
表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:雨竜ダム管理所(9:30~17:00、土・日・祝日を含む)、幌加内町役場朱鞠内支所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年12月~
取得日:2022年8月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道雨竜郡幌加内町字朱鞠内
河川名:石狩川水系雨竜川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門、スルースバルブX1門
堤高:45.5m
堤頂長:216m
総貯水容量:2億4400万m3
管理者:北海道電力株式会社
本体着工:1938年
完成年:1943年

表

裏
配布場所:幾春別川ダム建設事業所(9:00~12:00 13:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年10月~
取得日:2022年7月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道三笠市桂沢
河川名:石狩川水系幾春別川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスゲートX1門
堤高:75.5m
堤頂長:397m
総貯水量:1億4730万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:2015年度

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:幾春別川ダム建設事業所(9:00~12:00 13:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年7月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道三笠市桂沢
河川名:石狩川水系幾春別川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX3門
堤高:63.6m
堤頂長:334.25m
総貯水量:9270万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1953年
完成年:1957年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:幾春別川ダム建設事業所(9:00~12:00 13:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2022年5月26日~
取得日:2022年7月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道三笠市奔別
河川名:石狩川水系幾春別川支川奔別川
型式:台形CSGダム
ゲート:オリフィス自然調節X1門
堤高:53.0m
堤頂長:173.5m
総貯水量:862万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:2022年

表

裏
配布場所:当別ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、空知総合振興局札幌建設管理部当別出張所(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道民の森神居尻案内所(9:30~16:30、土日祝日のみ配布、5月1日~10月31日)、当月町役場、有限会社亜麻公社、株式会社北海道技術コンサルタント(以上平日のみ)、北欧の風道の駅とうべつ
配布日:2022年6月28日~
取得日:2022年7月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道石狩郡当別町
河川名:石狩川水系当別川
型式:台形CSGダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:52.0m
堤頂長:432.0m
総貯水容量:7450万m3
管理者:北海道
本体着工:1992年
完成年:2012年

表

裏
配布場所:鶉ダムオートキャンプ場(午前9時~管理事務所の閉鎖時間まで、キャンプ場のオープン期間のみ)
配布日:2020年4月~
取得日:2022年6月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:檜山郡厚沢部町字峠下
河川名:2級河川厚沢部川水系鶉川
型式:中心不透水性ゾーン型フィルダム
ゲート:側水路式
堤高:52.2m
堤頂長:220.0m
総貯水容量:10000千m3
管理者:厚沢部町
本体着工:1970年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:新中野ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日・年末年始を除く)、渡島総合振興局函館建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、道南四季の杜公園(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2022年3月~
取得日:2022年6月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道函館市
河川名:亀田川水系亀田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:74.9m
堤頂長:248.0m
総貯水容量:334万m3
管理者:北海道
本体着工:1975年
完成年:1984年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:矢別ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日・年末年始を除く)、渡島総合振興局函館建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)、道南四季の杜公園(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2022年3月~
取得日:2022年6月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道函館市
河川名:汐泊川水系汐泊川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:33.6m
堤頂長:84.0m
総貯水容量:380万m3
管理者:北海道
本体着工:1971年
完成年:1976年

表

裏
配布場所:石狩市観光センター、はまなすの丘公園ヴィジターセンター
配布日:2021年3月1日~ 限定3000枚
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:道の駅ウトナイ湖
配布日:2019年11月16日~ 限定3000枚
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:ひがし大雪自然館 環境省と上士幌町の合同資料館(9:00~17:00、水曜日・年末年始休み)
配布日:2016年6月~
取得日:2022年5月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道河東郡上士幌町
河川名:十勝川水系音更川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:テンターゲートX3門、水位低下用放流バルブX1基
堤高:76m
堤頂長:293m
総貯水容量:19390万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1953年
完成年:1956年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:あしょろ庵(10:00~15:00、レストラン営業時間内のみ)
配布日:2020年4月~
取得日:2022年5月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道中川郡本別町
河川名:十勝川水系美里別川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:34m
堤頂長:185m
総貯水容量:1741万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1953年
完成年:1955年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:あしょろ庵(10:00~15:00、レストラン営業時間内のみ)
配布日:2020年4月~
取得日:2022年5月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道足寄郡足寄町
河川名:十勝川水系ヌカナン川
型式:重力式コンクリートダム+アースダム
ゲート:
堤高:G:17.5m E:18.6m
堤頂長:G:161.0m E:151.5m
総貯水容量:67万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1959年
完成年:1960年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:庶路ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)、釧路総合振興局釧路建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、北の道の駅 しらぬか恋問(9:00~18:30、土日祝日のみ配布)
配布日:2022年3月~
取得日:2022年5月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道白糠郡白糠町
河川名:庶路川水系庶路川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:48.9m
堤頂長:285.0m
総貯水容量:3650万m3
管理者:北海道
本体着工:1995年
完成年:2004年

表

裏
配布場所:滝里ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、防災施設(滝里オートキャンプ場受付)(9:00~16:30、4月23日から11月3日まで、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年3月~
取得日:2022年5月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道芦別市滝里町
河川名:石狩川水系空知川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X2門、オリフィスゲートX6門、ジェットフローゲートX1条
堤高:50m
堤頂長:445m
総貯水容量:1億800万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1992年
完成年:1999年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上川総合振興局旭川建設管理部士別出張所(9:00~12:00 13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、道の駅 絵本の里けんぶち(9:00~17:00、土日祝日のみ配布)
配布日:2022年3月~
取得日:2022年5月19日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡剣淵町
河川名:天塩川水系小沢川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:31.0m
堤頂長:247.0m
総貯水容量:84万m3
管理者:北海道
本体着工:1993年
完成年:2009年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:ほろしん温泉ほたる館源氏の宿フロント(10:00~20:00)
配布日:2022年4月4日~ 限定1000枚
取得日:2022年5月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。キラキラ加工あり
ダムデータ
所在地:北海道雨竜郡沼田町字浅野
河川名:石狩川水系雨竜川支流幌新太刀別川
型式:中心遮水ゾーン型フィルダム
ゲート:フローティングタイプ
堤高:44.90m
堤頂長:395.00m
総貯水容量:34800千m3
有効貯水量:32900千m3
管理者:国土交通省北海道開発局(沼田町)
本体着工:1979年
完成年:1991年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:月形町役場農林建設課農村整備係・月形土地改良区(9:00~17:00、平日のみ)、月形町役場(9:00~17:00、土日祝日のみ)
配布日:2022年3月7日~ 限定1000枚
取得日:2022年5月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。キラキラ加工あり
ダムデータ
所在地:北海道樺戸郡月形町字ポンスベツ
河川名:石狩川水系須部都川
型式:中央コア型アースダム
ゲート:円形多段式ゲート
堤高:28.80m
堤頂長:208.12m
総貯水容量:4834千m3
有効貯水量:4253千m3
管理者:国土交通省北海道開発局(月形土地改良区)
本体着工:1965年
完成年:1976年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:雨竜町役場産業建設課商工観光担当・雨竜土地改良区(8:30~17:15、平日のみ)、雨竜町役場(8:30~17:15、土日祝日のみ)
配布日:2022年3月22日~ 限定1000枚
取得日:2022年5月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。キラキラ加工あり
ダムデータ
所在地:北海道雨竜郡雨竜町字尾白利加
河川名:石狩川水系尾白利加川
型式:傾斜遮水型フィルダム
ゲート:円形多段式ゲート
堤高:31.80m
堤頂長:233.00m
総貯水容量:10979千m3
有効貯水量:10126千m3
管理者:国土交通省北海道開発局(雨竜町)
本体着工:1953年
完成年:1966年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:有明ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)留萌振興局留萌建設管理部羽幌出張所(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、しょさんべつ温泉ホテル岬の湯(11:00~22:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2022年1月24日~
取得日:2022年5月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道苫前郡初山別村
河川名:茂築別川水系茂築別川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:21.7m
堤頂長:250.0m
総貯水容量:224万m3
管理者:北海道
本体着工:1969年
完成年:1972年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション