
表

裏
配布場所:日高振興局建設部管理保全課(9:00~17:45、土・日・祝日除く)、印南町役場(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年3月~
取得日:2024年12月23日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡印南町高串
河川名:切目川水系切目川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:44.5m
堤頂長:127m
総貯水容量:396万m3
管理者:和歌山県
本体着工:2013年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:
配布日:2019年11月3日
取得日:2024年12月3日
取得の追加事項:第5回いなみまめダムマラソン参加者?
ネットで入手した。切目川ダム周辺で開催された第5回いなみまめダムマラソンで配布された。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡印南町高串
河川名:切目川水系切目川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:44.5m
堤頂長:127m
総貯水容量:396万m3
管理者:和歌山県
本体着工:2013年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:椿山ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡日高川町初湯川
河川名:日高川水系日高川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX5門、クレストラジアルゲートX6門
堤高:56.5m
堤頂長:236.0m
総貯水容量:4600万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1980年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:有田振興局建設部広川出張所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡広川町下津木
河川名:広川水系広川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX1門
堤高:53.5m
堤頂長:166.0m
総貯水容量:350万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:二川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡有田川町二川
河川名:有田川水系有田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィステンダーゲートX2門、クレストテンダーゲートX2門
堤高:67.4m
堤頂長:222.8m
総貯水容量:3010万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1963年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:七川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年1月30日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
河川名:古座川水系古座川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:58.5m
堤頂長:154.0m
総貯水容量:3080万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1953年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:紀の川大堰管理所(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2023年10月7日~
取得日:2023年11月17日
取得の追加事項:

管理所前の堤防から大堰を見る

人工河川式魚道

階段式魚道

魚道観察室。今日は冬に近く魚は見えなかった

8本の堰柱には手前から番号が振られている

紀の川大堰管理所(水ときらめき紀の川館)
ダムデータ
所在地:和歌山県和歌山市
河川名:紀の川水系紀の川
型式:可動堰
ゲート:鋼製シェル型ローラーゲートX5門、2段式鋼製シェル型ローラーゲートX2門、起伏ゲートX2門
堤高:7.1m
堤頂長:542m
総貯水容量:290万m3
事業者:国土交通省
本体着工:1993年
完成年:2003年

表

裏
配布場所:七川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2023年8月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
河川名:古座川水系古座川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:58.5m
堤頂長:154.0m
総貯水容量:3080万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1953年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:椿山ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2023年8月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。裏に「和歌山県」と書かれたバージョン
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡日高川町初湯川
河川名:日高川水系日高川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX5門、クレストラジアルゲートX6門
堤高:56.5m
堤頂長:236.0m
総貯水容量:4600万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1980年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:有田振興局建設部広川出張所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2023年8月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡広川町下津木
河川名:広川水系広川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX1門
堤高:53.5m
堤頂長:166.0m
総貯水容量:350万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:二川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2023年8月11日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡有田川町二川
河川名:有田川水系有田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィステンダーゲートX2門、クレストテンダーゲートX2門
堤高:67.4m
堤頂長:222.8m
総貯水容量:3010万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1963年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:二川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年10月~
取得日:2023年7月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡有田川町二川
河川名:有田川水系有田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィステンダーゲートX2門、クレストテンダーゲートX2門
堤高:67.4m
堤頂長:222.8m
総貯水容量:3010万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1963年
完成年:1967年

表

裏
配布場所:有田振興局建設部広川出張所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年7月~
取得日:2023年7月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡広川町下津木
河川名:広川水系広川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX1門
堤高:53.5m
堤頂長:166.0m
総貯水容量:350万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1968年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:七川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年7月~
取得日:2023年7月2日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
河川名:古座川水系古座川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:58.5m
堤頂長:154.0m
総貯水容量:3080万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1953年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:椿山ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年7月~
取得日:2023年6月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡日高川町初湯川
河川名:日高川水系日高川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX5門、クレストラジアルゲートX6門
堤高:56.5m
堤頂長:236.0m
総貯水容量:4600万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1980年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:椿山ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2008年7月~
取得日:2023年6月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡日高川町初湯川
河川名:日高川水系日高川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX5門、クレストラジアルゲートX6門
堤高:56.5m
堤頂長:236.0m
総貯水容量:4600万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1980年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:七川ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年10月~
取得日:2023年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
河川名:古座川水系古座川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:58.5m
堤頂長:154.0m
総貯水容量:3080万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1953年
完成年:1956年

表

裏
配布場所:日高振興局建設部管理保全課(9:00~17:45、土・日・祝日除く)、印南町役場(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年10月~
取得日:2023年3月7日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡印南町高串
河川名:切目川水系切目川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:44.5m
堤頂長:127m
総貯水容量:396万m3
管理者:和歌山県
本体着工:2013年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:椿山ダム管理事務所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年10月~
取得日:2023年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県日高郡日高川町初湯川
河川名:日高川水系日高川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX5門、クレストラジアルゲートX6門
堤高:56.5m
堤頂長:236.0m
総貯水容量:4600万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1980年
完成年:1987年

表

裏
配布場所:有田振興局建設部広川出張所(9:00~17:45、土・日・祝日を含む)
配布日:2021年10月~
取得日:2023年3月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:和歌山県有田郡広川町下津木
河川名:広川水系広川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX1門
堤高:53.5m
堤頂長:166.0m
総貯水容量:350万m3
管理者:和歌山県
本体着工:1968年
完成年:1974年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション