
表

裏
配布場所:宮城県仙台地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2024年10月~
取得日:2025年1月1日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県名取市愛島笠島
河川名:一級河川名取川水系川内沢川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節方式
堤高:39.7m
堤頂長:145.0m
総貯水容量:179万m3
管理者:宮城県
付替道路着手:2019年
ダム本体完成予定:2025年

表

裏
配布場所:鳴瀬川ダム工事見学会
配布日:2024年10月26日・11月2日・11月9日・11月16日
取得日:2024年11月11日
取得の追加事項:見学会定員各日20名
ネットで入手した。見学会当日の配布物1式ともに入手しました。
ダム工事見学会 KAMIDUM

チラシ表

チラシ裏

クリアファイルとダムカード2枚

クリアファイルには資料2部
ダムデータ
所在地:宮城県加美郡加美町字漆沢筒砂子
河川名:鳴瀬川水系筒砂子川
型式:台形CSGダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:107.5m
堤頂長:358.0m
総貯水容量:4560万m3
事業者:国土交通省
完成年:2036年度完成予定
仮排水トンネルデータ
工法:NATM
トンネル延長:997m
トンネル内径:4.9m
断面形状:2R標準馬蹄形
完成年:2026年度完成予定

表

裏

表

裏
配布場所:宮城県王城寺原補償工事事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2024年7月8日
取得日:2024年8月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。手作りでパウチしたオリジナルカード
ダムデータ
所在地:宮城県黒川郡大衡村大瓜字牛野
河川名:吉田川水系善川
形式:斜コア式ロックフィルダム
ゲート:斜樋(スライドゲート4孔)
堤高:21.427m
堤頂長:160.05m
総貯水量:51.79万m3
管理者:大衡村(宮城県より管理受託)
本体着工:1961年
完成年:1973年

表

裏

表

裏
配布場所:栗原地方ダム総合事務所(9:00~16:00)
配布日:2024年7月29日~2024年11月22日
取得日:2024年8月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。ダムへ行こう!ラプラスでダムカードゲットだぜ!【’24シーズン】のイベント記念カード。今回は2種類のうちランダムで1枚配布される。

ダムデータ
所在地:宮城県栗原市花山字本沢淵牛
河川名:一級河川北上川水系迫川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門
堤高:48.5m
堤頂長:72.0m
総貯水容量:3660万m3
管理者:宮城県
本体着工:1952年
完成年:1958年

表

裏

表

裏
配布場所:長沼フードピアトヨテツの丘公園案内所(8:30~17:00)、長沼温泉ヴィーナスの湯(10:00~20:00)
配布日:2024年7月29日~2024年11月22日
取得日:2024年8月13日
取得の追加事項:
ネットで入手した。ダムへ行こう!ラプラスでダムカードゲットだぜ!【’24シーズン】のイベント記念カード。今回は2種類のうちランダムで1枚配布される。
ダムデータ
所在地:宮城県登米市迫町北方
河川名:一級河川北上川水系迫川
型式:均一型アースフィルダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:15.3m
堤頂長:1050m
総貯水容量:3180万m3
管理者:宮城県
本体着工:2002年
完成年:2014年

表

裏

表

裏
配布場所:大倉ダム管理事務所(9:00~16:00)
配布日:2024年7月29日~2024年11月22日
取得日:2024年8月12日
取得の追加事項:
ネットで入手した。ダムへ行こう!ラプラスでダムカードゲットだぜ!【’24シーズン】のイベント記念カード。今回は2種類のうちランダムで1枚配布される。

ダムデータ
所在地:宮城県仙台市青葉区大倉字岩下
河川名:一級河川名取川水系大倉川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX4門
堤高:82.0m
堤頂長:323.0m
総貯水容量:2800万m3
管理者:宮城県
本体着工:1958年
完成年:1962年

表

裏
配布場所:宮城県東部土木事務所登米地域事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2022年3月~2022年11月
取得日:2024年8月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県登米市迫町北方
河川名:北上川水系迫川
型式:均一型アースフィルダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:15.3m
堤頂長:1050m
総貯水容量:31800千m3
管理者:宮城県
完成年:2014年

