表
裏
配布場所:養父土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年10月~
取得日:2020年10月22日
取得の追加事項:特になし
養父土木事務所河川砂防課
カードは平日のみだったので先にもらい、ダムは後日見に行く予定です。
ダムデータ
所在地:兵庫県朝来市山東町与布土
河川名:円山水系与布土川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:54.4m
堤頂長:145.0m
総貯水容量:108万m3
管理者:兵庫県
本体着工:2010年
完成年:2014年
[追記2024年4月5日]
やっとダムを見に来ました。いつからか配布方法が変更されていました。
配布場所:与布土ダム管理事務所(平日9:00~12:00頃)、養父土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
取得の追加事項:養父土木事務所で受け取る時は要写真。郵送による送付方法が管理事務所に掲示あり。
ダム下流の憩い広場。駐車場とトイレがあります。
流路沿いに桜が植えられていました。
堤体を下から眺められるダムは少ないので貴重です。
堤体上部の管理事務所前、展望台の駐車場に移動しました。
管理事務所前に定礎碑がありました。
今日は風がなかったのでダム湖に堤体が映っていました。
堤体上を歩いてみます。
今日は常時洪水吐からずっと水が流れていたので迫力ありました。
ダム湖の奥山四季彩湖
表
裏
配布場所:大路ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日・年末年始を除く)、養父土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2010年10月~
取得日:2020年10月22日
取得の追加事項:特になし
養父土木事務所河川砂防課
地図を見て2階に上がりカードをもらう。ダムのパンフレットと一緒にクリアファイルに入れてくれました。
カードは平日のみだったので先にもらい、ダムは後日見に行く予定です。
ダムデータ
所在地:兵庫県朝来市和田山町久世田
河川名:円山水系大路川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:32.1m
堤頂長:138.0m
総貯水容量:37.5万m3
管理者:兵庫県
本体着工:1996年
完成年:1999年
表
裏
配布場所:鳥取県中部総合事務所 県土整備局河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年5月~
取得日:2020年10月21日
取得の追加事項:現地写真の証明が必要
道路標識を見つけてダムへ向かう。
途中堤体が見えた。
駐車場に着くと梨水湖の石碑が建っていた。
他にダムの案内看板があったと思われる枠が残っていたが、他に銘板もなく東郷ダムとわかるものは「東郷ダム管理事務所」の道路標識のみだった。
管理事務所
堤体はかなりの大きさ
放水路
堤体は途中で屈曲している珍しい形
堤体を奥まで進むと日本海が見えた。
鳥取県中部総合事務所
左の建物1号館A棟の2階に県土整備局河川砂防課があった。写真を見せてカードをもらう。
ダムデータ
所在地:鳥取県湯梨浜町
河川名:橋津川水系宇坪谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト自由越流型ゲートレス
堤高:39.5m
堤頂長:227m
総貯水容量:720千m3
管理者:鳥取県
本体着工:1991年
完成年:2004年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:鳥取県鳥取県土整備事務所維持管理課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、佐治川ダム管理事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2020年10月21日
取得の追加事項:現地写真の証明が必要
堤体に到着。奥で工事中だった。
堤体
山の斜面が大きく崩れている。土砂崩れだろうか
クレスト自由越流式洪水吐を国内で最初に採用したダムだそうだ。
下流のほうまでは見渡せない。
ダム湖
堤体のダム湖側
鳥取県鳥取県土整備事務所の3階にある維持管理課で写真を見せてカードをもらう。
ダムデータ
所在地:鳥取県鳥取市百谷
河川名:千代川水系天神川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節ダムのため洪水調節ゲートは無
堤高:18m
堤頂長:79m
総貯水容量:280千m3
管理者:鳥取県
本体着工:1970年
完成年:1974年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:豊岡土木事務所河川砂防課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年9月~
取得日:2020年10月21日
取得の追加事項:特になし
鳥取に行く途中にダムに寄って写真を撮る。
放射冷却で深い霧に覆われている。
管理事務所は普段無人でカード配布場所は離れている。
堤体
放水路
ダム湖のよこたに湖
管理事務所前によこたに湖の石碑
兵庫県豊岡総合庁舎の3階に豊岡土木事務所河川砂防課があった。翌日に訪問しカードをもらう。
ダムデータ
所在地:兵庫県豊岡市但東町畑山
河川名:円山川水系猪谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:25.7m
堤頂長:120.0m
総貯水容量:47万m3
管理者:兵庫県
本体着工:2004年
完成年:2006年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:鳥取県佐治川ダム管理事務所(9:00~17:00、土日祝日を含む)
配布日:2014年4月~
取得日:2020年9月21日
取得の追加事項:特になし
今年はコロナ禍で国交省管理のダムカードは配布を中止し、地方の独自カードも中止のところが多いが、調べてみると鳥取県では全国緊急事態宣言解除後に配布を再開していたのでもらってきた。
ダム湖の名馬湖。現在はゲート修理のために水位は低いそうだ。
堤体
堤体上を歩く
ゲート部
少しだけ水が流れている。山中のため遠景はない。
鳥取県佐治川ダム管理事務所
ダムデータ
所在地:鳥取県鳥取市佐治町尾際
河川名:千代川水系佐治川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX1門、コンジットゲートX2門
堤高:46.5m
堤頂長:105m
総貯水容量:2310千m3
管理者:鳥取県
本体着工:1968年
完成年:1972年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:九頭竜長野発電所(土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2019年12月23日~
取得日:2020年3月8日
取得の追加事項:特になし
例年なら行深くて来ることも叶わなかったであろう場所ですが、今年はうっすら雪が残る程度
川沿いの作業道?を行くと、正面から堤体を眺められます。
今日は右奥の方で何かの作業をしていました。
少し下流では中部縦貫道の大野油坂道路の工事の真っ最中でした。
堤体には入れません。というのも突発的に噴水という現象が起きて、ダム湖の水が高く吹き上がるようです。
ダム湖を見ようと少し上流へ歩いて行きましたが、道路沿いに木が林立し、葉がないとは言えよく見える場所はありませんでした。
九頭竜長野発電所
ダムデータ
所在地:福井県大野市
河川名:九頭竜川水系石徹白川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:なし
堤高:23m
堤頂長:114.6m
総貯水容量:90万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1965年
完成年:1968年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:
配布日:2019年12月17日
取得日:2019年12月18日
取得の追加事項:本の購入(特別付録)
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:豊川用水総合事業部水源管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年9月~
取得日:2019年11月24日
取得の追加事項:簡単なアンケート
堤体
堤体頂部入口
大島ダムと同じくドローン禁止って、誰か飛ばしたのでしょうね。
下流を眺める。
ダム湖
豊川用水総合事業部水源管理所
こちらで宇連ダムと大島ダムのダムカードを配布している。
ダムデータ
所在地:愛知県新城市
河川名:豊川水系宇連川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:65m
堤頂長:246m
総貯水容量:2911万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1949年
完成年:1958年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:豊川用水総合事業部水源管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年9月~
取得日:2019年11月24日
取得の追加事項:ダムに行った証明写真。簡単なアンケート
堤体
ダム湖の朝霧湖
下流を眺める
ドローン禁止って時代ですね。
ダムデータ
所在地:愛知県新城市
河川名:豊川水系宇連川支川大島川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:69m
堤頂長:160m
総貯水容量:1230万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1993年
完成年:2001年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大野管理所(9:30~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2019年11月24日
取得の追加事項:簡単なアンケート
豊川用水の取水口
ダム湖?堰湖?
ダムデータ
所在地:愛知県新城市
河川名:豊川水系宇連川
型式:重力式コンクリート堰
ゲート:フラップ付鋼製ローラーゲートX2門、鋼製ローラーゲートX1門
堤高:26m
堤頂長:66m
有効貯水容量:90.6万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1958年
完成年:1961年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大野管理所(9:30~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2019年11月24日
取得の追加事項:簡単なアンケート
入口から用水沿いに歩く。
ダム湖?
一部は下流へ
大野管理所。今日は旧バージョンと2枚もらった。
ダムデータ
所在地:愛知県新城市
河川名:豊川水系宇連川
型式:重力式コンクリート堰
ゲート:フラップ付鋼製ローラーゲートX2門、鋼製ローラーゲートX1門
堤高:26m
堤頂長:66m
有効貯水容量:90.6万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1958年
完成年:1961年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:設楽ダム工事事務所 設楽分室(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)、愛知県豊川水系対策本部事務局 設楽ダム対策事務所(8:45~17:30、土・日・祝日を除く)、愛知県奥三河総合センター(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年3月~
取得日:2019年11月24日
取得の追加事項:簡単なアンケート
愛知県奥三河総合センター
受付でカードをもらえる。
ダムデータ
所在地:愛知県北設楽郡設楽町
河川名:豊川水系豊川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:129m
堤頂長:380m
総貯水容量:9800万m3
管理者:国土交通省中部地方整備局
完成予定:2026年度
表
裏
配布場所:羽布ダム管理所(9:30~12:00、13:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2018年3月~
取得日:2019年11月24日
取得の追加事項:特になし
堤体前から
羽布ダム管理所
ダム湖の三河湖
堤体
三河湖
下流を眺める
ダムデータ
所在地:愛知県豊田市羽布町
河川名:矢作川水系巴川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:62.5m
堤頂長:398.5m
総貯水容量:1936万m3
管理者:愛知県
本体着工:1952年
完成年:1963年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:小千谷信濃川水力発電館おぢゃ~る(9:00~17:00、水曜日・年末年始を除く)、JR信濃川発電所(10:00~16:00、4/1~11/30のGW・お盆を除く平日のみ)
配布日:2013年1月~
取得日:2019年11月3日
取得の追加事項:写真証明
小千谷発電所
ダム湖
ダム湖
小千谷信濃川水力発電館おぢゃ~る
山本調整池ダム、山本第二調整池ダムの模型
宮中取水ダムの模型
浅河原調整池ダムの模型
ダムデータ
所在地:新潟県小千谷市
河川名:信濃川水系信濃川
型式:ゾーン型アースダム
ゲート:なし
堤高:27.5m
堤頂長:926.6m
総貯水容量:107.1万m3
管理者:東日本旅客鉄道株式会社
本体着工:1943年
完成年:1954年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:小千谷信濃川水力発電館おぢゃ~る(9:00~17:00、水曜日・年末年始を除く)、JR信濃川発電所(10:00~16:00、4/1~11/30のGW・お盆を除く平日のみ)
配布日:2013年1月~
取得日:2019年11月3日
取得の追加事項:写真証明
ダムデータ
所在地:新潟県小千谷市
河川名:信濃川水系信濃川
型式:ゾーン型フィルダム
ゲート:なし
堤高:42.4m
堤頂長:1392m
総貯水容量:364万m3
管理者:東日本旅客鉄道株式会社
本体着工:1985年
完成年:1990年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:小千谷信濃川水力発電館おぢゃ~る(9:00~17:00、水曜日・年末年始を除く)、JR信濃川発電所(10:00~16:00、4/1~11/30のGW・お盆を除く平日のみ)
配布日:2013年1月~
取得日:2019年11月3日
取得の追加事項:写真証明
ダムデータ
所在地:新潟県十日町市
河川名:信濃川水系信濃川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX11門
堤高:16.8m(非越流部)
堤頂長:330.8m
総貯水容量:97万m3
管理者:東日本旅客鉄道株式会社
本体着工:1931年
完成年:1939年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:小千谷信濃川水力発電館おぢゃ~る(9:00~17:00、水曜日・年末年始を除く)、JR信濃川発電所(10:00~16:00、4/1~11/30のGW・お盆を除く平日のみ)
配布日:2013年1月~
取得日:2019年11月3日
取得の追加事項:写真証明
堆積土砂の撤去工事中
ダムデータ
所在地:新潟県十日町市
河川名:信濃川水系信濃川
型式:ゾーン型アースダム
ゲート:なし
堤高:37m
堤頂長:291.8m
総貯水容量:106.5万m3
管理者:東日本旅客鉄道株式会社
本体着工:1931年
完成年:1945年
表
裏
配布場所:三国川ダム管理所 ダム情報館(8:30~17:15、土・日・祝日は9:00~16:00、冬期期間(アクセス道閉鎖時)を除く)
配布日:2015年8月~
取得日:2019年11月3日
取得の追加事項:簡単なアンケート
下流から堤体を見る
三国川ダム管理所
下流を眺める。
ダム情報館でダムカードをもらう。いつもだとダム内部の見学ツアーなんかも開催しているようですが、あいにくエレベータ故障中ということで展示室のみ見学。
三国川ダム周辺と越後三山の模型がある。
ダムデータ
所在地:新潟県南魚沼市
河川名:信濃川水系三国川
型式:ロックフィルダム
ゲート:選択取水設備鋼製シリンダーゲート、コンジットジェットフローゲート、コンジット高圧スライドゲート、クレストローラーゲート、非常用洪水吐横越流
堤高:119.5m
堤頂長:419.5m
総貯水容量:2750万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1987年
完成年:1994年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:OKKY(奥清津発電所)(9:30~17:00、毎週月曜日休み、12月~3月奥清津事務所8:30~17:00平日のみ)
配布日:2012年1月~
取得日:2019年11月2日
取得の追加事項:簡単なアンケート
OKKY
OKKY前の発電所の先にロックフィルが見える。
道路を迂回してダム湖の方にも行けそうなのだが、今日は時間が遅かったからか行けなかった。
OKKYの2階展示室受付でカードがもらえる。2階から地下2階まで発電施設を見学しながら、スタンプを押して見学記念カードを作れる。
ちょうど発電が始まり、モーター音と振動が大きかった。
見学広場から見るダム
ダムデータ
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町
河川名:信濃川水系清津川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ローラーゲートX2門、高圧スライドゲートX1門、ジェットフローゲートX2門、選択放流設備半円形二段式ローラーゲートX1門、スルースバルブX1基
堤高:87m
堤頂長:280m
総貯水容量:1830万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1972年
完成年:1978年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション