
表

裏
配布場所:早出川ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2020年10月~
取得日:2022年10月21日
取得の追加事項:
オリジナル紙袋


堤体

写真用フレーム

管理所でダムカードをもらう。

ダム湖

堤体より下流を望む
ダムデータ
所在地:新潟県五泉市小面谷
河川名:一級河川阿賀野川水系早出川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:82.5m
堤頂長:240.0m
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、コンジット高圧ラジアルゲートX2門、選択取水ゲート直線多段式小放流フィックストコーンバルブX1門
総貯水容量:1490万m3
管理者:新潟県
本体着工:1974年
完成年:1979年

表

裏
配布場所:第3回ダム工事現場現場見学会
配布日:2017年
取得日:2022年10月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。ダム工事現場現場見学会で配布された貴重なカード。先日入手したものは嵩上げされる前のものだったがこちらは嵩上げされた後のもの。
ダムデータ
所在地:新潟県三条市笠堀
河川名:一級河川信濃川水系五十嵐川支川笠堀川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:74.5m
堤頂長:225.5m
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、コンジット高圧ラジアルゲートX1門
総貯水容量:1540万m3
管理者:新潟県
本体着工:1961年
完成年:1965年

表

裏
配布場所:鯖石川ダム管理所(8:30~17:00)
配布日:2018年7月14日~2018年10月31日
取得日:2022年10月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市門出、田代
河川名:二級河川鯖石川水系鯖石川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:37.0m
堤頂長:170.0m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX1門、コンジット ホロージェットバルブX2門、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:600万m3
管理者:新潟県
本体着工:1971年
完成年:1974年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:
配布日:2018年7月14日~2018年10月31日
取得日:2022年10月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:大谷ダム管理所(9:00~16:30、土日祝日・年末年始を除く)、笠堀ダム管理所(8:30~17:00、土日祝日を含む)
配布日:2018年7月14日~2018年10月31日
取得日:2022年10月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県三条市大谷
河川名:一級河川信濃川水系五十嵐川
型式:ロックフィルダム
堤高:75.5m
堤頂長:360.0m
ゲート:選択取水ゲート多孔式、小放流ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:2110万m3
管理者:新潟県
本体着工:1980年
完成年:1993年

表

裏
配布場所:笠堀ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年7月14日~2018年10月31日
取得日:2022年10月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県三条市笠堀
河川名:一級河川信濃川水系五十嵐川支川笠堀川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:78.5m
堤頂長:251.0m
ゲート:クレストラジアルゲートX1門、オリフィスラジアルゲートX1門、コンジット高圧ラジアルゲートX1門
総貯水容量:1720万m3
管理者:新潟県
本体着工:1961年
完成年:1965年

表

裏
配布場所:OKKY(奥清津発電所)(9:30~17:00、毎週月曜日休み、12月~3月奥清津事務所8:30~17:00平日のみ)
配布日:2020年4月~
取得日:2022年9月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

2019年11月に苗場山に登山する途中に見えたカッサダム
ダムデータ
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町
河川名:信濃川水系カッサ川
型式:ロックフィルダム
ゲート:
堤高:90m
堤頂長:487m
総貯水容量:1350万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1972年
完成年:1978年

表

裏
配布場所:
配布日:2018年6月1日~2018年11月15日 配布数1931枚
取得日:2022年9月22日
取得の追加事項:内の倉ダムや管内4市町の観光施設などを巡るスタンプラリーに参加する
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:
配布日:2016年7月27日~2016年8月31日 先着1500名
取得日:2022年9月22日
取得の追加事項:魚沼市のダム6ヶ所を巡りスタンプを集める
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県魚沼市大栃山
河川名:信濃川水系魚野川支流破間川支川黒又川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、リングシールゲートX1基
堤高:91m
堤頂長:276m
総貯水容量:4285万m2
管理者:J-POWER
本体着工:1954年
完成年:1958年

