宿泊者限定カード

表

裏
抽選限定カード 100枚程度

表

裏
配布場所:抽選会場 桜山公園休憩棟
配布日:2021年11月13日~2021年12月12日
取得日:2023年10月16日
取得の追加事項:協賛店にて500円以上の支払いで1枚シールがもらえる。シール2枚(同一店舗不可)集めると1回抽選できる。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:藤原ダム管理支所(8:30~17:15、年末年始を除く)
配布日:2016年
取得日:2023年9月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町夜後
河川名:利根川水系利根川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX3門、ホロージェットバルブX1門、ジェットフローゲートX1門、半円型ローラーゲート(表面取水)X1門、バタフライバルブX1門
堤高:95.0m
堤頂長:230.0m
総貯水容量:5249万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1952年
完成年:1958年

表

裏
配布場所:矢木沢ダム管理所(8:30~17:00、冬期(11月下旬~4月下旬)を除く)
配布日:2016年
取得日:2023年9月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:溢流型二段式ローラーゲートX2門
堤高:131m
堤頂長:352m
総貯水容量:2億430万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:奈良俣ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、ならまたサービスセンター(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2016年
取得日:2023年9月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系楢俣川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX1門、スライドゲートX1門
堤高:158m
堤頂長:520m
総貯水容量:9000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1978年
完成年:1991年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:下久保ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年11月~
取得日:2023年7月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏

表

裏

表

裏

表

裏
配布場所:ならまたサービスセンター(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2023年5月20日~ 限定
取得日:2023年5月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
記念台紙

表

内

表

裏
配布場所:特設ダムカード配布所
配布日:2023年5月20日・21日
取得日:2023年5月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。5月20日の奈良俣ダム・藤原ダム、5月21日の矢木沢ダムの点検放流の参加者に配布された。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:奈良俣ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、ならまたサービスセンター(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)、道の駅水紀行館
配布日:2023年5月20日~
取得日:2023年5月24日
取得の追加事項:11月下旬~4月下旬を除く
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系楢俣川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ローラゲートX1門、スライドゲートX2門
堤高:158m
堤頂長:520m
総貯水容量:9000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1978年
完成年:1991年
再生事業着手:2020年
再生事業完成年:2023年

表

裏
配布場所:品木ダム水質管理所(9:30~16:00、年末年始を除く)
配布日:2020年3月~
取得日:2023年4月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。品木ダムのダムカードと一緒にもらえる。

表

裏
配布場所:環境体験アミューズメント(9:30~16:00、冬期(12月中旬~4月上旬)を除く)
配布日:2020年4月~
取得日:2023年4月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡中之条町大字入山
河川名:利根川水系湯川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門
堤高:43.5m
堤頂長:106.0m
総貯水容量:166.8万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1963年
完成年:1965年

表

裏
配布場所:環境体験アミューズメント(9:30~16:00、冬期(12月中旬~4月上旬)を除く)
配布日:2007年7月~
取得日:2023年3月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡中之条町大字入山
河川名:利根川水系湯川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門
堤高:43.5m
堤頂長:106.0m
総貯水容量:166.8万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1963年
完成年:1965年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:矢木沢ダム管理所(8:30~17:00、冬期(11月下旬~4月下旬)を除く)
配布日:2016年
取得日:2023年3月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
河川名:利根川水系利根川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:溢流型二段式ローラーゲートX2門
堤高:131m
堤頂長:352m
総貯水容量:2億430万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:霧積ダム管理事務所(10:00~15:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2008年10月~
取得日:2023年2月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県安中市松井田町
河川名:利根川水系碓氷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX1門
堤高:36.3m
堤頂長:85.0m
総貯水量:778千m3
管理者:群馬県
本体着工:1988年
完成年:1994年

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:抽選会場 冬桜の宿神泉
配布日:2022年9月17日~2022年10月16日
取得日:2023年1月30日
ネットで入手した。
神流川流域観光連絡会議(神川町、群馬県藤岡市鬼石、神流町、上野村)主催で令和4年9月17日~令和4年10月16日に開催された「神流川バレーダムカードスタンプラリー」の景品ダムカード。神流川流域観光連絡会議の協賛店舗2店舗で500円以上の買物または飲食等を行い、専用スタンプシールを2枚集めると交換できたダムカード。さらに抽選会場で抽選会限定カードや地場産品がもらえる抽選会に参加できた。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年

表

裏
配布場所:抽選会場 桜山公園休憩棟
配布日:2021年11月13日~2021年12月12日
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:協賛店にて500円以上の支払いで1枚シールがもらえる。シール2枚(同一店舗不可)集めると1回抽選できる。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:群馬県藤岡市、埼玉県児玉郡神川町
河川名:利根川水系右支川神流川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、テンダーゲートX2門
堤高:129m
堤頂長:605m
総貯水容量:1億3000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1959年
完成年:1969年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション