泉をモデルにしたアニメ「花咲くいろは」に登場する駅のモデルになり、放映後にファンが集まった。
スペースは小さくなったが、今でもファンが訪れるようだ。

西岸郵便局
ホームにはアニメに登場する「ゆのさぎ」駅が残っているが、かなり文字が薄くなった。

西岸郵便局
郵便局裏の七尾湾のカキ棚