表

裏
配布場所:広神ダム管理所(10:00~15:20)、魚沼地域振興局地域整備部(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2022年9月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:新潟県魚沼市小平尾
河川名:一級河川信濃川水系破間川支川和田川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:80.5m
堤頂長:225.0m
ゲート:選択取水ゲート直線多段式、小放流ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:1240万m3
管理者:新潟県
本体着工:2001年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:第2回ダム工事現場現場見学会
配布日:2016年
取得日:2022年9月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。2017年10月に第3回のダム工事現場現場見学会が開催され、見学会参加記念と配布された貴重なカードのようだ。嵩上げ工事中のカードはもう1種類(後で見学会は全4回あったと分かりました。)ある。
ダムデータ
所在地:新潟県三条市笠堀
河川名:一級河川信濃川水系五十嵐川支川笠堀川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:74.5m
堤頂長:225.5m
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、コンジット高圧ラジアルゲートX1門
総貯水容量:1540万m3
管理者:新潟県
本体着工:1961年
完成年:1965年

表

裏
配布場所:笠堀ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2020年10月~
取得日:2021年9月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。嵩上げ工事により堤体と容量が大きくなった。
ダムデータ
所在地:新潟県三条市笠堀
河川名:一級河川信濃川水系五十嵐川支川笠堀川
形式:重力式コンクリートダム
堤高:78.5m
堤頂長:251m
ゲート:クレストラジアルゲートX1門、オリフィスラジアルゲートX1門、コンジット高圧ラジアルゲートX1門
総貯水容量:1720万m3
管理者:新潟県
本体着工:1961年
完成年:1965年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:OKKY(9:30~17:00、月曜日休み)
配布日:2016年4月~ 限定300枚
取得日:2022年8月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:柏崎駅観光案内所
配布日:2017年7月15日~2017年10月5日 配布終了
取得日:2022年8月14日
取得の追加事項:柏崎市内7つのダムをめぐりスタンプを集める
ネットで入手した。2017年の柏崎ダムスタンプラリー限定プレミアムカード
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市清水谷
河川名:二級河川鵜川水系鵜川
形式:ロックフィルダム
堤高:55.0m
堤頂長:267.0m
ゲート:選択取水ゲート 多孔式、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:470万m3
管理者:新潟県
本体着工:2004年
完成年:

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:柏崎駅観光案内所
配布日:2017年7月15日~2017年10月5日 配布終了
取得日:2022年8月14日
取得の追加事項:柏崎市内7つのダムをめぐりスタンプを集める
ネットで入手した。2017年の柏崎ダムスタンプラリー限定プレミアムカード
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市清水谷
河川名:二級河川鵜川水系鵜川
形式:ロックフィルダム
堤高:55.0m
堤頂長:267.0m
ゲート:選択取水ゲート 多孔式、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:470万m3
管理者:新潟県
本体着工:2004年
完成年:

表

裏
配布場所:西山自然体験交流施設「ゆうぎ」(10:00~17:00、年末年始休み)
配布日:2017年7月15日~2017年10月5日 配布終了
取得日:2022年8月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。2017年の柏崎ダムスタンプラリー限定カード
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市西山町別山
河川名:二級河川鯖石川水系後谷川
形式:ゾーン型フィルダム
堤高:27.00m
堤頂長:288.00m
ゲート:傾樋 多孔式 スライドゲートX3門
総貯水容量:115万m3
管理者:水土里ネット柏崎
本体着工:2004年
完成年:2008年

表

裏
配布場所:鯖石川ダム管理所(8:30~17:00)
配布日:2017年4月15日~2017年10月5日 配布終了
取得日:2022年8月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。2017年の柏崎ダムスタンプラリー限定カード
ダムデータ
所在地:新潟県柏崎市門出、田代
河川名:二級河川鯖石川水系鯖石川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:37.0m
堤頂長:170.0m
ゲート:クレスト ラジアルゲートX1門、コンジット ホロージェットバルブX2門、小放流 ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:600万m3
管理者:新潟県
本体着工:1971年
完成年:1974年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション