ハピリンの臨時観光案内所でもらった。
「文化財カード」カテゴリーアーカイブ
九十九橋 福井・勝山石がたりカード
ハピリンの臨時観光案内所でもらった。
大安禅寺 千畳敷 福井・勝山石がたりカード
大安禅寺の千畳敷ツアーや特別御朱印を購入してカードをもらった。
千畳敷ツアーに合わせて特別御朱印が授与された。
千畳敷
巨大な墓石が並ぶ福井松平家墓所
足羽山周辺の景観(愛宕坂) 福井・勝山石がたりカード
福井市自然史博物館に入館してカードをもらう。
愛宕坂を上から
福井城址・名勝養浩館庭園 福井・勝山石がたりカード
福井城址
養浩館庭園
福井市立郷土歴史博物館に入館して2枚のカードをもらう。
福井城跡
復元された御廊下橋と山里口御門
七里壁 福井・勝山石がたりカード
手打ちそば どうせきで昼食におろしそばを食べてカードをもらった。
七里壁周辺めぐりガイドツアーに参加した。七里壁とは大野市から永平寺町にかけて7里(約28km)続く九頭竜川が削った河岸段丘で、勝山城下の石積みが有名。そんなに長い区間のことだと初めて知る。
旧勝山城下の街並み景観 福井・勝山石がたりカード
本町通り
神明神社の社務所として移築された旧成器堂講堂で開催された体験講座
石垣レリーフ作りに参加してカードをもらった。
七里壁周辺めぐりガイドツアーに参加して歩いた本町通り
国史跡白山平泉寺旧境内 福井・勝山石がたりカード
名刺サイズの日本遺産カード
まほろばに入館していただいた。
今週末は勝山、来週末は福井で開催される「日本遺産フェスティバル2021」に協賛する博物館に入館したり、店舗で飲食や買い物すると特典や日本遺産カードをもらえる。期間中は特別なガイドツアーや体験講座が開かれる。
日本遺産カードは今回試しに作成したもので勝山で5種、福井で6種あったと聞いている。発行枚数が少ないため事前告知はかなり控えめだった。
龍神(沼の主) 館林の里沼カード
表
裏
日本遺産サミット in 小松のブースでいただいた。
どんだらさま(ダイダラボッチ) 館林の里沼カード
表
裏
日本遺産サミット in 小松のブースでいただいた。
ぶんぶくちゃがま(分福茶釜) 館林の里沼カード
表
裏
日本遺産サミット in 小松のブースでいただいた。
北台遺跡(推定東山道跡) 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:北台遺跡(きただいいせき)(推定 東山道跡(とうさんどうあと))
所在地:栃木県下野市小金井
指定:市指定史跡(平成14年4月1日)
下野国分尼寺跡 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:下野国分尼寺跡(しもつけこくぶんにじあと)
所在地:栃木県下野市国分寺
指定:国指定史跡(昭和40年4月9日)
下野国分寺跡 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:下野国分寺跡(しもつけこくぶんじあと)
所在地:栃木県下野市国分寺
指定:国指定史跡(大正10年3月3日)
下野薬師寺跡 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:下野薬師寺跡(しもつけやくしじあと)
所在地:栃木県下野市薬師寺
指定:国指定史跡(大正10年3月3日)
下石橋一里塚 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:下石橋一里塚(しもいしばしいちりづか)
所在地:栃木県下野市下石橋
指定:未指定
小金井一里塚 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:小金井一里塚(こがねいいちりづか)
所在地:栃木県下野市小金井
指定:国指定史跡(大正11年3月8日)
石橋宿 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:石橋宿(いしばしじゅく)
所在地:栃木県下野市石橋
指定:未指定
小金井宿 下野市歴史文化遺産カード
表
裏
ネットで入手した。
文化遺産情報
名称:小金井宿(こがねいじゅく)
所在地:栃木県下野市小金井
指定:未指定
浅野館跡 土岐明智氏・妻木氏ゆかりの文化財
表
裏
配布場所:土岐市美濃陶磁歴史館
配布日:2020年1月~ 2000枚
取得日:2021年3月6日
ネットで入手した。
文化財情報
名称:浅野館跡
種別:市指定史跡
指定年月日:昭和31年5月9日
所在地:土岐市肥田浅野笠神町3丁目20番地外