「22静岡県」カテゴリーアーカイブ

奥野ダム Ver.2.0

奥野ダム Ver.2.0

奥野ダム Ver.2.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:奥野ダム管理所(9:30~16:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2014年9月~
取得日:2022年5月14日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:静岡県伊東市
河川名:伊東大川水系伊東大川
型式:中央土質遮水壁式ロックフィルダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:63m
堤頂長:323m
総貯水容量:510万m3
管理者:静岡県
本体着工:1981年
完成年:1989年

大間ダム Ver.1.0

大間ダム Ver.1.0

大間ダム Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:南アルプス山岳図書館(4~12月 9:30~16:30、火、水曜日休み、1~3月 10:00~16:00、土日のみ)
配布日:2015年2月~
取得日:2022年5月12日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:静岡県榛原郡川根本町
河川名:大井川水系寸又川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:46.061m
堤頂長:106.97m
総貯水容量:151.9万m3(建設時)
管理者:中部電力株式会社
本体着工:1936年
完成年:1938年

長島ダム Ver.2.0

長島ダム Ver.2.0

長島ダム Ver.2.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:長島ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日は除く)、長島ダム防災施設ふれあい館(9:30~16:30、木曜日・年末年始は除く)
配布日:2013年11月~
取得日:2022年5月12日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:静岡県榛原郡川根本町
河川名:大井川水系大井川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3門、高圧ラジアルゲートX6門、普通ラジアルゲートX2門
堤高:109m
堤頂長:308m
総貯水容量:7800万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1977年
完成年:2002年

太田川ダム Ver.1.0

太田川ダム Ver.1.0

太田川ダム Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:太田川ダム管理所(10:00~16:00、年末年始を除く)
配布日:2008年11月~
取得日:2022年3月29日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:静岡県周智郡森町
河川名:太田川水系太田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:70m
堤頂長:290m
総貯水容量:1160万m3
管理者:静岡県・静岡県企業局
本体着工:2002年
完成年:2009年

長島ダム 天皇陛下御在位三十年記念

長島ダム 天皇陛下御在位三十年記念

長島ダム 天皇陛下御在位三十年記念

カード種別:ダムカード公認
配布場所:長島ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日は除く)、長島ダム防災施設ふれあい館(9:30~16:30、木曜日・年末年始は除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年3月2日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:静岡県榛原郡川根本町
河川名:大井川水系大井川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3門、高圧ラジアルゲートX6門、普通ラジアルゲートX2門
堤高:109m
堤頂長:308m
総貯水容量:7800万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1977年
完成年:2002年