
表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:南九州電力所(9:00~16:30、土・日・祝祭日・5月1日・年末年始を除く)
配布日:2019年12月~
取得日:2023年2月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県葦北郡芦北町
河川名:球磨川水系球磨川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX5門
堤高:26.5m
堤頂長:139.35m
総貯水容量:993万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1956年
完成年度:1958年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:都呂々ダム管理事務所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2018年8月~
取得日:2023年2月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県天草郡苓北町
河川名:都呂々川水系都呂々川(2級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流式)
堤高:41.8m
堤頂長:145m
総貯水容量:136万m3
管理者:熊本県企業局
本体着工:1987年
完成年度:1990年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅﨑津 﨑津集落ガイダンスセンター(9:00~17:00、年末年始を除く)、天草広域本部土木部工務第二課(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年3月~
取得日:2023年2月6日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県天草市河浦町
河川名:路木川水系路木川(2級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流式)
堤高:53.0m
堤頂長:169.0m
総貯水容量:229万m3
管理者:熊本県
本体着工:2009年
完成年度:2014年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:九州電力㈱熊本支社(郵送のみ)
配布日:2018年4月~
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:メールアドレスに送付先の記載(名前・住所・電話)とダムへ行った証明(写真等)を添付してメール送信。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県八代市坂本町大字鮎帰
河川名:球磨川水系油谷川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ローラーゲートX1門
堤高:82.0m
堤頂長:189.2m
総貯水容量:542万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1970年
完成年:1975年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:天草宝島観光協会(9:00~17:00、年末年始を除く)、天草広域本部土木部工務第二課(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年3月~
取得日:2023年1月27日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県天草市枦宇土町
河川名:亀川水系亀川(2級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流式)
堤高:37.0m
堤頂長:110.0m
総貯水容量:265万m3
管理者:熊本県
本体着工:1978年
完成年度:1982年

表

裏
配布場所:市房ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2016年3月~
取得日:2023年1月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県球磨郡水上村
河川名:球磨川水系球磨川(1級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX2門
堤高:78.5m
堤頂長:258.5m
総貯水容量:4020万m3
管理者:熊本県
本体着工:1957年
完成年:1960年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅有明 リップルランド(9:00~18:00、年末年始を除く)、天草広域本部土木部工務第二課(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年3月~
取得日:2023年1月25日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県天草市有明町
河川名:上津浦川水系上津浦川(2級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流式)
堤高:54.0m
堤頂長:205.0m
総貯水容量:46.7万m3
管理者:熊本県
本体着工:1999年
完成年:2004年

表

裏
配布場所:竜門ダム管理支所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2023年1月4日~
取得日:2023年1月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:竜門ダム管理支所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2022年11月1日~
取得日:2022年11月25日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:熊本県企業局総務経営課
配布日:2018年10月5日~
取得日:2022年11月10日
取得の追加事項:郵送申請
幸野ダム、船津ダム、都呂々ダムを巡って郵送申込みしてもらうカード。ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県八代市坂本町
河川名:球磨川水系球磨川(1級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:8門
堤高:25.0m
堤頂長:210.8m
総貯水容量:1014万m3
管理者:熊本県企業局
本体着工:1953年
完成年:1955年

表

裏
配布場所:阿蘇東急ゴルフクラブ(配布終了)
配布日:2021年4月7日~
取得日:2022年9月29日
取得の追加事項:立野ダム工事現場見学プログラムの記念品としても配布
ネットで入手した。

収納箱

採取コアは(立野溶岩)は長さ5cmくらい
ダムデータ
所在地:右岸 熊本県阿蘇郡南阿蘇村、左岸 熊本県菊池郡大津町
河川名:白川水系白川
型式:曲線重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:約90m
堤頂長:約200m
総貯水容量:約1010万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2018年

表

裏
配布場所:竜門ダム管理支所(9:00~16:30、年末年始を除く)
配布日:2022年9月12日~
取得日:2022年9月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
名刺サイズ20周年カード

表

裏

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:石打ダム資料館(9:00~17:00、年末年始を除く土・日・祝日のみ)、宇城地域振興局土木部工務課(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2016年3月~
取得日:2022年9月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県宇城市三角町
河川名:波多川水系八柳川(2級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流式)
堤高:38.5m
堤頂長:256.0m
総貯水容量:120万m3
管理者:熊本県
本体着工:1988年
完成年:1992年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:氷川ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2016年3月~
取得日:2022年9月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県八代氏泉町
河川名:氷川水系氷川(2級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、コンジットラジアルゲートX1門
堤高:58.5m
堤頂長:202.0m
総貯水容量:710万m3
管理者:熊本県
本体着工:1971年、(再開発)2007年
完成年:1975年、(再開発)2010年

表

裏
配布場所:船津ダム見張所(9:00~11:00 13:00~16:30、土日祝を含む)
配布日:2018年8月~
取得日:2022年8月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県下益城郡美里町
河川名:緑川水系緑川(1級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX5門
堤高:25.5m
堤頂長:175m
総貯水容量:249.5万m3
管理者:熊本県企業局
本体着工:1968年
完成年:1970年

パンフレット(表紙)

パンフレット(裏)

パンフレット カードフォルダー
第1弾カード(夏)

表

裏
第2弾カード(春)

表

裏
第3弾カード(秋)

表

裏
第4弾カード(冬)

表

裏
配布場所:緑川ダム管理所(8:30~17:15、年末年始を除く)
配布日:2021年~
取得日:2022年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県下益城郡美里町
河川名:緑川水系緑川
型式:主ダム 重力式コンクリートダム、補助ダム 中央土質心壁型フィルダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門、コースターローラゲートX3門
堤高:76.5m
堤頂長:295.3m
総貯水容量:4600万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1968年
完成年:1971年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:道の駅坂本(八代市広域交流センターさかもと館)(10:00~18:00)、八代市さかもと温泉センター「クレオン」(10:00~20:30、木曜日休み)
配布日:2018年10月5日~
取得日:2022年3月7日
取得の追加事項:
2017年度末に撤去された荒瀬ダムのダムカード。荒瀬ダム撤去前後の写真を合成画像処理(レンチキュラー印刷)した「メモリアルカード」。もう1枚、幸野ダム、船津ダム、都呂々ダムを巡って郵送申込みする「コンプリートカード」がある。ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県八代市坂本町
河川名:球磨川水系球磨川(1級河川)
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:8門
堤高:25.0m
堤頂長:210.8m
総貯水容量:1014万m3
管理者:熊本県企業局
本体着工:1953年
完成年:1955年

表

裏
配布場所:緑川ダム管理所(8:30~17:15、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県下益城郡美里町
河川名:緑川水系緑川
型式:主ダム 重力式コンクリートダム、補助ダム 中央土質心壁型フィルダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門、コースターローラゲートX3門
堤高:76.5m
堤頂長:295.3m
総貯水容量:4600万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1968年
完成年:1971年

表

裏
配布場所:緑川ダム管理所(8:30~17:15、土日祝日、年末年始を除く)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:熊本県下益城郡美里町
河川名:緑川水系緑川
型式:主ダム 重力式コンクリートダム、補助ダム 中央土質心壁型フィルダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX3門、クレストラジアルゲートX2門、コースターローラゲートX3門
堤高:76.5m
堤頂長:295.3m
総貯水容量:4600万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1968年
完成年:1971年

表

裏
配布場所:竜門ダム管理支所(9:00~16:30、年末年始を除く)、日本応用地質学会事務局(平日10:00~16:00)
配布日:2019年10月~
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション