
表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:豊平峡ダム管理支所(9:00~17:00、5月上旬~10月下旬 土・日・祝日を含む)、豊平峡ダム資料室(5月上旬~11月上旬の平日 16:30~17:00、土日祝日 9:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年3月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道札幌市南区定山渓7区
河川名:石狩川水系豊平川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX5門、コンジットゲートX2門
堤高:102.5m
堤頂長:305m
総貯水容量:4710万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1969年
完成年:1972年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:豊平峡ダム管理支所(9:00~17:00、5月上旬~10月下旬 土・日・祝日を含む)、豊平峡ダム資料室(5月上旬~11月上旬の平日 16:30~17:00、土日祝日 9:00~17:00)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年3月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道札幌市南区定山渓7区
河川名:石狩川水系豊平川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX5門、コンジットゲートX2門
堤高:102.5m
堤頂長:305m
総貯水容量:4710万m3
管理者:国土交通省 北海道開発局
本体着工:1969年
完成年:1972年

表

裏
配布場所:夕張川ダム総合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道夕張市
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X12門、ジェットフローゲートX2門、高圧スライドゲートX2門、四方水密スライドゲートX1門
堤高:110.6m
堤頂長:390.0m
総貯水容量:42700万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2007年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:夕張川ダム総合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年2月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道夕張市
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X12門、ジェットフローゲートX2門、高圧スライドゲートX2門、四方水密スライドゲートX1門
堤高:110.6m
堤頂長:390.0m
総貯水容量:42700万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2007年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:夕張川ダム総合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年1月~
取得日:2022年2月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道夕張市
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X12門、ジェットフローゲートX2門、高圧スライドゲートX2門、四方水密スライドゲートX1門
堤高:110.6m
堤頂長:390.0m
総貯水容量:42700万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2007年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:夕張川ダム総合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2011年10月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道夕張市
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X12門、ジェットフローゲートX2門、高圧スライドゲートX2門、四方水密スライドゲートX1門
堤高:110.6m
堤頂長:390.0m
総貯水容量:42700万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2007年
完成年:2015年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:金山ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年2月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道空知郡南富良野町字金山
河川名:石狩川水系空知川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX3門、ホロージェットバルブX1条
堤高:57.3m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:1億5045万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1963年
完成年:1967年


裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:定山渓ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、下流園地(ダム資料館)(9:30~16:00、4月下旬~11月上旬のみ)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道札幌市南区定山渓8区
河川名:石狩川水系豊平川支川小樽内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:117.5m
堤頂長:410m
総貯水容量:8230万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1982年
完成年:1989年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:定山渓ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、下流園地(ダム資料館)(9:30~16:00、4月下旬~11月上旬のみ)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年2月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道札幌市南区定山渓8区
河川名:石狩川水系豊平川支川小樽内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:117.5m
堤頂長:410m
総貯水容量:8230万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1982年
完成年:1989年

表

裏
配布場所:十勝ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
河川名:十勝川水系十勝川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:コンジット高圧スライドゲートX2門、クレストラジアルゲートX2門
堤高:84.3m
堤頂長:443m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1973年
完成年:1984年

表

裏
配布場所:十勝ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
河川名:十勝川水系十勝川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:コンジット高圧スライドゲートX2門、クレストラジアルゲートX2門
堤高:84.3m
堤頂長:443m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1973年
完成年:1984年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:留萌ダム管理支所(9:00~17:00、3月中旬~11月下旬のみ土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道留萌市
河川名:留萌川水系チバベリ川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門、自由越流X5門
堤高:41.2m
堤頂長:440m
総貯水容量:2330万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2002年
完成年:2010年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:留萌ダム管理支所(9:00~17:00、3月中旬~11月下旬のみ土・日・祝日を含む)
配布日:2010年3月~
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道留萌市
河川名:留萌川水系チバベリ川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門、自由越流X5門
堤高:41.2m
堤頂長:440m
総貯水容量:2330万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2002年
完成年:2010年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:サンルダム管理棟(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡下川町
河川名:天塩川水系サンル川
型式:台形CSGダム
ゲート:クレスト(自由越流)X5門、オリフィス(自然調節)X1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:46m
堤頂長:350m
総貯水容量:5720万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:2014年
完成年:2018年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:サンルダム管理棟(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年4月~
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡下川町
河川名:天塩川水系サンル川
型式:台形CSGダム
ゲート:クレスト(自由越流)X5門、オリフィス(自然調節)X1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:46m
堤頂長:350m
総貯水容量:5720万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:2014年
完成年:2018年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:サンルダム管理棟(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年6月~
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道上川郡下川町
河川名:天塩川水系サンル川
型式:台形CSGダム
ゲート:クレスト(自由越流)X5門、オリフィス(自然調節)X1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:46m
堤頂長:350m
総貯水容量:5720万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:2014年
完成年:2018年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:金山ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道空知郡南富良野町字金山
河川名:石狩川水系空知川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX3門、ホロージェットバルブX1条
堤高:57.3m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:1億5045万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1963年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:金山ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道空知郡南富良野町字金山
河川名:石狩川水系空知川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX3門、ホロージェットバルブX1条
堤高:57.3m
堤頂長:288.5m
総貯水容量:1億5045万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1963年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:滝里ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、防災施設(滝里オートキャンプ場受付)(9:00~16:30、4月23日から11月3日まで、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道芦別市滝里町
河川名:石狩川水系空知川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X2門、オリフィスゲートX6門、ジェットフローゲートX1条
堤高:50m
堤頂長:445m
総貯水容量:1億800万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1992年
完成年:1999年

表

裏
配布場所:滝里ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、防災施設(滝里オートキャンプ場受付)(9:00~16:30、4月23日から11月3日まで、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道芦別市滝里町
河川名:石狩川水系空知川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X2門、オリフィスゲートX6門、ジェットフローゲートX1条
堤高:50m
堤頂長:445m
総貯水容量:1億800万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1992年
完成年:1999年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション