
表

裏
配布場所:道の駅とうごう(8:00~18:00、第1・第3木曜日・年末年始を除く)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年1月11日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡美郷町
河川名:耳川水系耳川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX6
堤高:25.5m
堤頂長:152.6m
総貯水容量:7488千m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1954年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:いしかわうち(9:00~17:00、月曜日・年末年始を除く)、ピノッQパーク(9:00~17:00、月曜日・年末年始を除く)、湯らら(10:00~21:00、火曜日を除く)
配布日:2018年4月~
取得日:2023年1月11日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県児湯郡木城町
河川名:小丸川水系小丸川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4、スライドゲートX2
堤高:47.5m
堤頂長:185m
総貯水容量:690万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1999年
完成年:2007年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:西都温泉(10:00~22:00)、一ツ瀬川県民ゴルフ場(8:00~17:00、元日休み)
配布日:2019年7月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:西都市大字寒川
河川名:一ツ瀬川水系三財川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:33.5m
堤頂長:63.189m
総貯水容量:716千m3
管理者:宮崎県企業局
本体着工:1962年
完成年:1963年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:このはな館(10:00~17:00、月曜日を除く)、ゆたーと(11月~3月 10:00~21:00、4月~10月 10:00~22:00、第3水曜・日曜・月曜・1日を除く)、サン・ルピナス(10:00~22:00、第3月曜日を除く)
配布日:2018年4月~
取得日:2023年1月8日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県西都市
河川名:一ツ瀬川水系一ツ瀬川
形式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX6
堤高:130m
堤頂長:415.62m
総貯水容量:2億6千万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1960年
完成年:1963年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:このはな館(10:00~17:00、月曜日を除く)、ゆたーと(11月~3月 10:00~21:00、4月~10月 10:00~22:00、第3水曜・日曜・月曜・1日を除く)、サン・ルピナス(10:00~22:00、第3月曜日を除く)
配布日:2018年4月~
取得日:2023年1月8日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県西都市
河川名:一ツ瀬川水系一ツ瀬川
形式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX7
堤高:39.5m
堤頂長:156m
総貯水容量:876.5万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1961年
完成年:1963年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:さいごうの関 美郷ノ蔵(9:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年1月8日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡美郷町
河川名:耳川水系耳川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX6
堤高:20m
堤頂長:84.5m
総貯水容量:2452万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1926年
完成年:1929年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:平家本陣(9:00~17:00、年末年始を除く)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年1月8日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡椎葉村
河川名:耳川水系耳川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX8
堤高:57.5m
堤頂長:171m
総貯水容量:8309万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1938年
完成年:1942年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮崎市農村整備課(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)、小林市野尻庁舎地域整備課(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)、綾町農林振興課(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)、大淀川左岸土地改良区(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年6月~
取得日:2023年1月8日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県綾町
河川名:大淀川水系浦之名川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:62.7m
堤頂長:199m
総貯水容量:510万m3
管理者:宮崎市・小林市・綾町
本体着工:1983年
完成年:2000年

表

裏
配布場所:田代八重ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年1月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市
河川名:大淀川水系綾北川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX4門
堤高:64.6m
堤頂長:216m
総貯水容量:19270千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1993年
完成年:2000年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:酒泉の杜(9:00 ~18:00)、綾城(12月~3月 9:00〜17:00、4月~9月 9:00〜17:30)
配布日:2019年7月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:東諸県郡綾町大字北俣
河川名:大淀川水系綾北川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:32.0m
堤頂長:108.0m
総貯水容量:1381千m3
管理者:宮崎県企業局
本体着工:1956年
完成年:1959年

表

裏
配布場所:長谷ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県西都市
河川名:一ツ瀬川水系三納川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX1門
堤高:65m
堤頂長:143m
総貯水容量:2250千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1977年
完成年:1981年

表

裏
配布場所:長谷ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年3月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県西都市大字三納字尾田所
河川名:一ツ瀬川水系三納川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門
堤高:65m
堤頂長:143m
総貯水容量:225万m3
管理者:宮崎県
本体着工:1977年
完成年:1981年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:立花ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県西都市
河川名:一ツ瀬川水系三財川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:71.3m
堤頂長:193.5m
総貯水容量:10000千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1960年
完成年:1963年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:立花ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年3月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県西都市三財大字寒川字蛇篭216番地
河川名:一ツ瀬川水系三財川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:71.3m
堤頂長:193.5m
総貯水容量:10000千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1960年
完成年:1963年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:沖田ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県延岡市
河川名:沖田川水系沖田川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:36m
堤頂長:111m
総貯水容量:2750千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1998年
完成年:2002年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:沖田ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年2月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県延岡市小野町5594-24
河川名:沖田川水系沖田川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:36.0m
堤頂長:111.0m
総貯水容量:2750千m3
管理者:宮崎県
完成年:2002年8月

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:松尾ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県児湯郡木城町
河川名:小丸川水系小丸川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX10門
堤高:68m
堤頂長:165.5m
総貯水容量:45202千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1940年
完成年:1951年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:松尾ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2019年10月~
取得日:2023年1月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県児湯郡木城町
河川名:小丸川水系小丸川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX10門
堤高:68m
堤頂長:165m
総貯水容量:45202千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1940年
完成年:1951年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:祝子ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年12月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県延岡市北川町川内名字田下後山10519-18
河川名:五ヶ瀬川水系祝子川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットゲートX1門、非常用洪水吐X4門
堤高:60m
堤頂長:196m
総貯水容量:5774千m3
管理者:宮崎県
完成年:1972年4月

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:渡川ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2022年12月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡美郷町
河川名:小丸川水系渡川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX3門
堤高:62.5m
堤頂長:173m
総貯水容量:33900千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1952年
完成年:1956年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション