
表

裏
配布場所:水資源機構 思川開発建設所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、まちの駅 新鹿沼宿(9:00~19:00、年末年始を除く)、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ(10:00~21:00、定休日を除く)
配布日:2025年2月6日~
取得日:2025年2月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
事業者:水資源機構
所在地:栃木県鹿沼市上南摩町
河川名:利根川水系南摩川
型式:コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:86.5m
堤頂長:359m
堤体積:240万m3
総貯水容量:5100万m3
完成年:2026年度(概成予定)

表

裏
配布場所:道の駅湯西川
配布日:2010年12月~
取得日:2024年11月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市川俣
河川名:利根川水系鬼怒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX6門、コンジット高圧ローラーゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:117.0m
堤頂長:131.0m
総貯水容量:8760万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1966年

表

裏
配布場所:
配布日:2008年1月~ 配布終了
取得日:2024年10月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市西川地先
河川名:利根川水系湯西川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:119.0m
堤長:320.0m
総貯水量:7500万m3
管理者:国土交通省
完成年:2011年(予定)

表

裏
配布場所:川治温泉3ダム見学ツアー
配布日:2019年4月1日~2019年6月30日
取得日:2024年10月4日
取得の追加事項:栃木アフターデスティネーションキャンペーン期間中(2019年4月1日~2019年6月30日)にネイチャープラネットが企画する川治温泉3ダム見学ツアーに参加する。
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:五十里ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2016年
取得日:2024年10月4日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:川俣ダム管理支所(9:00~16:00、4月下旬~11月下旬のみ土・日・祝日を含む)
配布日:2016年5月~2017年3月31日
取得日:2024年10月4日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
鬼怒川上流ダム群スタンプラリーの特典ダムカードホルダーのアニバーサリー仕様を入手した。

ホルダー面

裏面に五十里ダムと川俣ダムのあゆみが紹介されている。

表

裏
配布場所:水資源機構 思川開発建設所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、まちの駅 新鹿沼宿(9:00~19:00、年末年始を除く)、スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ(10:00~21:00、定休日を除く)
配布日:2024年9月20日~
取得日:2024年9月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
事業者:水資源機構
所在地:栃木県鹿沼市上南摩町
河川名:利根川水系南摩川
型式:コンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:86.5m
堤頂長:359m
堤体積:240万m3
総貯水容量:5100万m3
完成年:2026年(予定)

表

裏
配布場所:湯西川ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年
取得日:2024年9月20日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:五十里ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年
取得日:2024年9月20日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:道の駅 湯の香しおばら
配布日:2019年4月1日~2021年8月31日 配布終了
取得日:2024年9月10日
取得の追加事項:現地を訪問した写真と東京電力アクアエナジー100契約者の証明
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市
河川名:那珂川水系小蛇尾川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ローラーゲートX2門、ジェットフローゲートX1門
堤高:104.0m
堤頂長:273.0m
総貯水容量:1050万m3
管理者:東京電力ホールディングス株式会社
本体着工:1988年
完成年:1993年

表

裏
配布場所:道の駅 湯の香しおばら
配布日:2019年4月1日~2021年8月31日 配布終了
取得日:2024年9月10日
取得の追加事項:現地を訪問した写真と東京電力アクアエナジー100契約者の証明
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県那須塩原市
河川名:那珂川水系鍋有沢川
型式:表面アスファルトコンクリート遮水壁型フィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX1門
堤高:90.5m
堤頂長:263.0m
総貯水容量:1190万m3
管理者:東京電力ホールディングス株式会社
本体着工:1987年
完成年:1992年

表

裏
配布場所:
配布日:2017年11月1日~2021年8月31日 配布終了
取得日:2024年9月10日
取得の追加事項:現地を訪問した写真と東京電力アクアエナジー100契約者の証明
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県塩谷郡塩谷町
河川名:利根川水系白石川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:
堤高:21.5m
堤頂長:189.7m
総貯水容量:54万7千m3
管理者:東京電力ホールディングス株式会社
本体着工:1962年
完成年:1963年

表

裏
配布場所:
配布日:2017年11月1日~2021年8月31日 配布終了
取得日:2024年9月10日
取得の追加事項:現地を訪問した写真と東京電力アクアエナジー100契約者の証明
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市
河川名:利根川水系逆川
型式:アースダム
ゲート:
堤高:18.2m
堤頂長:121.2m
総貯水容量:9万2千m3
管理者:東京電力ホールディングス株式会社
本体着工:1911年
完成年:1912年

表

裏
配布場所:栗山ふるさと物流センター
配布日:2017年11月1日~2021年8月31日 配布終了
取得日:2024年9月10日
取得の追加事項:現地を訪問した写真と東京電力アクアエナジー100契約者の証明
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市
河川名:利根川水系土呂部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ローラーゲートX1門
堤高:21.6m
堤頂長:58.0m
総貯水容量:22万5千m3
管理者:東京電力ホールディングス株式会社
本体着工:1962年
完成年:1963年

表

裏
配布場所:イベント参加者
配布日:2017年4月1日~2017年6月30日
取得日:2024年8月27日
取得の追加事項:
ネットで入手した。放水している場面と放水していない場面が角度で変わるレンチキュラーカード。
プレデスティネーションキャンペーンのひとつで、川治温泉宿泊者限定イベント「3つのダム見学&歴史探訪ツアー」参加者に配布されたオリジナルカードと思われる。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市川治温泉川治
河川名:利根川水系鬼怒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX6門、コンジット高圧ローラーゲートX2門、ジェットフローゲートX2門、半円型ローラーゲート(選択取水)X1門
堤高:140.0m
堤頂長:320.0m
総貯水容量:8300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1971年
完成年:1983年

表

裏
配布場所:川俣ダム(9:00~16:00、4月下旬~11月下旬のみ土・日・祝日を含む)
配布日:2024年7月22日~
取得日:2024年8月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:湯西川ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年7月22日~
取得日:2024年8月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:川治ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年7月22日~
取得日:2024年8月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:五十里ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年7月22日~
取得日:2024年8月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:
配布日:2024年3月~
取得日:2024年7月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

通常のダムカードと比較すると1.5倍くらい大きい。

開くと川俣ダムが立体的に立ち上がる。

一緒に鬼怒川上流4ダムのシールを入手した。

森と湖に親しむ旬間に開催された鬼怒川上流4ダム見学会で配布されたと思われる。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市川俣
河川名:利根川水系鬼怒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX6門、コンジット高圧ローラーゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:117.0m
堤頂長:131.0m
総貯水容量:8760万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1966年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション