
表

裏
配布場所:繁藤ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2023年2月6日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県香美市土佐山田町
河川名:国分川水系国分川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:越流式(ゲートレス)
堤高:18.0m
堤頂長:64.20m
総貯水容量:29.2万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1961年
完成年:1963年

表

裏
配布場所:佐賀取水堰管理所
配布日:2018年4月1日~2018年11月25日
取得日:2023年1月26日
取得の追加事項:「ひと結び予土線スタンプラリー2018」に参加してスタンプを集める。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県高岡郡四万十町家地川
河川名:渡川水系四万十川
型式:重力式
ゲート:鋼製ローラーゲートX4門
堤高:8.0m
堤頂長:112.500m
総貯水容量:88.191万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1936年
完成年:1937年

表

裏
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年8月~ 限定300枚
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県土佐郡土佐町
河川名:吉野川水系瀬戸川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:88.0m
堤頂長:352.0m
総貯水容量:580万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1978年
完成年:1982年

表

裏
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2022年8月~ 限定300枚
取得日:2023年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県吾川郡いの町
河川名:吉野川水系吉野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:73.5m
堤頂長:187.11m
総貯水容量:2400万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1937年
完成年:1940年

表

裏
配布場所:高知電力所 早明浦事務所(8:30~17:00、土・日・祝日・5月1日・年末年始は除く)
配布日:2019年12月~
取得日:2023年1月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県長岡郡本山町
河川名:吉野川水系支川汗見川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX3門(取水口ゲート、土砂吐ゲート、拝砂ゲート)
堤高:18.5m
堤頂長:63.5m
総貯水容量:7.9万m3
管理者:J-POWER
本体着工:1970年
完成年:1972年

表

裏
配布場所:中央東土木事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2021年3月~
取得日:2023年1月9日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県香南市香我美町
河川名:香宗川水系鎌井谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス自由越流X1門、オリフィスゲートX1門、高圧バルブX1門
堤高:27.3m
堤頂長:131.0m
総貯水容量:13.6万m3
管理者:高知県
本体着工:1993年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年3月~
取得日:2022年12月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県吾川郡いの町
河川名:吉野川水系吉野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:73.5m
堤頂長:187.11m
総貯水容量:2400万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1937年
完成年:1940年

表

裏
配布場所:渡川ダム統合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年12月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県宿毛市
河川名:渡川水系中筋川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由放流X10門、オリフィスゲートX2門、ジェットフローゲートX2門
堤高:73.1m
堤頂長:217.5m
総貯水容量:1260万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1990年
完成年:1999年

表

裏
配布場所:渡川ダム統合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年7月~
取得日:2022年12月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県宿毛市
河川名:渡川水系中筋川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自由放流X10門、オリフィスゲートX2門、ジェットフローゲートX2門
堤高:73.1m
堤頂長:217.5m
総貯水容量:1260万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1990年
完成年:1999年

表

裏
配布場所:中筋川総合開発工事事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を除く)、横瀬川ダム管理庁舎(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年12月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県宿毛市山奈町山田
河川名:渡川水系横瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィスゲートX2門(自由越流方式)
堤高:72.1m
堤頂長:188.5m
総貯水量:730万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:2016年
完成年:2020年(完成予定)

表

裏
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年3月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県土佐郡土佐町
河川名:吉野川水系瀬戸川
型式:ロックフィルダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:88.0m
堤頂長:352.00m
総貯水容量:580万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1978年
完成年:1982年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:津賀ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県高岡郡四万十町
河川名:渡川水系梼原川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX10門
堤高:45.5m
堤頂長:145.00m
総貯水容量:1930万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1940年
完成年:1944年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:初瀬ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県高岡郡梼原町
河川名:渡川水系梼原川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX4門
堤高:23.0m
堤頂長:112.50m
総貯水容量:145.4万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1935年
完成年:1937年

表

裏
配布場所:筏津ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県高岡郡越知町
河川名:仁淀川水系仁淀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ローラーゲートX4門
堤高:25.5m
堤頂長:141.70m
総貯水容量:183.7万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1956年
完成年:1958年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:四国電力株式会社 エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年4月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県吾川郡いの町
河川名:吉野川水系吉野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX2門
堤高:71.5m
堤頂長:216.60m
総貯水容量:3190万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1941年
完成年:1949年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:四国電力株式会社エネルギープラザ本川(8:40~17:20、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年4月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県吾川郡いの町
河川名:吉野川水系大森川
型式:中空重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門
堤高:73.2m
堤頂長:191.00m
総貯水容量:1912万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1957年
完成年:1959年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:和食ダム建設事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を除く)
配布日:2017年9月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県安芸郡芸西村
河川名:和食川水系和食川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節(ゲートレス)X1門、クレスト自由越流(ゲートレス)X2門
堤高:51.0m
堤頂長:131.5m
総貯水容量:73万m3
管理者:高知県
本体着工:2013年
完成年:2020年代中頃(予定)

表

裏
配布場所:大川村村のえき「結いの里」
配布日:2017年11月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県土佐郡土佐町・長岡郡本山町
河川名:吉野川水系吉野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレスト越流形ローラーゲートX6門
堤高:106m
堤頂長:400m
総貯水容量:3億1600万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1967年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:永瀬ダム管理事務所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2018年4月~ 配布終了
取得日:2022年9月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県香美市香北町、物部町
河川名:物部川水系物部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX3門、オリフィスゲートX2門、高圧バルブX2門
堤高:87.0m
堤頂長:207.0m
総貯水容量:5880万m3
管理者:高知県
本体着工:1950年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:永瀬ダム管理事務所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2017年8月~
取得日:2022年9月26日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:高知県香美市香北町、物部町
河川名:物部川水系物部川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX3門、オリフィスゲートX2門、高圧バルブX2門
堤高:87.0m
堤頂長:207.0m
総貯水容量:5880万m3
管理者:高知県
本体着工:1950年
完成年:1956年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション