「城カード」カテゴリーアーカイブ

一乗谷城 日本100名城カード No.37

一乗谷城 日本100名城カード No.37

一乗谷城 日本100名城カード No.37

配布日:2024年10月1日~
取得日:2024年10月11日
取得額:350円

一乗谷城 日本100名城カード No.37
復原町並 南入場口で販売している。

城データ
所在地:福井県福井市城戸ノ内町ほか
築城年代:15世紀後半
築城者:朝倉孝景
主要城主:朝倉氏
指定文化財:国指定特別史跡、国指定特別名勝、出土品2343点重要文化財
再建建造物:中級武家屋敷・町屋などの町並み

岩村城 日本100名城カード No.38

岩村城 日本100名城カード No.38

岩村城 日本100名城カード No.38

配布日:2024年1月24日~
取得日:2024年9月23日
取得額:350円

恵那市観光協会「えなてらす・いわむら」
岩村旧城下町にある恵那市観光協会「えなてらす・いわむら」で販売している。

城データ
所在地:岐阜県恵那市岩村町字城山
別名:霧ヶ城
築城年代:文治元年(1185)、永正年間(1504~21)、天正3~慶長5年(1575~1600)
築城者:加藤景廉(伝)、遠山氏、河尻秀隆、各務兵庫
主要城主:遠山氏、秋山氏、河尻氏、団氏、各務氏(城代)、田丸氏、松平(大給)氏、丹羽氏、松平(大給分家)氏
指定文化財:県指定史跡
再建建造物:太鼓櫓、表御門、平重門、土塀

熊本城 日本100名城 No.92

熊本城 日本100名城 No.92

熊本城 日本100名城 No.92

配布日:2023年10月26日~
取得日:2024年9月12日
取得額:350円

ネットで入手した。

城データ
所在地:熊本県熊本市本丸1-1
別名:銀杏城
築城年代:慶長4年(1599)
築城者:加藤清正
主要城主:加藤氏、細川氏
指定文化財:重要文化財
再建建造物:天守、小天守、平御櫓(外観復元)、西大手門、数寄屋丸二階御広間、南大手門、戌亥櫓、未申櫓、元太鼓櫓、飯田丸五階櫓、馬具櫓、本丸御殿、長局櫓(木造復元)

湯築城 日本100名城 No.80

湯築城 日本100名城 No.80

湯築城 日本100名城 No.80

配布日:2024年1月26日~
取得日:2024年9月11日
取得額:350円

ネットで入手した。

城データ
所在地:愛媛県松山市道後公園
別名:湯月城
築城年代:南北朝期、天文4年(1535)
築城者:河野通盛?、河野弾正少弼通直
主要城主:河野氏
指定文化財:国指定史跡
現存・再建建造物:武家屋敷(2棟)

今治城 日本100名城 No.79

今治城 日本100名城 No.79

今治城 日本100名城 No.79

配布日:2024年1月26日~
取得日:2024年9月11日
取得額:350円

ネットで入手した。

城データ
所在地:愛媛県今治市通町3-1-3
別名:吹揚城、美須賀城
築城年代:慶長7年(1602)
築城者:藤堂高虎
主要城主:藤堂氏、松平(久松)氏
指定文化財:県指定史跡
現存・再建建造物:天守(模擬)、御金櫓、山里櫓、鉄御門、武具櫓、多聞櫓

米子城 日本続100名城 No.169

米子城 日本続100名城 No.169

米子城 日本続100名城 No.169

配布日:2024年4月~
取得日:2024年8月18日
販売額:350円

米子城 日本続100名城 No.169
米子市立山陰歴史館でカードを買う。当日の夜は市内で祭りがあったらしく渋滞と交通規制で大変でした。

カードと一緒に米子城ARカードをもらいました。
米子城

米子城

城データ
所在地:鳥取県米子市久米町
別名:湊山金城、久米城
築城年代:天正19(1591)年
築城者:吉川広家、中村一忠
主要城主:吉川氏、中村氏、加藤氏、池田氏、荒尾氏
指定文化財:国指定史跡

宇多須城 Ver.1.0 いしかわ城郭カード

宇多須城 Ver.1.0 いしかわ城郭カード

宇多須城 Ver.1.0 いしかわ城郭カード

配布日:2024年8月9日~ 200枚
配布場所:喜船商店
取得額:200円

喜船商店
喜船商店

城データ
種別:山城
所在地:石川県金沢市東御影町
別称:宇多須山城、卯辰山城、茶磨山城
立地:尾根頂部、標高102m
遺構:曲輪、堀、土塁
規模:425m X 120m
城主:桃井直和、上杉謙信
時期:南北朝、戦国

大谷則貞屋敷 Ver.1.0 いしかわ城郭カード

大谷則貞屋敷 Ver.1.0 いしかわ城郭カード

大谷則貞屋敷 Ver.1.0 いしかわ城郭カード

配布日:2024月7月31日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
取得額:200円

道の駅すずなり
道の駅すずなり

城データ
種別:屋敷
所在地:石川県珠洲市大谷町則貞
立地:盆地、標高145m
遺構:五輪塔
規模:600m X 100m
城主:則貞氏
時期:鎌倉~
指定文化財:石川県指定史跡(平時忠卿及び其の一族の墳)

村上城 日本続100名城 No.131

村上城 日本続100名城 No.131

村上城 日本続100名城 No.131

配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月19日
販売額:350円

村上市郷土資料館
村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)でカードをもらう。資料館の右奥に見えるのが村上城

城データ
所在地:新潟県村上市二之町
別名:舞鶴城、本庄城
築城年代:16世紀初頭
築城者:本庄氏
主要城主:本庄氏、堀氏、本多氏、松平氏、榊原氏、間部氏、内藤氏
指定文化財:国指定史跡

越前大野城 日本続100名城 No.138

越前大野城 日本続100名城 No.138

越前大野城 日本続100名城 No.138

配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月17日
販売額:350円

越前大野城 日本続100名城 No.138
越前大野城にはもう何回目になるだろう

越前大野城 日本続100名城 No.138
天守台には三角点が設置される。

越前大野城 日本続100名城 No.138
天守の受付で城カードを購入した。

城データ
所在地:福井県大野市城町3-109
別名:亀山城
築城年代:天正4年(1576)以降
築城者:金森長近
主要城主:金森氏、松平氏、土井氏
指定文化財:県指定史跡
再建建造物:模擬天守、模擬小天守、模擬門

津山城 日本100名城 No.67

津山城 日本100名城 No.67

津山城 日本100名城 No.67

配布日:2023年4月28日~
取得日:2024年4月15日
販売額:350円

津山城 日本100名城 No.67
昨日まで津山さくら祭りだったのですが、すでにソメイヨシノは葉だけになっていました。

津山城 日本100名城 No.67
備中櫓付近では数本の八重桜だけが花を添えていました。

津山城 日本100名城 No.67
備中櫓で城カードを購入しました。

津山城 日本100名城 No.67
備中櫓で裏門を出たところに満開の品種があるというので見てきました。

津山城 日本100名城 No.67
ちょっと変わった品種もあったけど菊桜・八重桜系が多いです。ウコンという黄色い桜は珍しかったです。

城データ
所在地:岡山県津山市山下
別名:鶴山城
築城年代:慶長9年(1604)
築城者:森忠政
主要城主:森氏、松平(越前)氏
指定文化財:国指定史跡
再建建造物:備中櫓、太鼓塀

篠山城 日本100名城 No.57

篠山城 日本100名城 No.57

篠山城 日本100名城 No.57

配布日:2023年4月28日~
取得日:2024年4月5日
販売額:350円

篠山城 日本100名城 No.57
さくら祭り中の篠山城は大勢の人が来ていました。

篠山城 日本100名城 No.57
今日は大書院の見学はやめて、受付で城カードを購入しました。

篠山城 日本100名城 No.57
二ノ丸庭園にも花見に大勢の人が来ていました。

篠山城 日本100名城 No.57
せっかく来たので内堀沿いも少し歩いて桜を楽しみました。

篠山城 日本100名城 No.57
もう少し日が出ていると良かったのですが。

城データ
所在地:兵庫県丹波篠山市北新町2-3
別名:桐ヶ城
築城年代:慶長14年(1609)
築城者:徳川家康
主要城主:松平氏(松井)、松平氏(藤井)、松平氏(形原)、青山氏
指定文化財:国指定史跡
再建建造物:大書院

竹田城 日本100名城 No.56

竹田城 日本100名城 No.56

竹田城 日本100名城 No.56

配布日:2023年4月28日~
取得日:2024年4月5日
販売額:350円

竹田城 日本100名城 No.56
城カードは情報館天空の城で購入できる。以前は観光情報センターと呼ばれた場所か。

竹田城 日本100名城 No.56
今日は城跡には登らない。以前来たのは100名城スタンプを押しに来た時だけど、それからCMや観光案内に朝靄に浮かぶ天空の城が度々取り上げられて観光客が激増したため、石垣のふちに杭が打たれ、ついには入場料が必要になり、かつてのありのままの姿の散策自由な城は失われてしまったのでもう登ることはないかもしれません。

竹田城 日本100名城 No.56
情報館には竹田城の模型や

竹田城 日本100名城 No.56
木製パズルもありました。城好きの間であそこは凄いぞといわれた時代が懐かしい。

城データ
所在地:兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山
別名:虎伏城、安井ノ城
築城年代:嘉吉年間(1441~44)
築城者:太田垣誠朝か
主要城主:太田垣氏、桑山氏、赤松氏
指定文化財:国指定史跡
再建建造物:なし