表
裏
配布場所:道の駅おばあちゃん市・山岡(道の駅20周年イベント)
配布日:2024年11月3日
取得日:2024年11月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:道の駅おばあちゃん市・山岡(道の駅20周年イベント)
配布日:2024年11月3日
取得日:2024年11月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:岐阜県瑞浪市稲津公民館(稲津町文化祭)
配布日:2024年11月2日・3日
取得日:2024年11月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:オータムフェスティバル in 阿木川ダム 堤頂マルシェ
配布日:2024年11月3日
取得日:2024年11月8日
取得の追加事項:堤頂マルシェで買い物した方
ネットで入手した。
11月3日に開催された「オータムフェスティバル in 阿木川ダム」の堤頂マルシェで買い物した方に配布された。
表
裏
配布場所:阿木川ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年9月下旬~
取得日:2024年11月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市東野
河川名:木曽川水系阿木川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ボックスガータ型式フラップゲートX2門、堤頂越流ラジアルゲートX2門、摺動式高圧ラジアルゲートX1門
堤高:101.5m
堤頂長:362m
総貯水容量:4800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1981年
完成年:1990年
表
裏
配布場所:岩村ダム管理事務所(9:30~15:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年9月~
取得日:2024年10月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市岩村町富田
河川名:木曽川水系富田川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:35.8m
堤頂長:144m
総貯水容量:18万m3
管理者:岐阜県
本体着工:1993年
完成年:1998年
表
裏
配布場所:中野方ダム管理事務所(9:30~15:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年9月~
取得日:2024年10月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市中野方町笹場
河川名:木曽川水系中野方川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:41.7m
堤頂長:390m
総貯水容量:41.1万m3
管理者:岐阜県
本体着工:2001年
完成年:2006年
配布場所:横山ダム管理支所
配布日:2024年7月27日
取得日:2024年10月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。横山ダムでの森と湖に親しむ旬間イベントで配布された通常カードVer.2.0と60周年記念カードをセットした台紙。
カードを外した状態の台紙
配布場所:横山ダム管理支所
配布日:2023年7月22日
取得日:2024年10月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。横山ダムでの森と湖に親しむ旬間イベントで配布された通常カードVer.2.0をセットした台紙。
ダムカードを外した状態の台紙
表
裏
配布場所:恵那市観光案内所(9:00~18:00、年末年始休み)
配布日:2024年8月10日~2025年5月6日 数量限定
取得日:2024年9月23日
取得の追加事項:
大井ダム完成100周年を記念して「ダム巡りin恵那市」を開催。
6ヶ所でカードを集めて恵那市観光案内所に行くと、コンプリートカードとカードホルダーがもらえます。
12月には記念式典も開催される。
岩村旧城下町のえなてらす・いわむらのレジカウンターでは
記念式典のシールを配布している。大井ダムの記念カードとコンプリートカード。
表
裏
配布場所:阿木川ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年8月10日~2025年5月6日 数量限定
取得日:2024年9月23日
取得の追加事項:
防災資料館は以前来た時は閉鎖されていた。今日は初めて開いていたので入ってきた。
他のダムにある情報館みたいな内容の展示だった。
下流を望む。
阿木川ダム管理所まで歩いて行って通常のダムカード、記念カード、ダム印をもらう。
ダム印
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市東野
河川名:木曽川水系阿木川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ボックスガータ型式フラップゲートX2門、堤頂越流ラジアルゲートX2門、摺動式高圧ラジアルゲートX1門
堤高:101.5m
堤頂長:362m
総貯水容量:4800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1981年
完成年:1990年
表
裏
道の駅おばあちゃん市・山岡のレストランへ
小里川ダムカレーを注文するのに早めに来たのだが、11時のオープン前から長い行列だった。
注文するのに20分、出来上がりを待つこと20分ほどで目の前にダムカレーが来た。食券と交換するときにダムカレーカード欲しいと言わない限りカードがもらえない。
堤体のご飯がなかなかボリューミーなダムカレーでした。地元山岡産の寒天や野菜が自慢のカレー。
表
裏
配布場所:道の駅おばあちゃん市・山岡(9:00~17:00、年末年始休み)
配布日:2024年8月10日~2025年5月6日 数量限定
取得日:2024年9月23日
取得の追加事項:500円以上のお買物
小里川ダムに行きました。
ダム湖
小里川ダム管理支所で通常ダムカードと
ダム印を入手しました。
ダム印を持って隣の道の駅おばあちゃん市・山岡へ。
買い物をして記念ダムカードをもらう。
さらに2枚のダム印を見せて小里川ダムのダムステッカーをもらう。
ダムデータ
所在地:岐阜県恵那市、岐阜県瑞浪市
河川名:庄内川水系小里川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流式X9門、高圧ラジアルゲートX2門
堤高:114m
堤頂長:331.3m
総貯水容量:1510万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1982年
完成年:2004年
表
裏
配布場所:笠置コミュニティセンター(8:30~17:00、年末年始休み)
配布日:2024年8月10日~2025年5月6日 数量限定
取得日:2024年9月23日
取得の追加事項:
大井ダムのひとつ下流にある笠置ダムへ。一方通行の狭い道路をずっと行って管理所に着いた。
ダム湖は大井ダムとは違ってひどく濁っていた。
堤体に並ぶゲート。残念ながら堤体には入れない。
現在下流の丸山ダムを嵩上げした新丸山ダムの工事のために、笠置ダムでも嵩上げ工事が進行中。
笠置コミュニティセンターでカードをもらう。
ダムデータ
所在地:左岸:岐阜県瑞浪市大湫町、左岸:岐阜県恵那市飯地町
河川名:木曽川水系木曽川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX14門
堤高:40.8m
堤頂長:154.9m
総貯水容量:1412万m3
管理者:関西電力株式会社
本体着工:1934年
完成年:1936年
表
裏
配布場所:恵那峡ビジターセンター(9:00~17:00、年末年始休み)
配布日:2024年8月10日~2025年5月6日 数量限定
取得日:2024年9月23日
取得の追加事項:
朝、大井ダム見学者用駐車場に駐車して大井ダムを見に行く。
恵那峡に向けてかなり下がっていくのは想定外だったが、俯瞰して大井ダムが見えてきた。
堤体のところまで下りてきた。ゲートがずらりと並ぶ壮観な堤体
堤体上を歩いてみる。
ダム湖の向こうに恵那山が見える。
移動して恵那峡ビジターセンターでカードをもらう。
ビジターセンター前からダム湖を運行する遊覧船に乗ることができる。
ダムデータ
所在地:左岸:岐阜県恵那市大井町、右岸:岐阜県中津川市蛭川
河川名:木曽川水系木曽川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX21門
堤高:53.3m
堤頂長:275.7m
総貯水容量:2940万m3
管理者:関西電力株式会社
本体着工:1922年
完成年:1924年
表
裏
配布場所:阿多岐ダム管理事務所(9:30~16:00)
配布日:2012年2月~
取得日:2024年9月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県郡上市白鳥町中西
河川名:木曽川水系阿多岐川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:71.4m
堤頂長:200m
総貯水容量:255万m3
管理者:岐阜県
本体着工:1981年
完成年:1988年
新丸山ダムのダム印をもらってきました。
新丸山ダム工事事務所は平日のみ開所しています。
配布しているダムカードは新丸山ダムVer.2.0です。
丸山ダムのダム印をもらってきました。
丸山ダム管理所に行きました。
入る前に右手を回り込んでビュースポットに向かいます。
新丸山ダム工事の真っ最中です。
手前の右岸はよく見えないですが左岸の壁面は工事がかなり進みました。
最終的に丸山ダムの前(下流側)に新丸山ダムが建設されます。
管理所に入ってダム印をもらいに行きましたが、ちょうど無人で2階までという案内でした。
2階に上がる途中の踊り場もビュースポットになっていました。
ダム印は一緒に1階に降りてもらいました。
現在配布中のダムカードは丸山ダムVer.3.0と新丸山ダムVer.2.0の2枚組です。
岩屋ダムのダム印をもらってきました。
オープンまで少し時間があったので、行ったことない展望台に登ってきました。
展望台に到着
ダム湖がよく見えます。
堤体は木が少し邪魔ですね。
岩屋ダム展示館でダム印をもらう。
その前に展示館屋上の展望台に登ってみるが、上の展望台のほうが見晴らしいいですね。
岩屋ダム管理所でダムカードをもらってきた。
ダムカードは台紙にセットされている。
表
裏
配布場所:日本昭和音楽村管理事務所(休館日を除く)、三重用水管理所(土・日・祝日を含む)
配布日:2018年12月~
取得日:2024年9月4日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県大垣市上石津町
河川名:木曽川水系東谷川
型式:ゾーン型アースダム
ゲート:横自由越流式洪水吐き
堤高:29.7m
堤頂長:140m
総貯水容量:226万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1986年
完成年:1989年
表
裏
配布場所:横山ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2024年7月27日~
取得日:2024年8月22日
取得の追加事項:なし
久しぶりの横山ダム
堤体を歩いてきた。
藤橋雨量観測所
開いたゲートと下流を眺める。
ダム湖
横山ダム管理支所の入口にダムカードとダム印が置いてあった。
ダムカードは説明書に記念カードと通常カードを挟んだ形で
ダム印に自分でゴム印を押してきた。
「森と湖に親しむ旬間」中の7月27日に横山ダムで行なわれたイベントでは堤体内や発電所の見学ができ、記念台紙にセットされた記念カードが配布された。
ダムデータ
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町
河川名:木曽川水系揖斐川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門
堤高:80.8m
堤頂長:220m
総貯水容量:4000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1964年