
表

裏
配布場所:なるほど!やんば資料館(10:00~16:00)
配布日:2022年11月10日~
取得日:2022年11月15日
取得の追加事項:

表

裏
配布場所:なるほど!やんば資料館(10:00~16:00)、藤原ダム、相俣ダム、薗原ダム
配布日:2022年11月10日~

ダム湖

堤体下流部

八ッ場ダム管理支所のロビーにあるなるほど!やんば資料館

八ッ場ダム建設の歴史などが展示されている

ダムカード自動配布機。ボタンを押すとカードが出てくる。初めて見た。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上野村産業情報センター(8:30~17:00、年末年始を除く)、浜平温泉 しおじの湯(10:00~17:00、火曜日・年末年始を除く)
配布日:2020年12月~
取得日:2022年10月20日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県多野郡上野村
河川名:利根川水系神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX2門
堤高:120m
堤頂長:350m
総貯水量:1840万m3
管理者:東京電力ホールディング
本体着工:1997年
完成年:2005年

表

裏
配布場所: 道の駅尾瀬かたしな インフォメーション(9:00~18:00)、片品村観光協会(8:30~17:15、土日祝日・年末年始を含む)
配布日:2020年4月1日~2021年3月31日
取得日:2022年10月11日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡片品村
河川名:利根川水系片品川
型式:バットレスダム
ゲート:高圧スライドゲートX2門
堤高:32.1m
堤頂長:88.2m
総貯水容量:1360万m3
管理者:東京電力リニューアブルパワー株式会社
本体着工:1928年
完成年:1931年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:奈良俣ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、ならまたサービスセンター(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年5月~
取得日:2022年10月4日
取得の追加事項:11月下旬~4月下旬を除く
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系楢俣川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX1門、スライドゲートX1門
堤高:158m
堤頂長:520m
総貯水容量:9000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1978年
完成年:1991年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:矢木沢ダム管理所(8:30~17:00、冬期(11月下旬~4月下旬)を除く)
配布日:2022年5月~
取得日:2022年10月4日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:溢流型二段式ローラーゲートX2門
堤高:131m
堤頂長:352m
総貯水容量:2億430万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1967年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:上野村産業情報センター(8:30~17:00、年末年始を除く)、浜平温泉 しおじの湯(10:00~17:00、火曜日・年末年始を除く)
配布日:2016年10月~
取得日:2022年9月22日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県多野郡上野村
河川名:利根川水系神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX2門
堤高:120m
堤頂長:350m
総貯水量:1840万m3
管理者:東京電力ホールディング
本体着工:1997年
完成年:2005年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:矢木沢ダム管理所(8:30~17:00、冬期(11月下旬~4月下旬)を除く)
配布日:2018年~
取得日:2022年9月5日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
50周年記念カード

表

裏
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:溢流型二段式ローラーゲートX2門
堤高:131m
堤頂長:352m
総貯水容量:2億430万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1967年

カードフォルダ(紫)

収納カード
配布場所:奈良俣ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、道の駅水紀行館
配布日:2022年6月13日~
ネットで入手した。

カードフォルダ(桃)

収納カード
配布場所:奈良俣ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、道の駅水紀行館
配布日:2022年6月13日~
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:渡良瀬発電事務所(9:00~16:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年6月~
取得日:2022年8月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県みどり市大間々町高津戸
河川名:利根川水系渡良瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:29.0m
堤頂長:92.0m
総貯水量:80.8万m3
管理者:群馬県企業局
本体着工:1972年
完成年:1973年

表

裏
配布場所:神水ダム管理所(9:00~16:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年6月~
取得日:2022年8月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市鬼石
河川名:利根川水系神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:溢流型ローラーゲート(洪水吐)X4門、起伏ゲート(流量調節)X1門
堤高:20.5m
堤頂長:130.5m
総貯水量:50.2万m3
管理者:群馬県企業局
本体着工:1966年
完成年:1968年

表

裏
配布場所:霧積ダム管理事務所(10:00~15:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2008年10月~
取得日:2022年8月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県安中市松井田町
河川名:利根川水系霧積川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門、多段式ローラーゲート(表面取水)X1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:59.0m
堤頂長:305.0m
総貯水量:250万m3
管理者:群馬県
本体着工:1971年
完成年:1975年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅みなかみ水紀行館(9:00~17:00、11月~6月 第2・第4火曜日を除く)、ヤマザキ Yショップ アベ(6:00~19:00)、ヤマザキ Yショップ 想いで(6:00~18:50)
配布日:2017年11月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:
堤高:33.0m
堤頂長:107.4m
総貯水量:85.5万m3
管理者:東京電力ホールディングス
本体着工:1956年
完成年:1958年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅みなかみ水紀行館(9:00~17:00、11月~6月の第2・第4火曜日を除く)、奈良俣サービスセンター(10:00~16:00、5月~11月の土・日・祝日を含む)、ヤマザキ Yショップ アベ(6:00~19:00)
配布日:2017年11月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川、楢俣川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:72.0m
堤頂長:194.4m
総貯水量:2850万m3
管理者:東京電力ホールディングス
本体着工:1953年
完成年:1955年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:沼田市観光案内所(4月~11月 9:00~17:00、12月~3月 9:00~16:00)、たんばらラベンダーパークリゾートセンター(8:30~17:00、6月中旬~9月上旬)
配布日:2017年11月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県沼田市
河川名:利根川水系発知川
型式:ロックフィルダム
ゲート:鋼製ローラーゲートX2門
堤高:116.0m
堤頂長:570.1m
総貯水量:1480万m3
管理者:東京電力ホールディングス
本体着工:1976年
完成年:1981年

表

裏
配布場所:塩沢ダム管理事務所(10:00~16:00、水・土・日・祝日、年末年始を除く)、藤岡土木事務所万場事業所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年7月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県多野郡神流町
河川名:利根川水系塩沢川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:38.0m
堤頂長:157.0m
総貯水量:303千m3
管理者:群馬県
本体着工:1990年
完成年:1995年

表

裏
配布場所:霧積ダム管理事務所(10:00~15:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2017年7月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県安中市松井田町
河川名:利根川水系碓氷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX1門
堤高:36.3m
堤頂長:85.0m
総貯水量:778千m3
管理者:群馬県
本体着工:1988年
完成年:1994年

表

裏
配布場所:大仁田ダム管理所(10:30~15:30、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2017年7月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県甘楽郡南牧村
河川名:利根川水系大仁田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX1門
堤高:54.4m
堤頂長:163.0m
総貯水量:437千m3
管理者:群馬県
本体着工:1997年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:平出ダム管理所(9:00~16:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2019年6月~
取得日:2022年7月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県沼田市白沢町平出
河川名:利根川水系片品川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:40.0m
堤頂長:87.0m
総貯水量:140万m3
管理者:群馬県企業局
本体着工:1961年
完成年:1964年

カードフォルダ(茶)

収納カード
奈良俣ダム30周年記念カード 星空バージョン

表

裏
みなかみ町観光カード 温泉バージョン

表

裏
配布場所:奈良俣ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、道の駅水紀行館
配布日:2022年6月13日~
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション