
表

裏
配布場所:房総導水路事業所(9:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、長柄町都市農村交流センター(9:00~16:00、7・8月以外の木曜日、年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年3月2日
取得の追加事項:要ダムに行った証明
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:千葉県市原市、長生郡長柄町
河川名:村田川水系支川村田川
型式:ゾーン型アースダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:52m
堤頂長:250m
総貯水容量:1000万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1980年
完成年:1985年

表

裏
配布場所:三春ダム資料館及び三春ダム管理所(8:30~17:00、年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月18日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:福島県田村郡三春町
河川名:阿武隈川水系大滝根川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX1門、クレストラジアルゲートX4門、ジェットフローゲートX2門、ホロージェットバルブX2基
堤高:65m
堤頂長:174m
総貯水容量:4280万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1988年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:山国川河川事務所ダム管理課(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県中津市
河川名:山国川水系山移川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX3門、コンジットラジアルゲートX2門、オリフィスラジアルゲートX1門
堤高:62.0m
堤頂長:313.0m
総貯水容量:2330万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1978年
完成年:1985年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:大山ダム管理室(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月17日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:大分県日田市大山町
河川名:筑後川水系赤石川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:94m
堤頂長:370m
総貯水容量:1960万m3
管理者:水資源機構
本体着工:2007年
完成年:2013年

表

裏
配布場所:嘉瀬川ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)、ダムの駅富士しゃくなげの里(9:00~18:00
、第2水曜、年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:佐賀県佐賀市富士町
河川名:嘉瀬川水系嘉瀬川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:オリフィスローラゲートX1門、コンジットラジアルゲートX2門、選択取水設備
堤高:99m
堤頂長:456m
総貯水容量:7100万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2007年
完成年:2012年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:香川用水管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月16日
取得の追加事項:ダムへ行った証明が必要
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:香川県三豊市
河川名:財田川水系神田川支川
型式:傾斜遮水ゾーン型アースフィルダム
洪水吐き:即水路型越流式
堤高:25m
堤頂長:240m
総貯水容量:307万m3
管理者:水資源機構
本体着工:2004年
完成年:2008年

表

裏
配布場所:夕張川ダム総合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月16日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道夕張市
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X12門、ジェットフローゲートX2門、高圧スライドゲートX2門、四方水密スライドゲートX1門
堤高:110.6m
堤頂長:390.0m
総貯水容量:42700万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2007年
完成年:2015年

表

裏
配布場所:土師ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、土師ダムサイクリングターミナル(9:00~17:00、火曜日休)、はじ丸館(9:00~17::00、木曜休)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県安芸高田市
河川名:江の川水系江の川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ホロージェットバルブX2条、オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、引張ラジアルゲートX1門
堤高:50m
堤頂長:300m
総貯水容量:4700万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1970年
完成年:1974年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:灰塚ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県三次市三良坂町仁賀地先
河川名:江の川川水系上下川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節ダムのため洪水調節ゲートは無、環境用水放流設備として引張りラジアルゲートX2門
堤高:50m
堤頂長:196.6m
総貯水容量:5210万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2001年
完成年:2007年


裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県大竹市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3条、コンジットゲートX3門、クレストゲートX4門
堤高:120m
堤頂長:540m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1980年
完成年:1990年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:温井ダム管理所(9:00~16:30、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県山県郡安芸太田町加計
河川名:太田川水系滝山川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:非常用洪水吐X5門、中位標高放流設備X2条、常用洪水吐X4門
堤高:156m
堤頂長:382m
総貯水容量:8200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1991年
完成年:2001年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:旧吉野川河口堰管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:徳島県板野郡松茂町
河川名:吉野川水系吉野川
形式・規模:可動堰 総延長(水門部)168.3m
ゲート:シェル構造二段式ローラゲートX1門、シェル構造ローラゲートX5門
管理者:水資源機構
本体着工:1973年
完成年:1975年

表

裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:旧吉野川河口堰管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:左岸 徳島県板野郡北島町、右岸 徳島県徳島市川内町
河川名:吉野川水系今切川
形式・規模:可動堰 総延長(水門部)193.3m
ゲート:シェル構造二段式ローラゲートX1門、シェル構造ローラゲートX6門
管理者:水資源機構
本体着工:1971年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:苫田ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岡山県苫田郡鏡野町久田下原
河川名:吉井川水系吉井川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラビリンス型自由越流頂、引張りラジアルゲートX2門、高圧ラジアルゲートX2門、ジェットフローバルブX1条
堤高:74m
堤頂長:225m
総貯水容量:8410万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1999年
完成年:2005年

表

裏
配布場所:鶴田ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)、大鶴ゆうゆう館(9:00~17:00、火曜を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:鹿児島県薩摩郡さつま町
河川名:川内川水系川内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジットラジアルゲートX3門、コンジットローラゲートX3門
堤高:117.5m
堤頂長:450.0m
総貯水容量:1億2300万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1961年
完成年:1966年
再開発事業着工:2007年


裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:定山渓ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、下流園地(ダム資料館)(9:30~16:00、4月下旬~11月上旬のみ)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月8日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:北海道札幌市南区定山渓8区
河川名:石狩川水系豊平川支川小樽内川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストゲートX2門、コンジットゲートX1門
堤高:117.5m
堤頂長:410m
総貯水容量:8230万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:1982年
完成年:1989年

表

裏
配布場所:霞ヶ浦河川事務所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、水郷潮来観光協会(9:30~17:00、原則火曜日定休)、波崎出張所・鉾田出張所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:茨城県10市1町1村、千葉県1市
河川名:利根川水系霞ヶ浦(西浦、北浦、常陸利根川、鰐川、横利根川)
型式:湖沼
湖岸全周:約252km
総貯水容量:約12.58億m3
新利根河口水閘門機場(茨城県稲敷市):調節ゲート1門、制水ゲート2門、閘門ゲート2門
管理者:国土交通省、水資源機構(新利根河口水閘門機場)
本体着工:1984年
完成年:1989年(新利根河口水閘門機場)

表

裏
配布場所:利根川下流総合管理所(9:30~12:00・13:00~17:00、土・日・祝日を含む)、霞ヶ浦河川事務所土浦出張所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、霞ヶ浦河川事務所麻生出張所(9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:茨城県10市1町1村、千葉県1市
河川名:利根川水系霞ヶ浦(西浦、北浦、常陸利根川、鰐川、横利根川)
型式:湖沼
湖岸全周:約252km
総貯水容量:約12.58億m3
新利根河口水閘門機場(茨城県稲敷市):調節ゲート1門、制水ゲート2門、閘門ゲート2門
管理者:国土交通省、水資源機構(新利根河口水閘門機場)
本体着工:1984年
完成年:1989年(新利根河口水閘門機場)

表

裏
配布場所:川俣ダム管理支所(9:00~16:00、4月下旬~11月下旬のみ土・日・祝日を含む)
配布日:2012年10月~
取得日:2022年2月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市川俣
河川名:利根川水系鬼怒川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:クレストローラーゲートX6門、コンジット高圧ローラーゲートX2門、ハウエルバンガーバルブX1門、ジェットフローゲートX1門
堤高:117.0m
堤頂長:131.0m
総貯水容量:8760万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1959年
完成年:1966年

表

裏
配布場所:湯西川ダム管理支所(8:30~17:15、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2021年6月3日
取得の追加事項:なし
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:栃木県日光市西川
河川名:利根川水系湯西川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然越流X4門、オリフィスローラーゲートX1門、ジェットフローゲートX2門、サイフォン式取水設備(選択取水)X22条
堤高:119m
堤頂長:320m
総貯水容量:7500万m3
管理者:国土交通省
本体着工:2008年
完成年:2012年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション