
表

裏
配布場所:いしかわうち(9:00~17:00、月曜日・年末年始を除く)、ピノッQパーク(9:00~17:00、月曜日・年末年始を除く)、湯らら(10:00~21:00、火曜日を除く)
配布日:2024年9月20日~
取得日:2024年11月12日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県児湯郡木城町
河川名:小丸川水系大瀬内谷川
形式:表面遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:
堤高:65.5m
堤頂長:166m
総貯水容量:620万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1999年
完成年:2007年

表

裏
配布場所:綾南ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2017年5月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市須木大字下田字中野
河川名:大淀川水系本庄川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:64m
堤頂長:194m
総貯水容量:3800万m3
管理者:宮崎県
本体着工:1955年
完成年:1958年

表

裏
配布場所:綾北ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2024年4月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市須木下田下宇部1番131
河川名:大淀川水系綾北川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門
堤高:75.3m
堤頂長:190.3m
総貯水容量:2130万m3
管理者:宮崎県
本体着工:1957年
完成年:1960年

表

裏
配布場所:田代八重ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:
取得日:2024年4月23日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市須木中原字田代八重5798
河川名:大淀川水系綾北川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:64m
堤頂長:216m
総貯水容量:1927万m3
管理者:宮崎県
本体着工:1993年
完成年:2000年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:松尾ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2012年3月~
取得日:2023年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県児湯郡木城町
河川名:小丸川水系小丸川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX10門
堤高:68m
堤頂長:165m
総貯水容量:45202千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1940年
完成年:1951年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:瓜田ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2017年5月~
取得日:2023年8月31日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県宮崎市高岡町小山田
河川名:大淀川水系瓜田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由越流式クレストゲートX4門、自由越流式オリフィスゲートX1門、利水放流管X1門、緊急放流管X1門
堤高:42m
堤頂長:160m
総貯水容量:72万m3
管理者:宮崎県
本体着工:1992年
完成年:1998年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:山本商店(9:00~18:00、不定休)
配布日:2022年10月~
取得日:2023年6月27日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡美郷町、諸塚村
河川名:耳川水系耳川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX7門
堤高:29.4m
堤頂長:91.1m
総貯水容量:4194228m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1929年
完成年:1932年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:沖田ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2015年2月~
取得日:2023年6月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。Ver.1.0が複数種あって発行順が分からない。
ダムデータ
所在地:宮崎県延岡市小野町5594-24
河川名:沖田川水系沖田川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:36.0m
堤頂長:111.0m
総貯水容量:2750千m3
管理者:宮崎県
完成年:2002年8月

表

裏
配布場所:雪浦ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年4月~
取得日:2023年5月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:長崎県西海市大瀬戸町雪浦幸物郷
河川名:雪浦川水系雪浦川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:44m
堤頂長:146m
総貯水容量:3900千m3
管理者:長崎県
本体着工:1972年
完成年:1975年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:祝子川温泉 美人の湯(10:00〜20:00(月〜水18:00まで)、木曜日を除く)
配布日:2019年7月~
取得日:2023年5月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県宮長町
河川名:五ヶ瀬川水系祝子川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:なし
堤高:42.7m
堤頂長:86.0m
総貯水容量:243万m3
管理者:宮崎県企業局
本体着工:1989年
完成年:1992年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:しいたけの館21(諸塚村観光協会)(8:30~17:00、水曜日・年末年始休み)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年3月8日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡諸塚村
河川名:耳川水系柳原川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門
堤高:59m
堤頂長:149.5m
総貯水容量:3484千m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1958年
完成年:1961年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:西諸土地改良区(平日のみ8:30~17:15、年末年始を除く)、小林市役所野尻庁舎地域整備課(平日のみ8:30~17:15、年末年始を除く)
配布日:2018年7月~
取得日:2023年2月7日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県小林市
河川名:大淀川水系岩瀬川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:62.5m
堤頂長:183.0m
総貯水容量:1030万m3
管理者:西諸土地改良区
本体着工:2008年
完成年:2017年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:ゆ~ぱるのじり(8:00~21:00、第1水曜日を除く)
配布日:2019年7月~
取得日:2023年2月7日
取得の追加事項:
猿瀬発電所

表

裏
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:西諸県郡高原町大字西麓
河川名:大淀川水系岩瀬川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:なし
堤高:11.90m
堤頂長:41.10m
総貯水容量:5083m3
管理者:宮崎県企業局
本体着工:2002年
完成年:2004年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:祝子ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県延岡市北川町
河川名:五ヶ瀬川水系祝子川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットゲートX1門
堤高:60m
堤頂長:196m
総貯水容量:5774千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1969年
完成年:1972年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:しいたけの館21(諸塚村観光協会)(8:30~17:00、水曜日・年末年始休み)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡諸塚村
河川名:耳川水系七ツ山川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:スライドゲートX1門
堤高:18.5m
堤頂長:87.4m
総貯水容量:141千m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1958年
完成年:1961年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:天神ダム管理所(9:00~16:00)
配布日:2016年6月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県宮崎市、宮崎県都城市
河川名:大淀川水系境川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:62.5m
堤頂長:441.7m
総貯水容量:670万m3
管理者:宮崎市
本体着工:1992年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:瓜田ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2021年1月~
取得日:2023年1月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県宮崎市高岡町
河川名:大淀川水系瓜田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:42m
堤頂長:160.4m
総貯水容量:720千m3
管理者:宮崎県
本体着工:1992年
完成年:1998年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:もろっこはうす(平日8:30~18:00 土日祝8:30~17:00、火曜日・年末年始を除く)
配布日:2017年7月21日~
取得日:2023年1月17日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮崎県東臼杵郡諸塚村
河川名:耳川水系耳川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX8
堤高:87m
堤頂長:215m
総貯水容量:34326千m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1931年
完成年:1938年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション