表
裏
配布場所:坂折棚田なごみの家(不定休)
配布日:2019年7月~
取得日:2025年1月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:岐阜県恵那市中野方町
棚田枚数:360枚
平均勾配:1/5
主生産品種:米(ミネアサヒ、コシヒカリ)
表
裏
配布場所:坂折棚田なごみの家(不定休)
配布日:2019年7月~
取得日:2025年1月10日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:岐阜県恵那市中野方町
棚田枚数:360枚
平均勾配:1/5
主生産品種:米(ミネアサヒ、コシヒカリ)
表
裏
配布場所:飯山市役所 農林課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、道の駅花の駅千曲川(観光情報コーナー)(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、瑞穂地区活性化センター(瑞穂地区公民館)(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年11月28日
取得の追加事項:
飯山市役所の農林課でカードをもらう。
棚田めぐりガイド
表
裏
棚田データ
所在地:長野県飯山市大字瑞穂
棚田枚数:約400枚
平均勾配:1/8
主生産品種:米(こしひかり)
表
裏
配布場所:熊野市役所紀和総合支所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2019年7月~
取得日:2024年10月31日
取得の追加事項:
棚田めぐりガイド
表
裏
熊野市役所紀和総合支所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:三重県熊野市紀和町丸山
棚田枚数:1340枚
平均勾配:約18%
主生産品種:米(あきたこまち)
表
裏
配布場所:上越市農村振興課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、県上越地域振興局農村計画課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
農村振興課は第二庁舎だった。歩き回ってようやくたどり着きカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市大字中ノ俣
棚田枚数:不明
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市農村振興課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、正善寺工房(9:00~17:00、日曜日・木曜日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
農村振興課は第二庁舎だった。歩き回ってようやくたどり着きカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市下正善寺
棚田枚数:40枚
平均勾配:約1/9
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、大島庄屋の家(9:00~17:00、火曜日・水曜日・年末年始休み)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区旭地区
棚田枚数:約200枚
平均勾配:約1/12
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区上達
棚田枚数:約100枚
平均勾配:約1/11
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、国の登録有形文化財 飯田邸(10:00~15:00、不定休)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区菖蒲
棚田枚数:142枚
平均勾配:約1/13
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、県上越地域振興局農村計画課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区菖蒲
棚田枚数:約70枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市安塚区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、雪だるま物産館(9:00~17:00、月曜日休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市安塚区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市安塚区樽田
棚田枚数:60枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ、五百万石、新之助)
表
裏
配布場所:上越市安塚区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、雪だるま物産館(9:00~17:00、月曜日休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市安塚区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市安塚区朴の木
棚田枚数:158枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市牧区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市牧区区総合事務所でカードをもらう。
事務所前には旧牧村の道路元標があった。
棚田データ
所在地:新潟県上越市牧区岩神
棚田枚数:約100枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市牧区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市牧区区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市牧区泉
棚田枚数:約120枚
平均勾配:約1/9
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市牧区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市牧区区総合事務所でカードをもらう。
事務所前には旧牧村の道路元標があった。
棚田データ
所在地:新潟県上越市牧区岩神
棚田枚数:約100枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市清里区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、櫛池農業振興会(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市清里区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市清里区櫛池地区
棚田枚数:1910枚
平均勾配:約1/13
主生産品種:米(コシヒカリ、こしいぶき他)
表
裏
配布場所:上越市板倉区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、板倉区中山間地域農業振興会(9:00~17:00、火曜日~日曜日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:
上越市板倉区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市板倉区筒方
棚田枚数:150枚
平均勾配:約1/12
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:金山復興事務所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、金山市民会館(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2019年7月~
取得日:2024年9月5日
取得の追加事項:
棚田データ
所在地:下呂市金山町福来
棚田枚数:約20枚
平均勾配:約1/6
主生産品種:コシヒカリ、龍の瞳
表
裏
配布場所:上越市吉川区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、スカイトピア遊ランド(9:00~17:00、水曜日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年7月18日
取得の追加事項:
吉川区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市吉川区大賀
棚田枚数:24枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市吉川区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、川谷もよりの将来をみんなで考える会事務所(川谷簡易郵便局内)(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年7月18日
取得の追加事項:
吉川区総合事務所でカードをもらう。
棚田データ
所在地:新潟県上越市吉川区川谷
棚田枚数:70枚
平均勾配:約1/12
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:亀山市役所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、亀山市観光協会(8:30~16:30、月曜日・年末年始休み)
配布日:2019年7月~
取得日:2024年6月28日
取得の追加事項:
棚田めぐりガイド
表
裏
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:三重県亀山市安坂山町坂本
棚田枚数:約440枚(23ha)
平均勾配:約1/9
主生産品種:米(コシヒカリ)