表
裏
配布日:2022年7月14日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県輪島市河井町
立地:(河井寺)平地、標高5m (伝十二坊)丘陵先端、標高31m
遺構:曲輪、土塁
規模:350m X 500m(推定)
城主:河井寺衆徒
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月14日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県輪島市河井町
立地:(河井寺)平地、標高5m (伝十二坊)丘陵先端、標高31m
遺構:曲輪、土塁
規模:350m X 500m(推定)
城主:河井寺衆徒
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月14日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県鳳珠郡能登町崎山
別称:天呑城、三宅小三郎城
立地:丘陵先端、標高33m
遺構:なし
規模:400m X 80m(推定)
城主:三宅小三郎宗隆
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月14日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県鳳珠郡能登町越坂
立地:丘陵頂部、標高13m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:100m X 160m
城主:太田氏
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月14日~ 200枚
配布場所:道の駅のと里山空港
取得額:200円
道の駅のと里山空港
城データ
種別:山城
所在地:石川県鳳珠郡能登町当目
立地:丘陵頂部、標高202m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:140m X 40m
城主:左近田氏
時期:戦国
指定文化財:能登町指定史跡(左近田壘堡址)
表
裏
配布日:2022年7月8日~ 200枚
配布場所:花山亭
取得額:200円
花山亭
古戦場データ
合戦地:石川県加賀市篠原周辺
対戦者:木曾義仲(源氏) vs. 平維盛(平家)
軍勢:木曾義仲軍 約5000、平維盛軍 約40000
開始年:寿永2(1183)年6月
表
裏
配布日:2022年7月8日~ 200枚
配布場所:花山亭
取得額:200円
花山亭
城データ
種別:山城
所在地:石川県加賀市日谷町
別称:檜屋城、檜谷城、日屋堡
立地:尾根頂部、標高118m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:690m X 240m
城主:一向一揆、越前朝倉氏、戸次右近
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月8日~ 200枚
配布場所:花山亭
取得額:200円
花山亭
城データ
種別:山城
所在地:石川県小松市滝ヶ原町
別称:霧込城
立地:尾根頂部、標高125m
遺構:曲輪、土塁
規模:240m X 100m
城主:青木氏
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月8日~ 200枚
配布場所:花山亭
取得額:200円
花山亭
城データ
種別:山城
所在地:石川県小松市蓮代寺町
立地:丘陵頂部、標高53m
遺構:曲輪、堀
規模:不明
城主:冨樫幸千代、江口三郎右衛門(丹羽長重家臣)
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年7月8日~ 200枚
配布場所:花山亭
取得額:200円
花山亭
城データ
種別:山城
所在地:石川県小松市那谷町
別称:那多城
立地:丘陵頂部、標高125m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:240m X 60m
城主:冨樫氏、一向一揆
時期:南北朝、戦国
表
裏
配布日:2022年7月8日~ 200枚
配布場所:花山亭
取得額:200円
花山亭
城データ
種別:山城
所在地:石川県小松市滝ヶ原町
立地:尾根先端、標高80m
遺構:曲輪、堀
規模:80m X 50m
城主:江沼財臣氏、山本円正
時期:古墳、戦国
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:のと里山里海ミュージアム あおカフェ
取得額:200円
のと里山里海ミュージアム あおカフェ
城データ
種別:平城
所在地:石川県羽咋市柴垣町
別称:将監屋敷、舘中館、芝原堡、長峯堡
立地:台地、標高20m
遺構:曲輪、土塁
規模:150m X 100m
城主:芝原将監
時期:南北朝
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:のと里山里海ミュージアム あおカフェ
取得額:200円
のと里山里海ミュージアム あおカフェ
城データ
種別:山城
所在地:石川県七尾市向田
立地:丘陵先端、標高36m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:200m X 90m
城主:長胤連
時期:南北朝
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:のと里山里海ミュージアム あおカフェ
取得額:200円
のと里山里海ミュージアム あおカフェ
城データ
種別:山城
所在地:石川県七尾市鰀目
立地:丘陵頂部、標高25m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:50m X 40m
城主:鰀目氏、畠山氏
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:のと里山里海ミュージアム あおカフェ
取得額:200円
のと里山里海ミュージアム あおカフェ
城データ
種別:山城
所在地:石川県七尾市能登部上・西馬場
立地:尾根頂部、標高187m
遺構:曲輪
規模:400m X 80m
城主:長連龍
時期:戦国
指定文化財:国指定史跡(雨の宮古墳群)
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
取得額:200円
道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
城データ
種別:山城
所在地:石川県河北郡津幡町吉倉・大熊
立地:丘陵頂部、標高146m
遺構:曲輪、土塁
規模:200m X 60m
城主:佐々成政
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
取得額:200円
道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
城データ
種別:山城
所在地:石川県河北郡津幡町小熊・大熊
立地:丘陵頂部、標高189m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:300m X 50m
城主:不明
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
取得額:200円
道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
城データ
種別:山城
所在地:石川県河北郡津幡町大熊
立地:丘陵頂部、標高187m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:100m X 100m
城主:不詳
時期:戦国
指定文化財:石川県指定天然記念物(甲斐崎神社社叢・アカガシ)
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
取得額:200円
道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
城データ
種別:山城
所在地:石川県河北郡津幡町竹橋
別称:減八城
立地:丘陵頂部、標高89m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:200m X 500m
城主:不明
時期:戦国
表
裏
配布日:2022年6月28日~ 200枚
配布場所:道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
取得額:200円
道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾
城データ
種別:山城
所在地:石川県河北郡津幡町北中条
別称:北中条城
立地:丘陵頂部、標高72m
遺構:曲輪、堀
規模:200m X 200m
城主:木曾義仲、上杉謙信
時期:平安、戦国
表
裏
配布日:2022年4月26日~
取得日:2022年6月27日
取得額:300円
岐阜城公園
金華山ロープウェイ売店でカードを買う