
表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:真栄里ダム管理所(8:30~17:15、土日祝日・慰霊の日6/23・年末年始を除く)、八重山土木事務所(河川都市港湾班)(8:30~17:15、土日祝日・慰霊の日6/23・年末年始を除く)、八重山平和祈念館(9:00~17:00、土日祝日・慰霊の日6/23・年末年始を除く)
配布日:2016年7月~
取得日:2022年9月27日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県石垣市
河川名:宮良川水系宮良川
型式:アースフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:27.0m
堤頂長:367.4m
総貯水容量:230万m3
管理者:沖縄県
本体着工:1978年
完成年:1982年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:27.0m
堤頂長:1790m
総貯水容量:1050万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1994年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:16.5m
堤頂長:500m
総貯水容量:70万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1977年
完成年:1979年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮古島市地下ダム資料館(4月~9月 9:30~18:15、10月~3月 8:30~17:15、月曜日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県宮古島市
河川名:
型式:地下ダム
ゲート:
堤高:50m
堤頂長:1677m
総貯水容量:950万m3
管理者:宮古島市
本体着工:1988年
完成年:1993年

表

裏
配布場所:福地ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡東村
河川名:新川川水系新川川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:44.5m
堤頂長:177m
総貯水容量:165万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1973年
完成年:1977年

表

裏
配布場所:福地ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡東村
河川名:福地川水系福地川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ドラムゲートX2門
堤高:91.7m
堤頂長:260m
総貯水容量:5500万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1969年、1980年(再開発)
完成年:1974年、1991年(再開発)

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:安波ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡国頭村
河川名:安波川水系安波川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:86.0m
堤頂長:245m
総貯水容量:1860万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1978年
完成年:1983年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:安波ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡国頭村
河川名:辺野喜川水系辺野喜川
型式:重力式コンクリート・フィル複合ダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:G 42.0m、R 35.0m
堤頂長:G 230m、R 330m
総貯水容量:450万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1983年
完成年:1986年

表

裏
配布場所:漢那ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡宜野座村
河川名:漢那福地川水系漢那福地川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:45.0m
堤頂長:185.0m
総貯水容量:820万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1987年
完成年:1993年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大保ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)、道の駅おおぎみ(8:30~17:30、土・日・祝日を含む)、ぶながや食堂(11:00~17:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡大宣味村
河川名:大保川水系大保川
形式:重力式コンクリートダム(脇ダム:ロックフィルダム)
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:77.5m(脇ダム:66.0m)
堤頂長:363.3m(脇ダム:445.0m)
総貯水容量:2005万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:2003年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:金武ダム管理所(9:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡金武町字金武
河川名:億首川水系憶首川
形式:台形CSGダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:39.0m
堤頂長:461.5m
総貯水容量:856万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:2009年
完成年:2012年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:安波ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡国頭村
河川名:安波川水系普久川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:41.5m
堤頂長:210m
総貯水容量:305万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1979年
完成年:1983年

表

裏
配布場所:福地ダム資料館、県内ダムまつり(倉敷ダムを除く)会場特設ブース
配布日:2018年6月1日~2019年3月31日
取得日:2022年8月15日
取得の追加事項:
福地ダム資料館で開催された「北部5ダム統合運用開始30周年記念パネル展」の会場でアンケートに回答したときや県内ダムまつり会場特設ブースで配布された期間限定カード
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:羽地ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年8月4日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県名護市
河川名:羽地大川水系羽地大川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:66.5m
堤頂長:198m
総貯水容量:1980万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1996年
完成年:2005年

表

裏
配布場所:金武ダム管理所(9:30~17:00、土・日・祝日を含む)、日本応用地質学会事務局(平日10:00~16:00)
配布日:2020年3月~
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:羽地ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年3月~
取得日:2022年8月4日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県名護市
河川名:羽地大川水系羽地大川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:66.5m
堤頂長:198m
総貯水容量:1980万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1996年
完成年:2005年

表

裏
配布場所:福地ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2021年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県国頭郡東村
河川名:新川川水系新川川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:44.5m
堤頂長:177m
総貯水容量:165万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1973年
完成年:1977年

表

裏
配布場所:羽地ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年9月~
取得日:2021年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県名護市
河川名:羽地大川水系羽地大川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:66.5m
堤頂長:198m
総貯水容量:1980万m3
管理者:内閣府沖縄総合事務局
本体着工:1996年
完成年:2005年

表

裏
配布場所:金城ダム管理所(9:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年2月~
取得日:2021年6月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:沖縄県那覇市字繁多川、首里金城町
河川名:安里川水系安里川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:19.0m
堤頂長:120.0m
総貯水容量:510000m3
管理者:沖縄県
本体着工:1989年
完成年:2000年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション