表
裏
取得日:2024年2月2日
発行日:2023年12月~
通しNo:0007
分類No:東北0002 福島県001 いわき市001
取得条件:入場料をお支払い頂いた方のうち、希望者へ配布。
ネットで入手した。絵柄が変更された第3弾
表
裏
取得日:2024年2月2日
発行日:2023年12月~
通しNo:0007
分類No:東北0002 福島県001 いわき市001
取得条件:入場料をお支払い頂いた方のうち、希望者へ配布。
ネットで入手した。絵柄が変更された第3弾
表
裏
取得日:2024年1月9日
発行日:2023年8月9日~
通しNo:0117
分類No:近畿0007 兵庫県005 姫路市002
取得条件:お夏・清十郎比翼塚の写真や動画をSNSで配信して下さった方へ配布。
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年12月27日
発行日:2020年~
通しNo:0016
分類No:関東0009 神奈川県001 横浜市001
取得条件:スカイカフェにて、税込1,000円以上お買い上げのお客様に配布。
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年12月25日
発行日:2022年11月3日~
通しNo:0098
分類No:関東0033 栃木県006 日光市002
取得条件:お土産処恵比寿屋にて1枚200円で販売いたします。
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年12月21日
発行日:2023年~
通しNo:0071
分類No:中部0010 静岡県006 小山町002
取得条件:道の駅すばしりに訪れた方に配布。
ネットで入手した。絵柄が変更された。
表
裏
取得日:2023年12月19日
発行日:2023年12月16日・17日
通しNo:P008
分類No:中国0001 島根県001 松江市001
取得条件:スタンプカードに国宝五城のスタンプを押印した方に先着。
ネットで入手した。
お城EXPO2023の会場で2日間2000枚限定で配布されたプロモーションカード。
表
裏
取得日:2023年12月21日
発行日:2023年8月~
通しNo:0115
分類No:北陸0014 福井県010 大野市002
取得条件:入館していただいた方に配布。
駐車場は大野城三の丸の外堀に位置する。土居が残る。
入館してカードをいただく。
屋敷内から庭園を見ると土居が借景になっている。
表
裏
取得日:2023年11月22日
発行日:2023年10月13日~
通しNo:0129
分類No:北陸0018 福井県012 福井市003
取得条件:一乗谷レストラントをご利用いただき、アンケートに回答いただいた方へ配布。
一乗谷レストラント
1回目は午後のカフェタイムに来たが早く店じまいしていて入れず、2回目は定休日ではない日に臨時休業していて入れず、3度目の正直でようやく入れた。
へしこ越前おろしそばをいただく。ちなみに左の小鉢にはいっているのがへしこ。
表
裏
取得日:2023年11月6日
発行日:2023年~
通しNo:0136
分類No:中国0011 島根県007 浜田市002
取得条件:入館いただいた方へ配布。
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年11月1日
発行日:2023年10月13日~
通しNo:0128
分類No:北陸0011 福井県011 福井市002
取得条件:復原町並に入場後、アンケートへご協力いただいた方へ配布。
復原町並受付で入場後、ここでアンケートに答えてカードをもらう。
出口はここではないので入口でもらう必要あり。
現在修復整備中の建物があるので写り込まないように撮影してみました。
邸宅跡内の1本の紅葉を入口の門から撮影。
まっすぐ延びる城下町の道路
1画には映えスポットもあります。
背後の山は植林が多いので紅葉した場所は少ないですが、朝倉館跡で青空に映える唐門を撮影
表
裏
取得日:2023年11月1日
発行日:2023年10月13日~
通しNo:0130
分類No:北陸0019 福井県013 福井市004
取得条件:入園後、アンケートへご協力いただいた方へ配布。
養浩館庭園
表
裏
取得日:2023年10月226日
発行日:2023年10月13日~
通しNo:0131
分類No:北陸0020 福井県014 福井市005
取得条件:越前水仙の里公園に入園後、アンケートへご協力いただいた方へ配布。
越前水仙の里公園
水仙の季節ではないのでポピュラーな水仙だけ温室で栽培しているのを見れた。
表
裏
取得日:2023年10月19日
発行日:2023年10月13日~
通しNo:0126
分類No:北陸0015 石川県002 金沢市001
取得条件:入館された希望者の方へ配布。
武家屋敷寺島蔵人邸
カードは文化施設共通パスポートでの入館でももらえる。
ここは庭のドウダンツツジが有名で、春に釣り鐘状の小さな白い花を沢山つける頃と、葉がオレンジに紅葉する頃に多くの地元客が訪れる。今年は猛暑で紅葉は遅れているようだった。
表
裏
取得日:2023年10月19日
発行日:2023年10月13日~
通しNo:0127
分類No:北陸0016 石川県003 金沢市002
取得条件:長町武家屋敷休憩館の窓口で希望者の方へ配布。
長町武家屋敷休憩館
表
裏
取得日:2023年10月14日
発行日:2020年~
通しNo:0027
分類No:関東0020 神奈川県012 箱根町001
取得条件:ロープウェーの乗車券(往復)をご購入頂いた方のうち、希望者へ配布。
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年10月3日
発行日:2023年9月23日~
通しNo:0132
分類No:北陸0021 福井県015 鯖江市001
取得条件:SabaeSweets(お土産品売り場カウンター)にてお声がけいただいた方へ配布。
めがねミュージアム
表
裏
取得日:2023年10月3日
発行日:2023年9月23日~
通しNo:0133
分類No:北陸0022 福井県016 鯖江市002
取得条件:道の駅「西山公園」内 鯖江観光協会案内カウンターにてお声がけいただいた方へ配布。
道の駅「西山公園」
鯖江観光協会
表
裏
取得日:2023年10月2日
発行日:2023年9月27日~
通しNo:P007
分類No:関東0003 神奈川県001 茅ヶ崎市001
取得条件:
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年10月2日
発行日:2023年9月27日~
通しNo:0123
分類No:関東0048 神奈川県014 茅ヶ崎市001
取得条件:茅ヶ崎市観光案内所にて商品ご購入500円以上の方へ配布。
ネットで入手した。
表
裏
取得日:2023年7月19日
発行日:2021年4月10日~
通しNo:0069
分類No:中部0008 長野県002 山ノ内町001
取得条件:入場券をご提示した希望の方へ配布。
ネットで入手した。