表

裏
配布場所:宮城県東部土木事務所登米地域事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年1月~
取得日:2023年8月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県登米市迫町北方
河川名:北上川水系迫川
型式:均一型アースフィルダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:15.3m
堤頂長:1050m
総貯水容量:31800千m3
管理者:宮城県
完成年:2014年

表

裏
配布場所:宮城県東部土木事務所登米地域事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2014年9月~
取得日:2024年8月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。手作りラミネート仕様
ダムデータ
所在地:宮城県登米市迫町北方
河川名:北上川水系迫川
型式:均一型アースフィルダム
ゲート:ローラーゲートX4門
堤高:15.3m
堤頂長:1050m
総貯水容量:31800千m3
管理者:宮城県

表

裏
配布場所:鳴子ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2016年12月4日(選奨土木遺産認定記念式典より配布開始)~
取得日:2024年8月6日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県大崎市鳴子温泉
河川名:北上川水系江合川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX2門、フィックストコーンバルブX1基
堤高:94.5m
堤頂長:215.0m
総貯水容量:5000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1952年
完成年:1957年

表

裏
配布場所:鳴瀬川ダム仮排水トンネル着工式
配布日:2024年6月15日
取得日:2024年7月9日
取得の追加事項:着工式参加者先着100名ほど
ネットで入手した。着工式当日の配布物1式ともに入手しました。
鳴瀬川総合開発事業クリアファイル

表に鳴瀬川総合開発カードVer.0.1が封入されている。

内に着工式式次第と記念品が挟まれている。

着工式式次第
記念品

表紙・裏表紙

中に鳴瀬川ダムカードVer.0.1と着工式記念カードVer.0.1の2枚が封入されている。
ダムデータ
所在地:宮城県加美郡加美町字漆沢筒砂子
河川名:鳴瀬川水系筒砂子川
型式:台形CSGダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:107.5m
堤頂長:358.0m
総貯水容量:4560万m3
事業者:国土交通省
完成年:2036年度完成予定
仮排水トンネルデータ
工法:NATM
トンネル延長:997m
トンネル内径:4.9m
断面形状:2R標準馬蹄形
完成年:2026年度完成予定

表

裏
配布場所:やくらい薬師の湯(9:00~17:00、毎月第1・3月曜日を除く)、鳴瀬川総合開発工事事務所(9:00~17:45、毎月第1・3月曜日のみ)
配布日:2023年11月1日~
取得日:2024年6月6日
取得の追加事項:鳴瀬川のダムカードラリーを完走された方。
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県加美郡加美町字漆沢筒砂子
河川名:鳴瀬川水系筒砂子川
型式:台形CSGダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:107.5m
堤頂長:358.0m
総貯水容量:4560万m3
事業者:国土交通省
完成年:2036年度完成予定

表

裏
配布場所:鳴子ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:鳴子ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:鳴子ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:鳴子ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
鳴子ダム パンフレット ver.2024.03

外

内

表

裏
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:宮城県仙台地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2023年2月~
取得日:2023年11月29日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県名取市愛島笠島
河川名:一級河川名取川水系川内沢川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス自然調節方式
堤高:39.7m
堤頂長:145.0m
総貯水容量:179万m3
管理者:宮城県
付替道路着手:2019年
ダム本体完成予定:2025年

表

裏
配布場所:宮城県栗原地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2023年4月~
取得日:2023年10月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県栗原市一迫字川台
河川名:北上川水系長崎川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:オリフィスゲートX2門、ジェットフローゲートX3門
堤高:43.5m
堤頂長:520.0m
総貯水容量:9720千m3
管理者:宮城県
完成年:2006年

表

裏
配布場所:宮城県栗原地方ダム総合事務所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2023年4月~
取得日:2023年10月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:宮城県栗原市栗駒文字荒砥沢
河川名:北上川水系二迫川
型式:中央コア型ロックフィルダム
ゲート:オリフィスゲートX2門、ジェットフローゲートX3門
堤高:74.4m
堤頂長:413.7m
総貯水容量:13214千m3
管理者:宮城県
完成年:1998年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション