表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2018年9月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2018年9月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2018年9月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2018年9月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2017年11月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2017年11月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2017年11月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2017年11月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
表
裏
配布場所:犬山城管理事務所
配布日:2017年11月1日~
取得日:2021年3月27日
取得の追加条件:犬山城天守修理等寄付金に寄付100円以上で1枚
本丸入場口になっている本丸鉄門。この先は有料
鉄門をくぐると寄付金の案内
鉄門の櫓部分が犬山城管理事務所になっている。階段を上り事務所に入る。
犬山城の概要
築城年:1537年(諸説あり)
主な城主:織田氏、池田氏、三好氏、石川氏、小笠原氏、平岩氏、成瀬氏
天守の構造:地上3重4階(石垣より上)高さ19m 地下2階(石垣部分)高さ5m
国宝指定:昭和10年、昭和27年(文化財保護法)
別名:白帝城
表
裏
配布場所:土岐市美濃陶磁歴史館
配布日:2020年1月~ 2000枚
取得日:2021年3月6日
ネットで入手した。
文化財情報
名称:浅野館跡
種別:市指定史跡
指定年月日:昭和31年5月9日
所在地:土岐市肥田浅野笠神町3丁目20番地外
表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市飯田町
立地:丘陵頂部、標高49m
遺構:曲輪、土塁、堀
規模:240m X 130m
城主:飯田与三右衛門長家
時期:戦国
表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市宝立町春日野
立地:丘陵頂部、標高436m
遺構:曲輪、土塁、堀、虎口
規模:230m X 130m
城主:阿部判官義宗、由井浄定(上杉謙信家臣)
時期:南北朝、戦国
表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円
道の駅すずなり
城データ
種別:平山城
所在地:石川県珠洲市正院町川尻
別称:黒滝城、正院城、稲荷山要害
立地:丘陵先端、標高33m
遺構:曲輪、堀、虎口、櫓台
規模:440m X 230m
城主:川尻長氏、長与市景連
時期:室町、戦国
指定文化財:珠洲市指定史跡
表
裏
配布日:2021月2月27日~ 200枚
配布場所:のと里山里海ミュージアム あおカフェ
取得額:200円
のと里山里海ミュージアム あおカフェ
城データ
種別:山城
所在地:石川県七尾市馬出町
別称:所口城
立地:丘陵頂部、標高26m
遺構:曲輪、土塁、櫓台
規模:330m X 230m
城主:前田利家、前田利政
時期:戦国、江戸初期
表
裏
配布日:2018年10月28日~
取得日:2021年2月9日
取得額:300円
旧デザインは持っているので新デザインをネットで入手した。
城データ
所在地:愛媛県松山市丸之内1
別名:金亀城、勝山城
築城年代:慶長7年(1602)、寛永4年(1627)
築城者:加藤嘉明、蒲生忠知
主要城主:加藤氏、蒲生氏、松平氏
天守(現存):層塔型、連立式、三重三階、高さ約20.0m
指定文化財:重要文化財(大天守、三ノ門南櫓など櫓6棟の合計21棟、国史跡)
表
裏
発行:岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会
配布場所:上石津郷土資料館 受付
配布日:2020年12月18日~
取得日:2021年1月31日
配布条件:上石津郷土資料館入館
上石津郷土資料館
城ヶ平城は明智光秀誕生地の上石津町多羅城の候補地のひとつ。今回はまだ雪が残っていたので訪城は諦めた。
城データ
所在地:大垣市
形式:山城
築城:室町時代末頃か
廃城:不明
主な城主:不明
表
裏
発行:岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会
配布場所:大河ドラマ館前観光案内所
配布日:2020年12月18日~
取得日:2021年1月31日
配布条件:麒麟がくる岐阜大河ドラマ館に入館し、カード配布場所で入館券の半券提示。
岐阜大河ドラマ館
岐阜城模擬天守
城データ
所在地;岐阜市
標高:329m
形式:山城
築城:1201年
廃城:1601年
主な城主:織田信長、斎藤道三
表
裏
配布場所:土岐市美濃陶磁歴史館
配布日:2020年1月~ 2000枚
取得日:2021年1月31日
土岐市美濃陶磁歴史館
文化財情報
名称:大富館跡
種別:市指定史跡
指定年月日:昭和31年5月9日
所在地:土岐市泉大島町4丁目1番地外
表
裏
配布場所:セラトピア土岐
配布日:2020年1月~ 2000枚
取得日:2021年1月31日
セラトピア土岐
浅野館跡はすでになかった。県外にいると情報が全く不足している。
文化財情報
名称:高山城跡
種別:市指定史跡
指定年月日:昭和31年5月9日
所在地:土岐市土岐津町高山485番地の1
表
裏
発行:岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会
配布場所:御嶽宿わいわい館
配布日:2020年12月18日~
取得日:2021年1月31日
配布条件:顔戸城の御城印(400円)購入
城址碑のある南東隅
城址碑の後方土塁を越えると深い空堀が残っている。
国道21号線から城門跡
北の空堀跡と居館跡土塁
顔戸八幡神社
御嶽宿わいわい館
城データ
所在地:御嵩町
形式:平城
築城:室町時代初期
主な城主:斎藤妙椿
表
裏
発行:岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会
配布場所:四国山香りの森公園ハーブレンド、インディアンビレッジTWO-SPIRITS
配布日:2020年12月18日~
取得日:2021年1月22日
配布条件:大桑城の御城印購入
ネットで入手した。
城データ
所在地:山県市
標高:407.5m
形式:山城
築城:1535年(守護所となる)廃城:1543年
主な城主:土岐氏