大野神明郵便局風景印
使用開始日:1988年12月12日
図案の説明:大野城を背景に金森長近公の銅像を描き、コブシを配す。
住所:福井県大野市弥生町6−4
開局日:不明
大野神明郵便局
大野神明郵便局風景印
使用開始日:1988年12月12日
図案の説明:大野城を背景に金森長近公の銅像を描き、コブシを配す。
住所:福井県大野市弥生町6−4
開局日:不明
大野神明郵便局
大野元町郵便局風景印
使用開始日:1988年8月11日
図案の説明:亀山城(越前大野城)を背に国名水百選の御清水、コブシ、イトヨを描く。
住所:福井県大野市元町8−12
開局日:不明
大野元町郵便局
大野中野郵便局風景印
使用開始日:1992年12月14日
図案の説明:石灯籠地蔵尊にケヤキを描き、コブシの木に留まるウグイスを配す。
住所:福井県大野市本町7-2
開局日:不明
大野中野郵便局
大野童子丸郵便局風景印
使用開始日:1997年11月25日
図案の説明:越前大野城と人力車にサトイモを配す。
住所:福井県大野市中挾1−1409
開局日:不明
大野童子丸郵便局
富田郵便局風景印
使用開始日:1997年11月25日
図案の説明:荒島岳を背景に、天然記念物・イトヨを描く。
住所:福井県大野市上野69-5-1
開局日:不明
富田郵便局
阪谷郵便局風景印
使用開始日:1997年12月1日
図案の説明:経ヶ岳と奥越高原牧場と天体観測棟を配す。
住所:福井県大野市伏石25−1
開局日:不明
阪谷郵便局
福井中央郵便局風景印
使用開始日:1993年3月5日
図案の説明:足羽山を背景に御本城橋を描き越前時代行列とスイセンを配す。
住所:福井県福井市大手3丁目1−28
開局日:1972年4月8日
福井中央郵便局
松岡郵便局風景印
使用開始日:1988年8月1日
図案の説明:手繰ヶ城山古墳を背景に、マツと九頭竜川にかかる五松橋にアユを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-2
開局日:不明
松岡郵便局
永平寺郵便局風景印
使用開始日:1951年5月15日
図案の説明:永平寺山門とスギの巨木を描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町志比5-15
開局日:不明
昔の5桁郵便番号の風景印記念ハガキが残っていました。
永平寺郵便局
志比郵便局風景印
使用開始日:1995年7月7日
図案の説明:浄法寺山の遠景と灯篭流しにアジサイを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町谷口10地蔵丸34-3
開局日:不明
志比郵便局
山王郵便局風景印
使用開始日:1996年8月8日
図案の説明:吉峰寺と小舟渡橋に市荒川発電所とその周辺の山に九頭竜川とキクを描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町山王23-3
開局日:不明
山王郵便局
浄法寺郵便局風景印
使用開始日:1997年1月6日
図案の説明:浄法寺山を背景に、浄法寺山青少年旅行村のキャンプ場を描きアジサイを配す。
住所:福井県吉田郡永平寺町上浄法寺16-17-1
開局日:不明
浄法寺郵便局
五領ヶ島郵便局風景印
使用開始日:1998年10月8日
図案の説明:九頭竜川にかかる五松橋とアユに地名の由来・命保水を描く。
住所:福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島25-20
開局日:不明
五領ヶ島郵便局
丸岡郵便局風景印
使用開始日:1980年11月10日
図案の説明:重文・丸岡城と「一筆啓上」石碑を描く。
住所:福井県坂井市丸岡町今福12-4
開局日:不明
丸岡郵便局
丸岡霞郵便局風景印
使用開始日:1980年11月10日
図案の説明:重文・丸岡城と「一筆啓上」石碑を描く。
住所:福井県坂井市丸岡町霞町1-1
開局日:不明
丸岡霞郵便局
坂井郵便局風景印
使用開始日:1994年7月1日
図案の説明:金銅孔雀文磐を描き、カーネーションを配す。
住所:福井県坂井市坂井町新庄3-101-1
開局日:不明
坂井郵便局
丸岡横地郵便局風景印
使用開始日:1988年9月14日
図案の説明:たけくらべ山を背景に表児の米を描く。
住所:福井県坂井市丸岡町北横地15-1
開局日:不明
丸岡横地郵便局
春江郵便局風景印
使用開始日:1992年3月7日
図案の説明:フジと重文・銅鐸を描き、ユリを配す。
住所:福井県坂井市春江町江留下屋敷230
開局日:不明
春江郵便局
大石郵便局風景印
使用開始日:1984年8月1日
図案の説明:藤鷲塚のフジと大石銅鐸出土の地の碑を描き銅鐸を配す。
住所:福井県坂井市春江町上小森6-1-1
開局日:不明
大石郵便局
大安寺郵便局風景印
使用開始日:1986年6月16日
図案の説明:大安寺の開基堂と南庭を描き、ハナショウブを配す。
住所:福井県福井市天菅生町4-44
開局日:不明
大安寺郵便局