
表

裏
配布場所:胆沢ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~17:00)
配布日:2022年7月21日~
取得日:2023年1月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。ダムのスポーツ利用を認定するSマーク入り。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市
河川名:北上川水系胆沢川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX2門、ジェットフローゲートX1門、地山設置型円形多段式ゲートX1門
堤高:127m
堤頂長:723m
総貯水容量:1億4300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成年:2013年

表

裏
配布場所:田瀬ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~16:30)
配布日:2022年7月21日~
取得日:2023年1月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。ダムのスポーツ利用を認定するSマーク入り。
ダムデータ
所在地:岩手県花巻市
河川名:北上川水系猿ヶ石川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットスライドゲートX4門、クレストラジアルゲートX6門、ローラーゲートX1門
堤高:81.5m
堤頂長:320m
総貯水容量:1億4650万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1941年
完成年:1954年

表

裏
配布場所:綱取ダム管理事務所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年4月~
取得日:2023年1月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系中津川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX1門、クレスト自由越流頂X8門、ホロージェットバルブX2門
堤高:59.0m
堤頂長:247m
総貯水容量:1500万m3
管理者:岩手県
本体着工:1977年
完成年:1982年

表

裏
配布場所:岩手県企業局 経営総務室(9:00~12:00 13:00~16:00、平日のみ)、岩手県企業局 施設総合管理所(9:00~12:00 13:00~16:00、平日のみ)、岩手県企業局 県南施設管理所(9:00~12:00 13:00~16:00、平日のみ)
配布日:2019年11月~
取得日:2023年1月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系丹藤川
型式:アースアンドロックフィルダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門
堤高:40m
堤頂長:351m
総貯水容量:6560万m3
管理者:農林水産省・岩手県企業局
本体着工:1956年
完成年:1960年

表

裏
配布場所:綱取ダム管理事務所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2009年3月~
取得日:2023年1月20日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系中津川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX1門、クレスト自由越流頂X8門、ホロージェットバルブX2門
堤高:59.0m
堤頂長:247m
総貯水容量:1500万m3
管理者:岩手県
本体着工:1977年
完成年:1982年

表

裏
配布場所:北上川ダム統合管理事務所(9:00~12:00、13:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年1月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系北上川
型式:重力式コンクリート・フィル複合ダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門
堤高:50m
堤頂長:480m
総貯水容量:4710万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1962年
完成年:1968年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:御所湖管理所(9:00~12:00、13:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2020年11月~
取得日:2022年12月19日
取得の追加事項:
御所発電所 Ver.1.0

表

裏
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系雫石川
型式:重力式コンクリート・ロックフィル複合ダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX4門、ホロージェットバルブX1基
堤高:52.5m
堤頂長:327m
総貯水容量:6500万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1972年
完成年:1981年

表

裏
ネットで入手した。早池峰ダムのライトアップをPRするオリジナルカード。

表

裏

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:沿岸広域振興局土木部大船渡土木センター(8:30~17:00、土・日・祝祭日・年末年始を除く)
配布日:2009年3月~
取得日:2022年9月6日
取得の追加事項:8:30~17:00
(土・日・祝祭日・年末年始を除く
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県大船渡市
河川名:盛川水系鷹生川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X1門、クレスト自由越流頂X2門、ジェットフローゲートX1門
堤高:77.0m
堤頂長:322m
総貯水容量:968万m3
管理者:岩手県
本体着工:1998年
完成年:2006年

表

裏
配布場所:藤沢土地改良区(9:00~17:00)、藤沢市民センター
配布日:2020年8月~
取得日:2022年8月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 岩手県一関市藤沢町保呂羽字上野、左岸 岩手県一関市藤沢町保呂羽字栗沢
河川名:北上川水系黄海川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:43.0m
堤頂長:338m
総貯水容量:116万m3
事業者:岩手県
管理者:一関市(藤沢土地改良区へ管理委託)
工事着手:1981年
完成年:2005年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:藤沢土地改良区(9:00~17:00)、藤沢市民センター
配布日:2015年10月~
取得日:2022年8月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 岩手県一関市藤沢町黄海字下中山、左岸 宮城県登米市東和町字錦織
河川名:北上川水系相川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:40.3m
堤頂長:168m
総貯水容量:177万m3
事業者:東北農政局
工事着手:1982年
完成年:1998年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:藤沢土地改良区(9:00~17:00)、藤沢市民センター
配布日:2017年10月~
取得日:2022年8月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 岩手県一関市藤沢町大籠字杉松、左岸 岩手県一関市藤沢町大籠字大籠
河川名:北上川水系二股川
型式:コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:26.8m
堤頂長:111m
総貯水容量:26万m3
事業者:東北農政局
工事着手:1982年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:盛岡広域振興局土木部 総合受付(9:00~16:00、土日祝日・年末年始を除く)、盛岡東部産直センター「てんぐの里106」(9:00~17:00、休業日除く)
配布日:2021年7月~
取得日:2022年8月4日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
簗川発電所 Ver.1.0

表

裏
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系簗川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X1門、クレスト自由越流頂X10門、ジェットフローゲートX2門
堤高:77.2m
堤頂長:242.7m
総貯水容量:1910万m3
管理者:岩手県・盛岡市・矢巾町・岩手県企業局
本体着工:2014年
完成年:2021年

表

裏
配布場所:胆沢ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年7月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市
河川名:北上川水系胆沢川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX2門、ジェットフローゲートX1門、地山設置型円形多段式ゲートX1門
堤高:127m
堤頂長:723m
総貯水容量:1億4300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成年:2013年

表

裏
配布場所:盛岡広域振興局土木部(8:30~17:00、土・日・祝祭日・年末年始を除く)
配布日:2017年9月~
取得日:2022年7月17日
取得の追加事項:簗川ダム建設工事現場を見学される方に配付
簗川発電所(建設中) Ver.1.0

表

裏
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系簗川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X1門、クレスト自由越流頂X10門、ジェットフローゲートX2門
堤高:77.2m
堤頂長:249m
総貯水容量:1910万m3
管理者:岩手県
本体着工:2014年
完成年:2021年予定

表

裏
配布場所:湯夢プラザ内観光案内所(8:30~17:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年9月~
取得日:2022年6月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県和賀郡西和賀町
河川名:北上川水系和賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:メタルタッチX2門
スポイラーの形状:鋼製スポイラーX16基
堤高:17.50m
堤頂長:123.0m
総貯水容量:290万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1997年
完成年:2002年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:胆沢ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~17:00)
配布日:2017年5月~
取得日:2022年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市
河川名:北上川水系胆沢川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX2門、ジェットフローゲートX1門、地山設置型円形多段式ゲートX1門
堤高:127m
堤頂長:723m
総貯水容量:1億4300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成年:2013年

表

裏
配布場所:田瀬ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~16:30)
配布日:2015年10月~
取得日:2022年3月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県花巻市
河川名:北上川水系猿ヶ石川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットスライドゲートX4門、クレストラジアルゲートX6門、ローラーゲートX1門
堤高:81.5m
堤頂長:320m
総貯水容量:1億4650万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1941年
完成年:1954年

表

裏
配布場所:胆沢ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~17:00)
配布日:2019年6月~
取得日:2022年3月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市
河川名:北上川水系胆沢川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX2門、ジェットフローゲートX1門、地山設置型円形多段式ゲートX1門
堤高:127m
堤頂長:723m
総貯水容量:1億4300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成年:2013年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション