
表

裏
配布場所:ニコニコ屋(9:00~17:00、火曜日、年末年始は除く)、あそ立野ダム広報室(9:00~17:00、開館日のみ)
配布日:2020年9月~
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、左岸 熊本県菊池郡大津町
河川名:白川水系白川
型式:曲線重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:約90m
堤頂長:約200m
総貯水容量:約1010万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2018年

表

裏
配布場所:ニコニコ屋(9:00~17:00、火曜日、年末年始は除く)、あそ立野ダム広報室(9:00~17:00、開館日のみ)
配布日:2018年3月~
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、左岸 熊本県菊池郡大津町
河川名:白川水系白川
型式:曲線重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:約90m
堤頂長:約200m
総貯水容量:約1010万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2018年

表

裏
配布場所:ニコニコ屋(9:00~17:00、火曜日、年末年始は除く)、あそ立野ダム広報室(9:00~17:00、開館日のみ)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:右岸 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、左岸 熊本県菊池郡大津町
河川名:白川水系白川
型式:曲線重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:約90m
堤頂長:約200m
総貯水容量:約1010万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2018年

表

裏
配布場所:竜門ダム管理支所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2009年12月~
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県菊池市
河川名:菊池川水系迫間川
型式:重力式コンクリートダム+ロックフィルダム
ゲート:コンジットスライドゲートX2門
堤高:99.5m
堤頂長:620.0m
総貯水容量:4250万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1987年
完成年:2001年

表

裏
配布場所:竜門ダム管理支所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県菊池市
河川名:菊池川水系迫間川
型式:重力式コンクリートダム+ロックフィルダム
ゲート:コンジットスライドゲートX2門
堤高:99.5m
堤頂長:620.0m
総貯水容量:4250万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1987年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:下筌ダム管理支所(平日8:30~17:15、土日祝日10:00~17:00)、しもうけ館(土日祝日のみ9:00~17:00)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県日田市、熊本県阿蘇郡小国町
河川名:筑後川水系津江川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:コンジットローラーゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門
堤高:98.0m
堤頂長:248.2m
総貯水容量:5930万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1965年
完成年:1973年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:下筌ダム管理支所(平日8:30~17:15、土日祝日10:00~17:00)、しもうけ館(土日祝日のみ9:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年1月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県日田市、熊本県阿蘇郡小国町
河川名:筑後川水系津江川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:コンジットローラーゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門
堤高:98.0m
堤頂長:248.2m
総貯水容量:5930万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1965年
完成年:1973年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション