
表

裏
配布場所:県南広域振興局土木部遠野土木センター(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2018年12月~
取得日:2024年2月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県遠野市
河川名:北上川水系来内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流孔X1門、洪水吐きトンネル、クレスト自由越流頂X3門
堤高:23.1m
堤頂長:87.5m
総貯水容量:24万8千m3
管理者:岩手県
本体着工:2007年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:県南広域振興局土木部遠野土木センター(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年7月~
取得日:2024年2月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県遠野市
河川名:北上川水系来内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流孔X1門、洪水吐きトンネル、クレスト自由越流頂X3門
堤高:23.1m
堤頂長:87.5m
総貯水容量:24万8千m3
管理者:岩手県
本体着工:2007年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:県南広域振興局土木部遠野土木センター(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2013年10月~
取得日:2024年2月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県遠野市
河川名:北上川水系来内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流孔X1門、洪水吐きトンネル、クレスト自由越流頂X3門
堤高:23.1m
堤頂長:87.5m
総貯水容量:24万8千m3
管理者:岩手県
本体着工:2007年
完成年:2011年

表

裏
配布場所:県南広域振興局土木部遠野土木センター(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2018年12月~
取得日:2024年2月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県遠野市
河川名:北上川水系来内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X2門、クレスト自由越流頂X3門
堤高:26.5m
堤頂長:181.5m
総貯水容量:103万m3
管理者:岩手県
本体着工:1953年
完成年:1957年

表

裏
配布場所:県南広域振興局土木部遠野土木センター(8:30~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2009年7月~
取得日:2024年2月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県遠野市
河川名:北上川水系来内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節放流管X2門、クレスト自由越流頂X3門
堤高:26.5m
堤頂長:181.5m
総貯水容量:103万m3
管理者:岩手県
本体着工:1953年
完成年:1957年

表

裏
配布場所:
配布日:2012年10月~
取得日:2024年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市
河川名:北上川水系胆沢川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX2門、ジェットフローゲートX1門、地山設置型円形多段式ゲートX1門
堤高:127m
堤頂長:723m
総貯水容量:1億4300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2002年
完成予定:2013年

表

裏
配布場所:岩手県企業局 経営総務室(9:00~12:00 13:00~16:00、平日のみ)、岩手県企業局 施設総合管理所(9:00~12:00 13:00~16:00、平日のみ)、岩手県企業局 県南施設管理所(9:00~12:00 13:00~16:00、平日のみ)
配布日:
取得日:2024年1月25日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。岩手県企業局が発電所カード、工業用水道カードと同時に発行した唯一のダムカード。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系丹藤川
型式:アースアンドロックフィルダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門
堤高:40m
堤頂長:351m
総貯水容量:6560万m3
管理者:農林水産省・岩手県企業局
本体着工:1956年
完成年:1960年

表

裏
配布場所:胆沢ダム展示室(胆沢ダム管理所内)(9:00~17:00)
配布日:2023年11月16日~2024年3月31日 1000枚限定
取得日:2023年11月23日
取得の追加事項:2023年内はカード提示で連携店舗でのサービス提供
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:綱取ダム管理事務所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2023年5月~
取得日:2023年11月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県盛岡市
河川名:北上川水系中津川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX1門、クレスト自由越流頂X8門、ホロージェットバルブX2門
堤高:59.0m
堤頂長:247m
総貯水容量:1500万m3
管理者:岩手県
本体着工:1977年
完成年:1982年

表

裏
配布場所:藤沢土地改良区(9:00~17:00)、藤沢市民センター
配布日:2022年1月~
取得日:2023年10月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 岩手県一関市藤沢町保呂羽字上野、左岸 岩手県一関市藤沢町保呂羽字栗沢
河川名:北上川水系黄海川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:43.0m
堤頂長:338m
総貯水容量:116万m3
事業者:岩手県
管理者:一関市(藤沢土地改良区へ管理委託)
工事着手:1981年
完成年:2005年(県営かんがい排水事業藤崎地区)

表

裏
配布場所:豊沢ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年12月~
取得日:2023年10月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県花巻市北豊沢山
河川名:北上川水系豊沢川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX3門、スライドゲートX6門(多孔式ゲート)、ハウエルバンガーバルブX1基
堤高:59.1m
堤頂長:150.0m
総貯水容量:23360千m3
事業者:農林水産省
管理者:岩手県
完成年:1961年

表

裏
配布場所:国見平温泉(10:00~21:00、第2・4月曜日休館)
配布日:2014年7月~
取得日:2023年10月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岩手県奥州市衣川区
河川名:衣川支川北股川
型式:均一型アースダム
ゲート:スライドゲートX1門
堤高:35.45m
堤頂長:212m
総貯水容量:2970千m3
管理者:岩手県
本体着工:1951年
完成年:1964年

表

裏
配布場所:御所湖管理所(9:00~12:00、13:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年8月1日~2019年10月31日
取得日:2023年10月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:北上川ダム統合管理事務所(9:00~12:00、13:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年8月1日~2019年10月31日
取得日:2023年10月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:北上川ダム統合管理事務所(9:00~12:00、13:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年8月1日~2019年10月31日
取得日:2023年10月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:湯田ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年8月1日~2019年10月31日
取得日:2023年10月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:田瀬ダム管理支所(9:00~12:00、13:00~16:30)
配布日:2019年8月1日~2019年10月31日
取得日:2023年10月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。


表

裏
配布場所:岩手県立博物館、北上川ダム統合管理事務所、御所湖管理所、田瀬ダム管理支所、湯田ダム管理支所、胆沢ダム管理支所
配布日:2023年6月10日~2023年8月20日
ネットで入手した。岩手県立博物館で開催中の企画展「北上川上流五大ダム探検大作戦」を記念して希望する入館者に配布している。展示内容にある四十四田ダム、御所ダム、田瀬ダム、湯田ダム、胆沢ダムの5つのダムでも配布している。総数は不明だけど数量限定。
岩手県立博物館 企画展


表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション