
表

裏

表

裏
配布場所:嘉瀬川ダム管理支所
配布日:2020年12月25日 25組限定
取得日:2025年1月28日
取得の追加事項:SNSのフォローとリツイートの画面を提示する。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県佐賀市富士町
河川名:嘉瀬川水系嘉瀬川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:オリフィスローラゲートX1門、コンジットラジアルゲートX2門、選択取水設備
堤高:99m
堤頂長:456m
総貯水容量:7100万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2007年
完成年:2012年

表

裏
配布場所:嘉瀬川ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)、ダムの駅富士しゃくなげの里(9:00~18:00
、第2水曜、年始を除く)
配布日:2012年3月~
取得日:2025年1月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。角丸になっていない。
ダムデータ
所在地:佐賀県佐賀市富士町
河川名:嘉瀬川水系嘉瀬川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:オリフィスローラゲートX1門、コンジットラジアルゲートX2門、選択取水設備
堤高:99m
堤頂長:456m
総貯水容量:7100万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2007年
完成年:2012年
ダムサイト掘削

表

裏
原石山

表

裏
本体打設状況

表

裏
配布場所:
配布日:2008年2月~
取得日:2025年1月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県佐賀市富士町
河川名:嘉瀬川水系嘉瀬川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:オリフィスローラゲートX1門、コンジットラジアルゲートX2門、選択取水設備
堤高:97m
堤頂長:460m
総貯水容量:7100万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2007年
完成予定:2012年

表

裏
配布場所:九州電力㈱佐賀支社 技術部土木建築グループ(10:00~17:00、土・日・祝日を含む)、厳木ダム管理支所(平日8:30~17:15、土・日・祝日9:00~17:00)
配布日:
取得日:2025年1月24日
取得の追加事項:天山ダム備え付けの申込書が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県唐津市厳木町天川
河川名:六角川水系天山川
型式:ロックフィルダム
ゲート:無(自然越流)
堤高:69m
堤頂長:380m
総貯水容量:327万m3
管理者:九州電力株式会社
本体着工:1980年
完成年:1985年

表

裏
配布場所:佐賀県中木庭ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2010年4月~
取得日:2025年1月23日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県鹿島市山浦
河川名:二級河川鹿島川水系中川
目的:洪水調節・流水の確保・水道用水
型式:重量式コンクリートダム
堤高:69.5m
堤頂長:265.0m
総貯水容量:680万m3
管理者:佐賀県
本体完成年:2008年

表

裏
配布場所:佐賀県岩屋川内ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2025年1月15日~2025年1月26日 3000枚限定
取得日:2025年1月21日
取得の追加事項:期間中は土日も配付された。
ネットで入手した。昨年11月23日から一般公開されたゴジラのダムアートの写真版。
ダムデータ
所在地:佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内
河川名:二級河川塩田川水系岩屋川内川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲート(非常用洪水吐)、ハウエルバンガーバルブ(常用洪水吐)
堤高:59.5m
堤頂長:192.2m
総貯水容量:250万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1972年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:佐賀県岩屋川内ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2024年11月16日~2024年11月20日配布終了 1500枚限定
取得日:2024年11月21日
取得の追加事項:岩屋川内ダム50周年記念イベント(11月16日)から配布開始
ネットで入手した。表面は格子形の虹彩仕様。ゴジラのダムアートが11月23日から一般公開されている。
ダムデータ
所在地:佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内
河川名:二級河川塩田川水系岩屋川内川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲート(非常用洪水吐)、ハウエルバンガーバルブ(常用洪水吐)
堤高:59.5m
堤頂長:192.2m
総貯水容量:250万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1972年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:佐賀県岩屋川内ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2024年11月16日~
取得日:2024年11月21日
取得の追加事項:岩屋川内ダム50周年記念イベント(11月16日)から配布開始
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内
河川名:二級河川塩田川水系岩屋川内川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲート(非常用洪水吐)、ハウエルバンガーバルブ(常用洪水吐)
堤高:59.5m
堤頂長:192.0m
総貯水容量:250万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1972年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:平木場ダム40周年記念イベント
配布日:2024年11月16日 10:00~15:30
取得日:2024年11月21日
取得の追加事項:来場者1人1枚 数量限定
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県唐津市上神田
河川名:一級河川松浦川水系町田川
型式:(主)重量式コンクリートダム(脇)アースダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:(主)29.5m(脇)28.2m
堤頂長:(主)117.0m(脇)390.0m
総貯水容量:108万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1981年
完成年:1984年

表

裏
配布場所:厳木ダム管理支所(平日 8:30~17:15、土・日・祝日 9:00~17:00)
配布日:
取得日:2024年9月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県唐津市
河川名:松浦川水系厳木川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:オリフィスラジアルゲートX1門、コンジットラジアルゲートX2門、利水放流ジェットフローゲートX1条
堤高:117.0m
堤頂長:390.4m
総貯水容量:1360万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1983年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:佐賀県有田ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年12月6日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県西松浦郡有田町白川
河川名:二級河川有田川水系白川川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、ハウエルバンガーバルブ(常用洪水吐)
堤高:27.5m
堤頂長:108.0m
総貯水容量:188万m3
管理者:佐賀県
本隊着工:1960年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:佐賀県本部ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月29日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県武雄市若木町本部
河川名:一級河川松浦川水系川古川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:42.1m
堤頂長:130.0m
総貯水容量:114万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1985年
完成年:1988年

表

裏
配布場所:佐賀県竜門ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月28日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
河川名:二級河川有田川水系広瀬川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲート(非常用洪水吐)、ハウエルバンガーバルブ(常用洪水吐)
堤高:42.2m
堤頂長:150.0m
総貯水容量:255万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1973年
完成年:1976年

表

裏
配布場所:矢筈ダム
配布日:2023年11月11日
取得日:2023年11月24日
取得の追加事項:30周年記念イベントのダム見学者に配布。
ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:佐賀県武雄市西川登町神六
河川名:一級河川六角川水系六角川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:32.5m
堤頂長:199.0m
総貯水容量:139万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1989年
完成年:1993年

表

裏
配布場所:佐賀県平木場ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月20日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県唐津市上神田
河川名:一級河川松浦川水系町田川
型式:(主)重量式コンクリートダム(脇)アースダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:(主)29.5m(脇)28.2m
堤頂長:(主)117.0m(脇)390.0m
総貯水容量:108万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1981年
完成年:1984年

表

裏
配布場所:佐賀県伊岐佐ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月20日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県唐津市相知町伊岐佐
河川名:二級河川松浦川水系左伊岐佐川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲート(非常用洪水吐)、高圧ラジアルゲート(常用洪水吐)
堤高:58.5m
堤頂長:203.0m
総貯水容量:194万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1977年
完成年:1979年

表

裏
配布場所:佐賀県狩立・日ノ峯ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月20日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県武雄市山内町宮野
河川名:一級河川松浦川水系狩立川・日ノ峰川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:(狩立)28.4m、(日ノ峰)28.4m
堤頂長:(狩立)177.0m(日ノ峰)112.0m
総貯水容量:179万m3(狩立:133万m3、日の峰:46万m3)
管理者:佐賀県
本体着工:1997年
完成年:2002年

表

裏
配布場所:佐賀県都川内ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月20日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県伊万里市大坪町丙
河川名:二級河川伊万里川水系都川内川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、開水路(切欠き)による自然調節(常用洪水吐)
堤高:31.5m
堤頂長:199.6m
総貯水容量:113万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1999年
完成年:2002年

表

裏
配布場所:佐賀県横竹ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月20日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県嬉野市嬉野町吉田
河川名:二級河川塩田川水系吉田川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:57.0m
堤頂長:249.0m
総貯水容量:429万m3
管理者:佐賀県
本体着工:1995年
完成年:2002年

表

裏
配布場所:佐賀県中木庭ダム管理所(平日9:00~17:00)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2023年11月20日
取得の追加事項:土・日・祝日、年末年始は備え付け申込書による郵送対応あり
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県鹿島市山浦
河川名:二級河川鹿島川水系中川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:自然越流(非常用洪水吐)、オリフィスによる自然調節(常用洪水吐)
堤高:69.5m
堤頂長:265.0m
総貯水容量:680万m3
管理者:佐賀県
本体着工:2003年
完成年:2008年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション