
表

裏
配布場所:椋梨ダム管理事務所(8:30~12:00、13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年8月~
取得日:2022年12月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
手づくりカードケース

表

裏
ダムデータ
所在地:広島県東広島市、三原市
河川名:沼田川水系椋梨川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:テンターゲートX2門、ホロージェットバルブX1条
堤高:39.5m
堤頂長:213.4m
総貯水容量:754万m3
管理者:広島県
本体着工:1966年
完成年:1969年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:温井ダム管理所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年11月18日~ 限定2000枚
取得日:2022年12月1日
取得の追加事項:
カードは台紙に挟んで配布されている

表紙

中
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:温井ダム管理所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:八田原ダム管理所(9:00~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月2日~2018年11月12日 2000枚限定
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:八田原ダム管理所(9:00~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年11月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県世羅郡世羅町、府中市諸毛町
河川名:芦田川水系芦田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:利水ゲートX2門、オリフィスゲートX1門、コンジットゲートX2門、クレストゲートX2門
堤高:84.9m
堤頂長:325.0m
総貯水容量:6000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1988年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:土師ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、土師ダムサイクリングターミナル(9:00~17:00、火曜日休)、はじ丸館(9:00~17::00、木曜休)
配布日:2021年8月~
取得日:2022年10月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県安芸高田市八千代町
河川名:江の川水系江の川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ホロージェットバルブX2条、オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、引張ラジアルゲートX1門
堤高:50m
堤頂長:300m
総貯水容量:4700万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1970年
完成年:1974年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:梶毛ダム管理事務所(8:30~12:00、13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年9月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県広島市
河川名:八幡川水系石内川支川梶毛川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト自由越流式洪水吐X8門、オリフィスナイフエッジ式洪水吐X1門、ジェットフローゲートX1条
堤高:49.0m
堤頂長:225.6m
総貯水容量:106万m3
管理者:広島県
本体着工:2002年
完成年:2008年

表

裏
配布場所:小瀬川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年1月~
取得日:2022年9月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県廿日市市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:49m
堤頂長:158m
総貯水容量:1140万m3
管理者:広島県・山口県
本体着工:1962年
完成年:1964年

表

裏
配布場所:山田川ダム管理事務所(8:30~12:00 13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年3月~
取得日:2022年9月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県世羅郡世羅町
河川名:芦田川水系山田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト自由越流式洪水吐X2門、オリフィスナイフエッジ式洪水吐X1門、ジェットフローゲートX2条
堤高:32.1m
堤頂長:204.8m
総貯水容量:70万m3
管理者:広島県
本体着工:2001年
完成年:2005年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:庄原ダム管理事務所(8:30~12:00 13:00~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年10月~
取得日:2022年6月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県庄原市
河川名:江の川水系西城川支川大戸川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスナイフエッジ式洪水吐X1門、クレスト自由越流式洪水吐X2門、ジェットフローゲートX1門、スルースバルブX1条
堤高:42.0m
堤頂長:118.5m
総貯水容量:70.1万m3
管理者:広島県
改造着工:2013年
改造完成年:2016年

表

裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2021年10月25日~ 限定3000枚
取得日:2022年5月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2019年5月~
取得日:2022年5月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県大竹市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3条、コンジットゲートX3門、クレストゲートX4門
堤高:120m
堤頂長:540m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1980年
完成年:1990年

表

裏
配布場所:土師ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、土師ダムサイクリングターミナル(9:00~17:00、火曜日休)、はじ丸館(9:00~17::00、木曜休)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県安芸高田市
河川名:江の川水系江の川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ホロージェットバルブX2条、オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、引張ラジアルゲートX1門
堤高:50m
堤頂長:300m
総貯水容量:4700万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1970年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:土師ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、土師ダムサイクリングターミナル(9:00~17:00、火曜日休)、はじ丸館(9:00~17::00、木曜休)
配布日:2014年10月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県安芸高田市
河川名:江の川水系江の川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ホロージェットバルブX2条、オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、引張ラジアルゲートX1門
堤高:50m
堤頂長:300m
総貯水容量:4700万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1970年
完成年:1974年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:灰塚ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県三次市三良坂町仁賀地先
河川名:江の川川水系上下川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節ダムのため洪水調節ゲートは無、環境用水放流設備として引張りラジアルゲートX2門
堤高:50m
堤頂長:196.6m
総貯水容量:5210万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2001年
完成年:2007年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:灰塚ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年9月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県三次市三良坂町仁賀地先
河川名:江の川川水系上下川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節ダムのため洪水調節ゲートは無、環境用水放流設備として引張りラジアルゲートX2門
堤高:50m
堤頂長:196.6m
総貯水容量:5210万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2001年
完成年:2007年


裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県大竹市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3条、コンジットゲートX3門、クレストゲートX4門
堤高:120m
堤頂長:540m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1980年
完成年:1990年

表

裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2018年7月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県大竹市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3条、コンジットゲートX3門、クレストゲートX4門
堤高:120m
堤頂長:540m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1980年
完成年:1990年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:温井ダム管理所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県山県郡安芸太田町加計
河川名:太田川水系滝山川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:非常用洪水吐X5門、中位標高放流設備X2条、常用洪水吐X4門
堤高:156m
堤頂長:382m
総貯水容量:8200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1991年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:温井ダム管理所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県山県郡安芸太田町加計
河川名:太田川水系滝山川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:非常用洪水吐X5門、中位標高放流設備X2条、常用洪水吐X4門
堤高:156m
堤頂長:382m
総貯水容量:8200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1991年
完成年:2001年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション