表
裏
配布場所:白水湖畔ロッジ(白山レイクサイドロッジ)(7/1~10/31 11:30~16:00、冬期アクセス道通行止め)
配布日:2020年11月2日~
取得日:2021年10月22日
取得の追加事項:特になし
終点まで狭い山道が続く県道451号線
途中谷の向こうに数日前に冠雪した白山が見える。
いつ着くのかわからずに進んで25分ほどで終点の白山平瀬口に到着
ダム湖の白水湖
ダムの奥に白山が見える。
堤体には残念ながら入れない。
白水湖畔ロッジ(白山レイクサイドロッジ)
今年の営業は10月31日まで。ギリギリだった。
ダムデータ
所在地:岐阜県大野郡白川村
河川名:庄川水系大白川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX1門
堤高:95m
堤頂長:390m
総貯水容量:1420万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1961年
完成年:1963年
表
裏
配布場所:阿木川ダム管理所(8:00~17:00)
配布日:2021年7月16日~
取得日:2021年8月20日
取得の追加事項:特になし
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市東野
河川名:木曽川水系阿木川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ボックスガータ型式フラップゲートX2門、堤頂越流ラジアルゲートX2門、摺動式高圧ラジアルゲートX1門
堤高:102m
堤頂長:362m
総貯水容量:4800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1981年
完成年:1990年
表
裏
配布場所:日本昭和音楽村管理事務所(休館日を除く)、三重用水管理所(土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年8月5日
取得の追加事項:簡単なアンケート(都道府県名)
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県大垣市上石津町
河川名:木曽川水系牧田川
型式:ゾーン型アースダム
ゲート:横自由越流式洪水吐き
堤高:29.7m
堤頂長:140m
総貯水容量:226万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1986年
完成年:1989年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:長良川上流河川開発工事事務所
配布日:2017年6月~(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
取得日:2019年7月31日
取得の追加事項:なし
長良川上流河川開発工事事務所は郡上総合庁舎3階にある
階段で3階に上がったところにある案内
内ヶ谷ダムの手前から工事関係者以外は通行止めになっていて、現在は全くダムには近づけない状況になっている。
ダムデータ
所在地:岐阜県郡上市大和町内ヶ谷
河川名:木曽川水系亀尾島川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:84.2m
堤頂長:270.0m
総貯水容量:1150万m3
事業者:岐阜県
本体着工:2016年
完成年:2023年(予定)
表
裏
配布場所:横山ダム管理支所
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
横山ダム管理支所
記念ダムカードはVer.3.0を基本とし、宝物のデザインとなっている。
駐車場から見える堤体
堤体内の写真が掲示してあった
映画「宇宙戦艦ヤマト」のロケが行なわれたらしい。堤体内を艦内に見立てているようだ。
ダムデータ
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町
河川名:木曽川水系揖斐川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門
堤高:80.8m
堤頂長:220m
総貯水容量:4000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1964年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:徳山ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
2度目の徳山ダム
徳山ダム管理所
記念カードはVer.2.0を基本とし、お召し列車のデザインとなっている。
ダムカレー一度食べてみたいが今日も時間が足りない
ダムデータ
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町
河川名:木曽川水系揖斐川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX4門、オリフィスラジアルゲートX2門
堤高:161m
堤頂長:427m
総貯水容量:6億6000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:2000年
完成年:2008年
表
裏
配布場所:阿多岐ダム管理事務所(9:30~16:00)
配布日:2019年3月~
取得日:2019年5月18日
取得の追加事項:なし
阿多岐ダム管理事務所
休日はカード置いてあります。残っていて良かった。
バージョン上がったけど、写真は変わっていない。どこが変わったのか比較してみると、詳しいデータのURLが変更になっただけらしい。
管理事務所前から見たダム湖と堤体
正面にまわると今回も放水していた。
ダムデータ
所在地:岐阜県郡上市白鳥町中西
河川名:木曽川水系阿多岐川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:71.4m
堤頂長:200m
総貯水容量:255万m3
管理者:岐阜県
本体着工:1981年
完成年:1988年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:岩屋ダム管理所
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日(8:30~17:00)
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
配布期間中限定で新しいダムむすめ?のポスターが掲示されている。
記念ダムカードはVer.2.0を基本に、黄櫨染のデザインとなっている。
薄暗くなってきていたが、少しダムを見学していく。
水は流れていなかった。
ダムデータ
所在地:岐阜県下呂市金山町卯野原
河川名:木曽川水系馬瀬川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:128m
堤頂長:366m
総貯水容量:1億7350万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1969年
完成年:1976年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:岩屋ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
岩屋ダム管理所に閉鎖2分前にギリギリ到着した。
バージョンアップしたダムカードを入手する。
ダムデータ
所在地:岐阜県下呂市金山町卯野原
河川名:木曽川水系馬瀬川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:128m
堤頂長:366m
総貯水容量:1億7350万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1969年
完成年:1976年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:丸山ダム管理所
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日(平日8:30~17:15、年末年始を除く)
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
記念ダムカードはVer.1.0を基本に、帛のデザインとなっている。
新しく完成した県道から丸山ダム周辺を望む。
右下に仮配水路トンネル、左上に新丸山ダム管理所が造られている。新丸山ダムの堤体工事にはまだ取り掛かっていないが、堤体ができれば今の丸山ダム管理所は水没するのだろうか。
仮排水路トンネルの完成は近く見える。
現状の工事状況を示した幕。
ダムデータ
所在地:岐阜県加茂郡八百津町、岐阜県可児郡御嵩町
河川名:木曽川水系木曽川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX9門、高圧ラジアルゲートX8門
堤高:118.4m
堤頂長:340.6m
総貯水容量:1億1350万m3
事業者:国土交通省
完成年:2029年度(予定)
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:丸山ダム管理所
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日(平日8:30~17:15、年末年始を除く)
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
丸山ダム管理所で丸山ダムと新丸山ダムのダムカードをもらう。
記念ダムカードはVer.2.0を基本に、お召し列車のデザインとなっている。
ダム堤体
下流を望むと県道の付け替え工事が終わって開通している。
ダムデータ
所在地:岐阜県加茂郡八百津町、岐阜県可児郡御嵩町
河川名:木曽川水系木曽川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX5門
堤高:98.2m
堤頂長:260m
総貯水容量:7952万m3
管理者:国土交通省・関西電力共同管理
本体着工:1943年
完成年:1956年
表
裏
配布場所:小里川ダム管理支所
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日(平日8:30~17:15、土日祝日9:00~16:00、年末年始を除く)
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
記念ダムカードはVer.1.0を基本に、黄櫨染のデザインとなっている。
堤体天端の堤体入口。ここからエレベーターで下に降りる。
堤体内の1階ギャラリーはパネル展示が中心で、堤体前に出る通路になっている。
通路から出ると堤体の前に出た。
見上げると堤体の高さを実感できる。見下ろすのと見上げるのはまた違う。
流路を間近で見られる。
2階展望テラスに寄ってみる。
展望テラスから下を望む。
上を見上げる。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市、岐阜県瑞浪市
河川名:庄内川水系小里川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流式X9門、高圧ラジアルゲートX2門
堤高:114m
堤頂長:331.3m
総貯水容量:1510万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1982年
完成年:2004年
表
裏
配布場所:小里川ダム管理支所
配布日:2007年7月~(平日8:30~17:15、土日祝日9:00~16:00、年末年始を除く)
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
堤体
堤体内を見学できるということで多くの人が訪れている。中の様子は記念カードのほうで
ダム湖のおりがわ湖。管理支所と道の駅が吊橋でつながっている。
堤体は高い
小里川ダム管理支所
吊り橋からは堤体のダム湖側が正面に見えるが、揺れるのが・・・
道の駅「おばあちゃん市・山岡」では特産の細寒天で作った寒天ラーメンセットが人気です。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市、岐阜県瑞浪市
河川名:庄内川水系小里川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流式X9門、高圧ラジアルゲートX2門
堤高:114m
堤頂長:331.3m
総貯水容量:1510万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1982年
完成年:2004年
表
裏
配布場所:マレットハウスいっぷく(8:00~17:00、水曜日、祝日の時はその翌日、年末年始を除く)
配布日:2017年7月~
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
矢作ダムの下流に矢作第二ダム。無人のため堤体には入れない。
堤体通路
ダム湖
堤体のダム湖側
堤体の下流側
道路からしか見られないが、草木が繁茂し見える場所が限られる。
カードは15分ほど離れたマレットハウスいっぷく
ダムデータ
所在地:愛知県豊田市、岐阜県恵那市
河川名:矢作川水系矢作川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:38.0m
堤頂長:149.2m
総貯水容量:435.4万m3(建設時)
管理者:中部電力
本体着工:1969年
完成年:1971年
表
裏
配布場所:阿木川ダム管理所(8:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年4月28日
取得の追加事項:特になし
阿木川ダム管理所で通常カードと2枚セットでもらう。
記念ダムカードはVer.1.0を基本に、宝物のデザインとなっている。
堤体を歩く。
阿木川湖の水位は低いようだ。
阿木川ダム防災資料館では展示を見られる。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市東野
河川名:木曽川水系阿木川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ボックスガータ型式フラップゲートX2門、堤頂越流ラジアルゲートX2門、摺動式高圧ラジアルゲートX1門
堤高:102m
堤頂長:362m
総貯水容量:4800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1981年
完成年:1990年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅「飛騨たかね工房」 (9:00~17:00、火曜日、年末年始休み)
配布日:2015年9月~
取得日:2018年11月23日
取得の追加事項:なし
道路から堤体を見る。本来は堤体の横に延びる脇道を行けるのだが、冬期通行止めだった。
上流の高嶺大橋から北にのびるダム湖。この先が源流で野麦峠がある。
第一ダムの下流に造られた高根第二ダム
第二ダムのダム湖に沈んだ村は第一ダムと第二ダムの中間の高台に移転した。
堤体へは金網があって進入禁止
下流から遠く第二ダムの正面を望める。
ダムカードは下流のある道の駅飛騨たかね工房で入手
[19/5/2追加]
木曽に行く途中に高根第一ダムに寄る。見学所には釣り人が数人いた。
管理所。普段は無人で堤体上にも入れない。
ダムカードの案内
ダム湖から望む堤体
ダムデータ
所在地:岐阜県高山市高根町上ヶ洞
河川名:木曽川水系飛騨川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:133m
堤頂長:276m
総貯水容量:4360万m3(建設時)
管理者:中部電力
本体着工:1965年
完成年:1969年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:丹生川ダム管理事務所 (9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2016年4月~
取得日:2018年10月6日
取得の追加事項:特になし
ダム湖
スタイリッシュな丹生川ダム管理事務所
この管理棟がグッドデザイン賞なのかと思いきや、ダム湖やダム本体を含めた周辺全体が受賞したそうだ。
ダムデータ
所在地:岐阜県高山市丹生川町折敷地
河川名:神通川水系荒城川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:69.5m
堤頂長:227m
総貯水容量:620万m3
管理者:岐阜県
本体着工:2003年
完成年:2012年
表
裏
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:丸山ダム管理所
配布日:2015年4月~、新丸山ダム 2017年3月~
取得日:2017年10月9日
取得の追加事項:特になし
丸山ダム管理所
管理所のすぐ後方に丸山ダムの堤体が見える。
管理所前の駐車場前に古い橋が架かる。
橋の中程から丸山ダムを正面に見ることができる。
振り返ると、新しい橋の向こう(下流)に建設中の新丸山ダムが見える。
上の道路に上がって南側の工事の様子を見る。
駐車場に戻ると、シートの内容ははじめ逆光で気づかなかったが新丸山ダムの工事概要だった。
ダムデータ(丸山ダム)
所在地:岐阜県加茂郡八百津町、岐阜県可児郡御嵩町
河川名:木曽川水系木曽川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX5門
堤高:98.2m
堤頂長:260m
総貯水容量:7952万m3
管理者:国土交通省・関西電力共同管理
本体着工:1943年
完成年:1956年
ダムデータ(新丸山ダム)
所在地:岐阜県加茂郡八百津町、岐阜県可児郡御嵩町
河川名:木曽川水系木曽川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX9門、高圧ラジアルゲートX8門
堤高:118.4m
堤頂長:340.6m
総貯水容量:1億1350万m3
事業者:国土交通省
完成年:2029年度(予定)
表
裏
配布場所:岩村ダム管理事務所(9:30~15:30)
配布日:2012年2月~
取得日:2017年6月4日
取得の追加事項:特になし
オリフィスに設置された流木対策のスクリーンが鳥かごのように見える
三森山湖
岩村ダム管理事務所
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市岩村町富田
河川名:木曽川水系富田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:35.8m
堤頂長:144m
総貯水容量:18万m3
管理者:岐阜県
本体着工:1993年
完成年:1998年
表
裏
配布場所:阿木川ダム管理所(8:00~17:00)
配布日:2007年7月~
取得日:2017年6月4日
取得の追加事項:特になし
阿木川ダム防災資料館
東濃5市(中津川市・恵那市・瑞浪市・土岐市・治見市)や愛知県知多半島に流れる愛知用水に流れる
阿木川湖
阿木川ダム管理所
こぶし公園(浮島公園)を見下ろす駐車場からは
奥に御嶽山が見える
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市東野
河川名:木曽川水系阿木川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ボックスガータ型式フラップゲートX2門、堤頂越流ラジアルゲートX2門、摺動式高圧ラジアルゲートX1門
堤高:102m
堤頂長:362m
総貯水容量:4800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1981年
完成年:1990年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション