「文化財カード」カテゴリーアーカイブ

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財

配布場所:八幡神社社務所、妻木公民館
配布日:2020年1月~ 2000枚
取得日:2020年12月24日

先日八幡神社に参拝したときには同所にはなく、ネットで入手した。

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
妻木城の三の曲輪は大変見晴らしがよく、雪を被った御嶽山や白山、そして恵那山が見えた。

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
二の曲輪の虎口

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
二の曲輪と一の曲輪の段差の石垣がカードになっている。

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
一の曲輪には城山八幡神社が鎮座する。

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
一の曲輪に沿った帯曲輪でも石垣を見ることができる。

妻木城跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
城跡のあちこちで巨石を見ることができる。石垣に使う石には事欠かない環境

文化財情報
名称:妻木城跡
種別:県指定史跡
指定年月日:昭和31年11月14日
所在地:土岐市妻木町3072番地の1外

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財

配布場所:八幡神社社務所
配布日:2020年1月~ 2000枚
取得日:2020年12月6日

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
八幡神社拝殿

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
八幡神社本殿

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
拝殿から本殿狛犬が見える

八幡神社本殿 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
社務所でカードをもらう。カードはNHK大河ドラマ「麒麟がくる」放映をうけて土岐市教育委員会が作成した。

文化財情報
名称:八幡神社本殿
種別:市指定有形文化財(建造物)
指定年月日:昭和57年3月25日
所在地:土岐市妻木町3051番地の1