
表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:利根導水総合事業所(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)、行田市バスターミナル観光案内所(9:00~16:00、年末年始を除く土曜・日曜・祝日に配布)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年8月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県行田市、鴻巣市
水路情報:利根川と荒川を結ぶ約14.5kmの水路
水路型式:2連鉄筋コンクリートフルーム水路
流入水門:ローラーゲートX3基
放流口:ローラーゲートX6基
排水機場:縦軸斜流ポンプX6台
管理者:水資源機構
改築着工:2010年
完成年:2016年(当初完成1967年)

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:利根導水総合事業所(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)、行田市バスターミナル観光案内所(9:00~16:00、年末年始を除く土曜・日曜・祝日に配布)
配布日:2018年3月~
取得日:2021年8月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県行田市、鴻巣市
水路情報:利根川と荒川を結ぶ約14.5kmの水路
水路型式:2連鉄筋コンクリートフルーム水路
流入水門:ローラーゲートX3基
放流口:ローラーゲートX6基
排水機場:縦軸斜流ポンプX6台
管理者:水資源機構
改築着工:2010年
完成年:2016年(当初完成1967年)


裏
配布場所:利根導水総合事業所(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)、行田市バスターミナル観光案内所(9:00~16:00、年末年始を除く土曜・日曜・祝日に配布)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年8月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:(左岸)群馬県邑楽郡千代田町、(右岸)埼玉県行田市
河川名:利根川水系利根川
型式:可動式
ゲート:2葉式鋼製ローラーゲートX6門、1葉式鋼製ローラーゲートX4門、転倒ゲートX2門
事業者:水資源機構
事業開始:2015年2月(大規模地震対策事業)

表

裏
配布場所:利根導水総合事業所(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)、行田市バスターミナル観光案内所(9:00~16:00、年末年始を除く土曜・日曜・祝日に配布)
配布日:2017年11月~
取得日:2021年8月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:(左岸)群馬県邑楽郡千代田町、(右岸)埼玉県行田市
河川名:利根川水系利根川
型式:可動式
ゲート:2葉式鋼製ローラーゲートX6門、1葉式鋼製ローラーゲートX4門、転倒ゲートX2門
事業者:水資源機構
事業開始:2015年2月(大規模地震対策事業)

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:荒川ダム総合管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市
河川名:荒川水系浦山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:156m
堤頂長:372m
総貯水容量:5800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1990年
完成年:1999年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:荒川ダム総合管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市
河川名:荒川水系浦山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:156m
堤頂長:372m
総貯水容量:5800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1990年
完成年:1999年

表

裏
配布場所:滝沢ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2009年8月~
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市大滝
河川名:荒川水系中津川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX2門、ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX2門
堤高:132m
堤頂長:424m
総貯水容量:6300万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1999年
完成年:2008年

表

裏
配布場所:滝沢ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市大滝
河川名:荒川水系中津川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX2門、ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX2門
堤高:132m
堤頂長:424m
総貯水容量:6300万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1999年
完成年:2008年

表

裏
配布場所:二瀬ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2012月3月~
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市大滝
河川名:荒川水系荒川
型式:重力式アーチコンクリートダム
ゲート:クレストゲートX4門、コンジットゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門
堤高:95.0m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:2690万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1954年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:二瀬ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:埼玉県秩父市大滝
河川名:荒川水系荒川
型式:重力式アーチコンクリートダム
ゲート:クレストゲートX4門、コンジットゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門
堤高:95.0m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:2690万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1954年
完成年:1961年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション