Ver.7.0

表

裏
Ver.8.0

表

裏
配布場所:那須広域ダム管理支所(9:00~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2024年7月23日~
取得日:2024年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市百村
河川名:那珂川水系那珂川
型式:表面アスファルト遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:75.5m
堤頂長:333.8m
総貯水容量:2580万m3
管理者:栃木県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:那須広域ダム管理支所(9:00~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年7月~ 7月下旬の森と湖に親しむ旬間の平日のみ 2024年は7月22日~31日
取得日:2024年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市百村深山地先
河川名:那珂川水系那珂川
型式:表面アスファルト遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:75.5m
堤頂長:333.80m
総貯水容量:2580万m3
管理者:栃木県
本体着工:1968年
完成年:1974年

「祝 南摩ダム 堤体盛立量100万m3到達!」記念3枚セット。どういう経緯で配布されたものか不明。

100万m3到達日は2022年9月28日、盛立ver.は11月1日から配布開始になっているのでその間に関係者に配布されたものか?

表

裏
配布場所:水資源機構 思川開発建設所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、まちの駅 新鹿沼宿(9:00~19:00、年末年始を除く)、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ(10:00~21:00、定休日を除く)
配布日:2024年4月12日~
取得日:2024年5月5日
取得の追加事項:ダム建設予定地の写真の提示
ネットで入手した。
ダムデータ
事業者:水資源機構
所在地:栃木県鹿沼市上南摩町
河川名:利根川水系南摩川
型式:コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:86.5m
堤頂長:359m
堤体積:240万m3
総貯水容量:5100万m3
完成年:2025年(予定)

表

裏
配布場所:日光市観光協会(9:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2023年6月~
取得日:2024年5月1日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市
河川名:利根川水系砥川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX2門、ジェットフローゲートX2門
堤高:75.5m
堤頂長:177m
総貯水容量:891万m3
管理者:東京電力リニューアブルパワー株式会社
本体着工:1980年
完成年:1986年

表

裏
配布場所:那須広域ダム管理支所(9:00~12:00 13:00~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年4月~
取得日:2024年4月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市百村
河川名:那珂川水系那珂川
型式:表面アスファルト遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:75.5m
堤頂長:333.8m
総貯水容量:2580万m3
管理者:栃木県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:川俣ダム(9:00~16:00、4月下旬~11月下旬のみ土・日・祝日を含む)
配布日:2017年
取得日:2024年3月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:川治ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年
取得日:2024年3月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:
配布日:2007年7月~ 配布終了
取得日:2024年3月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市西川地先
河川名:利根川水系湯西川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:119m
堤長:360m
総貯水量:7500万m3
管理者:国土交通省
完成年:2011年(予定)

表

裏
配布場所:川治ダム資料館(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2020年3月~
取得日:2024年1月13日
取得の追加事項:レストランでダムカレーを注文した方。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市川治温泉川治
河川名:利根川水系鬼怒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX6門、コンジット高圧ローラーゲートX2門、ジェットフローゲートX2門、半円型ローラーゲート(選択取水)X1門
堤高:140.0m
堤頂長:320.0m
総貯水容量:8300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1971年
完成年:1983年

表

裏
ネットで入手した。
湯西川ダム資料室のリニューアルは2021年4月12日。配布条件などはわからない。

表

裏
配布場所:佐貫ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2018年4月1日~2018年6月30日
取得日:2023年10月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県塩谷郡塩谷町佐貫
河川名:利根川水系鬼怒川
型式:重力式コンクリート堰
ゲート:(洪水吐)転倒ゲートX2門、ローラーゲートX1門、(土砂吐)ローラーゲートX2門
堤頂長:123m
最大取水量:42m3/s
管理者:栃木県企業局
本体着工:1957年
完成年:1964年

表

裏
配布場所:川治温泉街または日向地区の交換施設
配布日:2023年7月~2024年3月31日
取得日:2023年8月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。両面ホログラム仕様
川治ダム資料館と川治温泉街・日向地区の宿泊施設1ヵ所、または買い物2ヵ所で地域応援カードがもらえる。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:中禅寺ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年8月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市中宮祠
河川名:利根川水系大谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX2門、スルースゲートX1門
堤高:6.4m
堤頂長:25.1m
総貯水容量:2510万m3
管理者:栃木県
本体着工:1957年(再開発 1991年)
完成年:1960年(再開発 1999年)

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:寺山ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年8月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県矢板市長井
河川名:那珂川水系宮川
型式:センターコア型ロックフィルダム
ゲート:自然越流堰55mX1門
堤高:62.2m
堤頂長:260.0m
総貯水容量:256万m3
管理者:栃木県
本体着工:1980年
完成年:1985年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:湯西川水の郷(10:00~15:00、水曜日休み)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年8月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市湯西川
河川名:利根川水系三河沢川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト自然越流X5門、オリフィス自然調整X1門、ジェットフローゲートX1門、多孔式スライドゲート(選択取水)X3門
堤高:48.5m
堤頂長:97.5m
総貯水容量:89.9万m3
管理者:栃木県
本体着工:1990年
完成年:2004年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:塩原ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年8月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市金沢
河川名:那珂川水系箒川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX1門、コンジットゲートX2門、ホロージェットバルブX1門
堤高:60.0m
堤頂長:240.0m
総貯水容量:876万m3
管理者:栃木県
本体着工:1971年
完成年:1978年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:西荒川ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年8月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県塩谷郡塩谷町上寺島
河川名:那珂川水系西荒川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジェットゲートX1門
堤高:43.5m
堤頂長:116.0m
総貯水容量:430万m3
管理者:栃木県
本体着工:1963年
完成年:1968年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:東荒川ダム管理所(9:00~15:00、年末年始を除く)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年8月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県塩谷郡塩谷町上寺島
河川名:那珂川水系荒川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト自然越流X10門、ローラーゲート(非洪水期)X1門、ローラーゲート(洪水期)X1門、3段式ローラーゲート(選択取水)X1門
堤高:70.0m
堤頂長:276.0m
総貯水容量:610万m3
管理者:栃木県
本体着工:1982年
完成年:1990年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:松田川ダム管理所(10:00~14:00 、木・金・年末年始を除く)
配布日:2023年7月21日~ 限定3000枚
取得日:2023年7月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県足利市松田町
河川名:利根川水系松田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト自然越流X4門、オリフィス自然調節X1門、ジェットフローゲートX2門、直線多重式鋼製ローラーゲート(選択取水)X1門(3段扉)
堤高:56.0m
堤頂長:228.0m
総貯水容量:190万m3
管理者:栃木県
本体着工:1985年
完成年:1996年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション