
表

裏
配布場所:ウォーターランド南条(コロナウイルス感染予防のため休館、月~土10:00~17:30)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月7日

ウォーターランド南条
先日日曜日に来たときは閉鎖していたので再訪

ウォーターランド南条前の桜並木

日野川沿いの桜並木

今日訪問したが臨時休業でカード入手の叶わなかった勝山の花月楼のシダレザクラ
さくらデータ
所在地:南越前町牧谷
種類:ソメイヨシノ
本数:約220本
見頃:4月上旬~4月中旬
駐車場:有
ライトアップ:有

表

裏
配布場所:たけくらべ広場管理事務所(8:00~17:00)、ちくちくぼんぼん(8:30~17:30)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

旧竹田小学校を改修して使用しているちくちくぼんぼん
たけくらべ広場管理事務所には時間的に間に合いそうになかったのでこちらでさくらカードをもらう。

竹田の里の駐車場の桜は咲いていたが、

広場の桜は咲き始めでまだまだという感じでした。
さくらデータ
所在地:坂井市丸岡町山竹田94-10
種類:しだれ桜
本数:竹田の里 約700本(たけくらべ広場 約100本)
見頃:4月中旬~4月下旬
駐車場:有
ライトアップ:有

表

裏
配布場所:一乗谷朝倉氏遺跡復元町並南窓口(9:00~16:30)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

復原町並の南窓口
さくらカードの一覧は480番代だったのでギリギリだった。

一乗川沿いの桜。さくらまつりも中止となったので人はまばらです。

着いたとき太陽は隠れていたが、しばらくして陽が当たった。
陽が当たると薄墨桜も見栄えがよい。

薄墨桜はエドヒガンになるようで、花は小さめですね。
さくらデータ
所在地:福井市城戸ノ内町28-37
種類:薄墨桜、糸桜、大島桜など
本数:約300枚
見頃:4月上旬
駐車場:有
ライトアップ:有(4月上旬の10日間、開花状況をみながら)

表

裏
配布場所:おもてなし観光推進課(8:30~17:15)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

橋を通過途中に桜並木をチラ見

おもてなし観光推進課が入るAOSSA(アオッサ)
さくらデータ
所在地:福井市つくも1丁目外
種類:ソメイヨシノ外
本数:約600本
見頃:4月上旬
駐車場:有
ライトアップ:有

表

裏
配布場所:公園管理事務所(9:30~16:30)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

足羽山公園

コロナウイルス感染予防のため閉園となっていて、ハピジャンで配布予定だったさくらカードは入口の管理事務所で配布されている。

公園内には入れないが駐車場の桜もきれいだった。
さくらデータ
所在地:福井市山奥町58-97
種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ
本数:約40本
見頃:4月上旬~4月中旬
駐車場:有
ライトアップ:なし

続けて足羽神社に行った。交通規制のため、一度山を下りて上り直す。

境内のイトザクラは満開だった。
さくらカードはすでに切れていた。後で別の場所で聞いた話では2日でなくなったとか、最初の週末までももたなかったということか、それは入手無理だわ。

表

裏
配布場所:西雲寺山門(9:00~17:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

福井市街から越前海岸へ至る途中の山中に西雲寺はある。

橋を渡ったところにある花桃もきれい

山門をくぐると正面に本堂が建つ。

福井市天然記念物に指定されている3本のシダレザクラは本堂の右手に植えられている。

境内には鶏が放し飼いにされ、元気に走り回っている。
さくらデータ
所在地:福井市武周町5-2
種類:シダレザクラ
本数:3本
見所:4月上旬~4月中旬
駐車場:有
ライトアップ:有(約1週間)

表

裏
配布場所:ガラガラ山キャンプ場(8:00~17:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日




ガラガラ山キャンプ場管理棟でカードを入手する。
さくらデータ
所在地:福井市赤坂町66-84
種類:ソメイヨシノ
本数:118本
見頃:4月上旬~4月中旬
駐車場:有(入場料200円が必要)
ライトアップ:なし(宿泊者以外の入場は17:00までとなっております)

表

裏
配布場所:越前陶芸村文化交流会館、福井県陶芸館、越前焼の館(8:30~17:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

越前焼の館
コロナウイルス感染予防のため、越前陶芸村文化交流会館と福井県陶芸館が臨時休館となったため、唯一営業を続けている越前焼の館でカードを入手する。

カードに写っている場所を探して公園内を移動する。
岡本太郎氏の「月の顔」

さくらデータ
所在地:越前町小曽原
種類:ソメイヨシノ、しだれ桜
本数:630本
見頃:4月上旬~4月下旬
駐車場:有
ライトアップ:有(しだれ桜まつり開催時)

表

裏
配布場所:鯖江観光協会、鯖江市観光案内所(10:00~16:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

道の駅西山公園内に鯖江市観光案内所がある

西山公園
さくらデータ
所在地:鯖江市桜町3-950
種類:山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜(八重桜)
本数:約1000本
見頃:4月上旬
駐車場:有
ライトアップ:有

表

裏
配布場所:花筐公民館(9:00~18:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

花筐公園

今年のはながたみまつりは中止となり、わずかに近所の親子連れが遊んでいました。

花筐公民館
さくらデータ
所在地:越前市栗田部町17-20
種類:ソメイヨシノ
本数:約1000本
見頃:4月上旬頃
駐車場:有
ライトアップ:有

表

裏
配布場所:金崎宮社務所(9:00~17:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

金崎宮の桜は満開ですが、さくらまつりや花換祭は中止となり、人はまばらでした。

境内の桜もきれいでした。


社務所に行くとさくらカードは残りわずかでした。
最初は来る人にカードを配っていたらしいのですが、あっという間に残数が少なくなったので申し出のあった人にだけ渡す対応になったようで、入手できて良かったです。
さくらデータ
所在地:敦賀市金ヶ崎町1-4
種類:ソメイヨシノ
本数:約400本
見頃:4月上旬
駐車場:有
ライトアップ:有

表

裏
配布場所:道の駅三方五湖(9:00~18:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月5日

Googleマップでマークされている場所へと向かう道路は通行禁止になっていた。

マークされた場所まで歩いて行くと案内板が建っていた。
周辺の道路は土砂崩れの跡のように荒れていて、台風の被害にあって閉鎖しているようです。
岬にある集落までは海岸沿いに道路が通っているが、現在はバイパスのトンネルが開通しているので作業も進んでいないようです。

山の斜面に山桜が咲いているが、道路からは近すぎて視界が狭い。

集落の港のほうに移動して見る。
山桜は散り始めていたが、青空だったらもう少し映えるだろう。

道の駅三方五湖
さくらデータ
所在地:三方上中郡若狭町神子
種類:山桜
本数:数の多さに地元の人から「千本桜」とも呼ばれている(正確な本数は不明)
見頃:3月下旬~4月上旬
駐車場:なし
ライトアップ:なし

表

裏
配布場所:一筆啓上茶屋(9:00~17:00)
配布日:2020年3月26日~2020年4月12日
取得日:2020年4月3日

丸岡城はさくらの季節となりました。
今年はコロナウイルスの影響でさくらまつりのイベントは中止になり、週末は外出自粛が求められていることもあり、平日の晴天の今日は多くの花見客が来ていました。

といっても例年に比べれば少ないのでしょうけど、地元ではないのでわかりません。

満開の桜と天守のベストポジションを探して歩きましたが、なかなか難しいです。

駐車場に隣接した一筆啓上茶屋
さくらデータ
所在地:坂井市丸岡町霞町1-59
種類:ソメイヨシノ
本数:約400本
見頃:4月上旬~4月中旬
駐車場:有
ライトアップ:有

さくらカードは15種類
1.竹田の里
2.丸岡城
3.花月楼
4.足羽川桜並木
5.足羽神社のしだれざくら
7.足羽山公園遊園地
8.唐門に映える薄墨桜
8.西雲寺のシダレザクラ
9.福井市のガラガラ山水仙の里キャンプ場
10.越前陶芸村
11.西山公園
12.花筐公園
13.レインボーパーク南条周辺
14.金崎宮
15.神子の山桜

さくらカードは今年初めて福井市おもてなし観光推進課が始めた企画で、桜の開花にあわせて3月26日から4月26日まで(コロナウイルスによる福井県緊急事態宣言をうけ4月12日に配布終了)配布することになった。各500枚で入手時にどこから来たか一覧に記入する。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション