「風景・自然カード」カテゴリーアーカイブ

爺ヶ岳のライチョウ

爺ヶ岳のライチョウ

爺ヶ岳のライチョウ

ネットで入手した。

「信濃大町、ダムの旅」カードファイル
爺ヶ岳のライチョウ
ライチョウ、針ノ木岳、高瀬ダム、七倉ダムの4枚がセットされた状態で入手した。
爺ヶ岳のライチョウ
黒部ダム、大町ダム、高瀬ダム、七倉ダムの4枚をセットする位置があり、さらに開くと各ダムのデータと地図が描かれている。

坂折

坂折

坂折

配布場所:坂折棚田なごみの家(不定休)
配布日:2019年7月~
取得日:2025年1月10日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

棚田データ
所在地:岐阜県恵那市中野方町
棚田枚数:360枚
平均勾配:1/5
主生産品種:米(ミネアサヒ、コシヒカリ)

福島棚田(棚田百選)

福島棚田(棚田百選)

福島棚田(棚田百選)

配布場所:飯山市役所 農林課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、道の駅花の駅千曲川(観光情報コーナー)(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、瑞穂地区活性化センター(瑞穂地区公民館)(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年11月28日
取得の追加事項:

福島棚田(棚田百選)
飯山市役所の農林課でカードをもらう。

棚田めぐりガイド
福島棚田(棚田百選)

福島棚田(棚田百選)

棚田データ
所在地:長野県飯山市大字瑞穂
棚田枚数:約400枚
平均勾配:1/8
主生産品種:米(こしひかり)

湿地カード 第一弾

佐潟
湿地カード 第一弾

湿地カード 第一弾

配布場所:佐潟水鳥・湿地センター(佐潟公園内)(9:00~16:30、月曜日・年末年始休み)

福島潟
湿地カード 第一弾

湿地カード 第一弾

配布場所:水の駅 ビュー福島潟(9:00~17:00、月曜日・年末年始休み)

鳥屋野潟
湿地カード 第一弾

湿地カード 第一弾

配布場所:鐘木インフォメーションセンター(鳥屋野潟公園内)(8:30~17:15)

上堰潟
湿地カード 第一弾

湿地カード 第一弾

配布場所:上堰潟公園休憩所(ログハウス)(8:30~17:00)

じゅんさい池
湿地カード 第一弾

湿地カード 第一弾

配布場所:中地区コミュニティセンター(9:00~21:00、月曜日・祝日・年末年始休み)

十二潟
湿地カード 第一弾

湿地カード 第一弾

配布場所:岡方コミュニティセンター(9:00~21:00、月曜日・祝日・年末年始休み)
配布日:2024年8月1日~

ネットで入手した。

湿地カード 第一弾

丸山千枚田(棚田百選)

丸山千枚田(棚田百選)

丸山千枚田(棚田百選)

配布場所:熊野市役所紀和総合支所(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2019年7月~
取得日:2024年10月31日
取得の追加事項:

棚田めぐりガイド
丸山千枚田(棚田百選)

丸山千枚田(棚田百選)

丸山千枚田(棚田百選)
熊野市役所紀和総合支所でカードをもらう。

棚田データ
所在地:三重県熊野市紀和町丸山
棚田枚数:1340枚
平均勾配:約18%
主生産品種:米(あきたこまち)

中ノ俣

中ノ俣

中ノ俣

配布場所:上越市農村振興課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、県上越地域振興局農村計画課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:

上越市農村振興課
農村振興課は第二庁舎だった。歩き回ってようやくたどり着きカードをもらう。

棚田データ
所在地:新潟県上越市大字中ノ俣
棚田枚数:不明
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリ)

正善寺の棚田

正善寺の棚田

正善寺の棚田

配布場所:上越市農村振興課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、正善寺工房(9:00~17:00、日曜日・木曜日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:

上越市農村振興課
農村振興課は第二庁舎だった。歩き回ってようやくたどり着きカードをもらう。

棚田データ
所在地:新潟県上越市下正善寺
棚田枚数:40枚
平均勾配:約1/9
主生産品種:米(コシヒカリ)

旭の棚田

旭の棚田

旭の棚田

配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、大島庄屋の家(9:00~17:00、火曜日・水曜日・年末年始休み)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:

上越市大島区総合事務所
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。

棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区旭地区
棚田枚数:約200枚
平均勾配:約1/12
主生産品種:米(コシヒカリ)

上達の棚田

上達の棚田

上達の棚田

配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:

上越市大島区総合事務所
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。

棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区上達
棚田枚数:約100枚
平均勾配:約1/11
主生産品種:米(コシヒカリ)

菖蒲東の棚田

菖蒲東の棚田

菖蒲東の棚田

配布場所:上越市大島区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、国の登録有形文化財 飯田邸(10:00~15:00、不定休)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年10月10日
取得の追加事項:

上越市大島区総合事務所
上越市大島区総合事務所でカードをもらう。

棚田データ
所在地:新潟県上越市大島区菖蒲
棚田枚数:142枚
平均勾配:約1/13
主生産品種:米(コシヒカリ)