![遠賀川河口堰 Ver.3.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/02/ongagawakakozeki1.jpg)
表
![遠賀川河口堰 Ver.3.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/02/ongagawakakozeki2.jpg)
裏
配布場所:遠賀川河川事務所 遠賀川河口堰管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2025年1月16日~
取得日:2025年2月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:(左岸)福岡県遠賀郡芦屋町、(右岸)福岡県遠賀郡水巻町
河川名:遠賀川水系遠賀川
型式:可動堰
ゲート:制水ゲートX7門、調節ゲートX1門、微調節ゲートX1門、魚道ゲートX1門
堤高:6.5m
堤頂長:517m
総貯水容量:1114万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1975年
完成年:1980年
![瑞梅寺ダム Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/zuibaiji1.jpg)
表
![瑞梅寺ダム Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/zuibaiji2.jpg)
裏
配布場所:瑞梅寺ダム管理出張所(9:00~17:00)
配布日:2015年3月20日~
取得日:2025年1月28日
取得の追加事項:土・日・祝日等はダム備え付けの申込方法で申込
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県糸島市
河川名:瑞梅寺川水系瑞梅寺川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX1条
堤高:64.0m
堤頂長:337.5m
総貯水容量:242万m3
管理者:福岡県
本体着工:1973年
完成年:1978年
![五ヶ山ダム(建設中) Ver.1.1](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama11-1.jpg)
表
![五ヶ山ダム(建設中) Ver.1.1](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama12.jpg)
裏
配布場所:南畑・五ケ山ダム管理出張所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2016年4月~
取得日:2025年1月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2018年3月(完成予定)
![藤波ダム 見学会限定カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/fujinami1.jpg)
表
![藤波ダム 見学会限定カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/fujinami2.jpg)
裏
配布場所:藤波ダム社会科見学会
配布日:2018年8月18日・8月25日、2019年3月3日・3月9日 各回定員16名
取得日:2024年6月18日
取得の追加事項:ウキハコで参加予約制。
ネットで入手した。
![藤波ダム 見学会限定カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/fujinami3.jpg)
参加証
![藤波ダム 見学会限定カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/fujinami4.jpg)
第1回チラシ
![藤波ダム 見学会限定カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/fujinami5.jpg)
第2回チラシ
ダムデータ
所在地:福岡県うきは市
河川名:御笠川水系巨瀬川
形式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:52.0m
堤頂長:295.0m
総貯水容量:295万m3
管理者:福岡県
本体着工:2002年
完成年:2010年
![五ヶ山ダム 竣工記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama5.jpg)
表
![五ヶ山ダム 竣工記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama6.jpg)
裏
![五ヶ山ダム 竣工記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama7.jpg)
表
![五ヶ山ダム 竣工記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama8.jpg)
裏
配布場所:五ケ山ダム竣工式
配布日:2018年3月11日
取得日:2024年1月21日
取得の追加事項:竣工式参加者に配付。
ネットで入手した。表面が光彩仕様になっている。
![五ヶ山ダム 竣工記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama9.jpg)
ダムカード記念品封筒
![五ヶ山ダム 竣工記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama10.jpg)
台紙に竣工記念カード2枚とVer.1.4がセットされている。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2018年3月
![五ヶ山ダム 秋風ウォーキング記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama3.jpg)
表
![五ヶ山ダム 秋風ウォーキング記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama4.jpg)
裏
配布場所:五ケ山ダム
配布日:2016年11月3日
取得日:2025年1月21日
取得の追加事項:当日スタンプラリーを完走した方に配付。
ネットで入手した。
![五ヶ山ダム 秋風ウォーキング記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama11.jpg)
![五ヶ山ダム(試験湛水中) Ver.1.4b](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama1.jpg)
表
![五ヶ山ダム(試験湛水中) Ver.1.4b](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2025/01/gokayama2.jpg)
裏
配布場所:南畑・五ケ山ダム管理出張所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2018年3月~
取得日:2024年1月21日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。竣工式で配付されたカードでQRコード付き。完成年も変更されている。どの時点で通常配付分が切り替わったのか?
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山
河川名:那珂川水系那珂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式、選択取水設備
堤高:102.5m
堤頂長:556.0m
総貯水容量:4020万m3
管理者:福岡県
本体着工:2012年
完成年:2017年(完成予定)
![藤波ダム Ver.2.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2024/06/fujinami3.jpg)
表
![藤波ダム Ver.2.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2024/06/fujinami4.jpg)
裏
配布場所:藤波ダム管理出張所(9:00~17:00)
配布日:2017年4月~
取得日:2024年6月18日
取得の追加事項:土・日・祝日等はダム備え付けの申込方法で申込
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県うきは市
河川名:御笠川水系巨瀬川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:52.0m
堤頂長:295.0m
総貯水容量:295万m3
管理者:福岡県
本体着工:2002年
完成年:2010年
![藤波ダム Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2024/06/fujinami1.jpg)
表
![藤波ダム Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2024/06/fujinami2.jpg)
裏
配布場所:藤波ダム管理出張所(9:00~17:00)
配布日:2015年3月~
取得日:2024年6月18日
取得の追加事項:土・日・祝日等はダム備え付けの申込方法で申込
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県うきは市
河川名:御笠川水系巨瀬川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:52.0m
堤頂長:295.0m
総貯水容量:295万m3
管理者:福岡県
本体着工:2002年
完成年:2010年
![江川ダム Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2024/01/egawa1.jpg)
表
![江川ダム Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2024/01/egawa2.jpg)
裏
配布場所:筑後川上流総合管理所(両筑平野用水管理所)(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県朝倉市
河川名:筑後川水系小石原川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト越流型ラジアルゲートX3門
堤高:79m
堤頂長:298m
総貯水容量:2530万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1969年
完成年:1974年
![遠賀川河口堰 Ver.2.0 管理40年記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/09/ongagawa1.jpg)
表
![遠賀川河口堰 Ver.2.0 管理40年記念カード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/09/ongagawa2.jpg)
裏
配布場所:遠賀川河川事務所 遠賀川河口堰管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2023年8月21日~2025年1月配布終了
取得日:2023年9月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:(左岸)福岡県遠賀郡芦屋町、(右岸)福岡県遠賀郡水巻町
河川名:遠賀川水系遠賀川
型式:可動堰
ゲート:制水ゲートX7門、調節ゲートX1門、微調節ゲートX1門、魚道ゲートX1門
堤高:6.5m
堤頂長:517m
総貯水容量:1114万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1975年
完成年:1980年
![山口調整池(天拝湖) Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/05/yamaguchichoseichi1.jpg)
表
![山口調整池(天拝湖) Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/05/yamaguchichoseichi2.jpg)
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:福岡導水事業所事務管理課(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2022年3月~
取得日:2023年5月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫野市
河川名:筑後川水系莵ヶ原川
型式:中央遮水ゾーン型ロックフィルダム
洪水吐き:自由越流式
堤高:60m
堤頂長:326m
総貯水容量:400万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1992年
完成年:1999年
![遠賀川河口堰 Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/04/ongagawakakozeki1.jpg)
表
![遠賀川河口堰 Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/04/ongagawakakozeki2.jpg)
裏
配布場所:遠賀川河川事務所 遠賀川河口堰管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2022年3月~
取得日:2023年4月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:(左岸)福岡県遠賀郡芦屋町、(右岸)福岡県遠賀郡水巻町
河川名:遠賀川水系遠賀川
型式:可動堰
ゲート:制水ゲートX7門、調節ゲートX1門、微調節ゲートX1門、魚道ゲートX1門
堤高:6.5m
堤頂長:517m
管理者:国土交通省
本体着工:1975年
完成年:1980年
![筑後大堰 Ver.1.0 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/03/chikugoozeki1.jpg)
表
![筑後大堰 Ver.1.0 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/03/chikugoozeki2.jpg)
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:筑後川下流総合管理所(筑後大堰管理所)(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年5月~
取得日:2023年3月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:(左岸)福岡県久留米市阿武町武島、(右岸)佐賀県三養基郡みやき町江口
河川名:筑後川水系筑後川
型式:可動堰
総延長:約501m
可動部分:261.6m
ゲート:シェル構造ローラーゲートX3門
管理者:水資源機構
本体着工:1980年
完成年:1985年
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/4dumjunrei-500x72.jpg)
うきは市と朝倉市の4つのダムを巡って5ダムのオリジナルカードをもらえる企画。5つのダムを並べるとつながるデザインになっている。
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/4dumchirasi.jpg)
配布日:配布スケジュールに沿って2020年12月の金・土・日・月曜日 先着200名
配布場所:ウキハコ、あまぎ水の文化財、あさくら観光協会
配布条件:配布対象ダムの写真の掲示
追加配布日:配布スケジュールに沿って2021年3月下旬の金・土・日・月曜日 先着100名
ネットで入手した。
合所ダム
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/gosho1.jpg)
表
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/gosho2.jpg)
裏
藤波ダム
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/fujinami1.jpg)
表
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/fujinami2.jpg)
裏
江川ダム
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/egawa1.jpg)
表
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/egawa2.jpg)
裏
寺内ダム
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/terauchi1.jpg)
表
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/terauchi2.jpg)
裏
小石原川ダム
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/koisiwaragawa1.jpg)
表
![うきは市&朝倉市4ダム巡礼ダムカード](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/02/koisiwaragawa2.jpg)
裏
![山口調整池(天拝湖) Ver.2.0 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/01/yamaguchichoseichi1.jpg)
表
![山口調整池(天拝湖) Ver.2.0 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/01/yamaguchichoseichi2.jpg)
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:福岡導水事業所事務管理課(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)
配布日:2022年3月~
取得日:2023年1月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県筑紫野市
河川名:筑後川水系莵ヶ原川
型式:中央遮水ゾーン型ロックフィルダム
洪水吐き:自由越流式
堤高:60m
堤頂長:326m
総貯水容量:400万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1992年
完成年:1999年
![伊良原ダム(建設中) Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/01/irahara1.jpg)
表
![伊良原ダム(建設中) Ver.1.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2023/01/irahara2.jpg)
裏
配布場所:伊良原ダム管理出張所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年11月~
取得日:2023年1月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県京都郡みやこ町
河川名:祓川水系祓川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:81.3m
堤頂長:295.0m
総貯水容量:2870万m3
管理者:福岡県
本体着工:2014年
完成年:2017年(完成予定)
![江川ダム Ver.1.1 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2022/11/egawa1.jpg)
表
![江川ダム Ver.1.1 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2022/11/egawa2.jpg)
裏
配布場所:筑後川上流総合管理所(両筑平野用水管理所)(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年5月~
取得日:2022年11月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県朝倉市
河川名:筑後川水系小石原川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト越流型ラジアルゲートX3門
堤高:79m
堤頂長:298m
総貯水容量:2530万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1969年
完成年:1974年
![寺内ダム Ver.1.1 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2022/11/terauchi1.jpg)
表
![寺内ダム Ver.1.1 水資源機構60周年記念シール付](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2022/11/terauchi2.jpg)
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:筑後川上流総合管理所(寺内ダム管理所)(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年5月~
取得日:2022年11月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県朝倉市
河川名:筑後川水系佐田川
型式:ロックフィルダム
ゲート:ラジアルゲートX1門、越流型ローラーゲートX2門
堤高:83m
堤頂長:420m
総貯水容量:1800万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1974年
完成年:1977年
![小石原川ダム Ver.2.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2022/11/koisiharakawa1.jpg)
表
![小石原川ダム Ver.2.0](https://www.free-style.biz/cardcollector/wp-content/uploads/2022/11/koisiharakawa2.jpg)
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:小石原川ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)、あまぎ水の文化村(10:00~17:00、月曜日、第3火曜日、年末年始休み)
配布日:2022年5月~
取得日:2022年11月21日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福岡県朝倉市
河川名:筑後川水系小石原川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節方式
堤高:139m
堤頂長:558m
総貯水容量:4000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:2016年
完成年:2020年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション