表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:小矢部川ダム管理事務所2F(刀利ダム)(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2017年4月3日~
取得日:2017年5月23日
取得の追加事項:簡単なアンケート
臼中集落がダム湖に沈んだ
臼中ダム管理所(普段は留守)
相刻という日時計の島がある
蛙の鳴き声がこだまする
ダムデータ
所在地:富山県南砺市臼中字東島
河川名:小矢部川水系打尾川
型式:ロックフィルダム
堤高:68.9m
堤頂長:238.0m
総貯水容量:695万m3
管理者:富山県農林水産部
本体着工:1975年
完成年:1993年月3日~
取得日:2017年5月23日
取得の追加事項:簡単なアンケート
臼中集落がダム湖に沈んだ
臼中ダム管理所(普段は留守)
相刻という日時計の島がある
蛙の鳴き声がこだまする
ダムデータ
所在地:富山県南砺市臼中字東島
河川名:小矢部川水系打尾川
型式:ロックフィルダム
堤高:68.9m
堤頂長:238.0m
総貯水容量:695万m3
管理者:富山県農林水産部
本体着工:1975年
完成年:1993年
表
裏
カード種別:ダムカード非公認
配布場所:小矢部川ダム管理事務所2F(刀利ダム)(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2017年4月3日~
取得日:2017年5月23日
取得の追加事項:簡単なアンケート
堤頂は金沢市湯涌方向へのアクセス道路になっている
ダム湖
小矢部川ダム管理事務所
見学している間に音がしてきたので、覗いてみると放水していた
管理事務所で聞いたところ、梅雨時期に備えて貯水率を少し下げるため、6月1日から放水するようだ。今日は偶然そのテスト放水を見られた。何度か放水初めからフル放水、放水終了までの一連の放水を見られてラッキーであった。
ダムデータ
所在地:富山県南砺市刀利字大平
河川名:小矢部川
型式:ドーム型アーチ式コンクリートダム+重力式コンクリートダム
ゲート:ダム越流式ローラーゲートX6門、ハウエルバンガーバルブX1基
堤高:101.0m
堤頂長:229.4m
総貯水容量:3140万m3
管理者:富山県農林水産部
本体着工:1958年
完成年:1967年
表
裏
配布場所:新宮ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2017年5月7日
取得の追加事項:特になし
新宮ダム管理所。柳瀬ダムから行くとダムより先に管理所に到着する。
管理所の前の道を下りていくと堤頂をそのまま通ることができる
新宮ダムの水の99%は工業用水として紙の町を支える
ダム湖
ダムデータ
所在地:愛媛県四国中央市
河川名:吉野川水系銅山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:42m
堤頂長:138m
総貯水容量:1300万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1972年
完成年:1974年
表
裏
配布場所:柳瀬ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2016年12月~
取得日:2017年5月7日
取得の追加事項:特になし
ダムは南側の管理支所側しか望めない
金砂湖
管理支所から階段で下りた所に展望所がある
柳瀬ダム管理支所
銅山川に位置する3つのダムのうち、柳瀬ダムは灌漑用水として、富郷ダムは水道用水として、新宮ダムは工業用水としての利用が多い。
柳瀬ダムへは国道319号線を行くが、富郷ダム方向から行っても新宮ダム方向から行っても、その大部分が一車線幅で、カーブの多いいわゆる酷道になっている。普通車では対向のすれ違いに苦労する。
ダムデータ
所在地:愛媛県四国中央市
河川名:吉野川水系銅山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門、スライドバルブX1門
堤高:55.5m
堤頂長:140.7m
総貯水容量:3220万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1949年
完成年:1954年
表
裏
配布場所:富郷ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2015年7月~
取得日:2017年5月7日
取得の追加事項:特になし
途中道路から見えるダム正面は下流の流路は森に隠れて見えない
さるとび展望広場からは流路が見える
富郷ダム管理所
管理所前広場にはダムの特徴などを刻んだレリーフが並ぶ
法皇湖
ダムデータ
所在地:愛媛県四国中央市
河川名:吉野川水系銅山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX3門、ラジアルゲートX4門
堤高:106m
堤頂長:250m
総貯水容量:5200万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1992年
完成年:2000年
表
裏
配布場所:あかがねミュージアム 1F受付
配布日:2016年12月1日~(9:30~17:00。月曜日、年末年始を除く)
取得日:2017年5月5日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:新居浜市内
新居浜駅前に建つあかがねミュージアム
マンホールは新居浜太鼓祭りをイメージしている。カラー版は結局見つけることができなかったが、モノクロ版は埋め立てた海沿いの工業地帯で見られる。
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:鹿森ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2015年6月~
取得日:2017年5月7日
取得の追加事項:特になし
ダムの目の前にループ橋「青龍橋」が通る
ゲートを正面から見学できる珍しいダム
鹿森ダム管理事務所
堤頂から見るループ橋
別子の湖。当地は別子鉱山で栄えた地で、少し下流に道の駅マイントピア別子がある
ダムデータ
所在地:愛媛県新居浜市
河川名:国領川水系足谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門、高圧ラジアルゲートX1門
堤高:57.9m
堤頂長:108.6m
総貯水容量:159万m3
管理者:愛媛県
本体着工:1960年
完成年:1963年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:玉川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2014年6月~
取得日:2017年5月6日
取得の追加事項:特になし
玉川湖は今年の愛媛国体のボート競技会場となる
玉川ダム管理事務所
玉川湖に浮島のようになっている山は尾根で地続きになっている
龍岡集落の鎮守、天神社
ダムデータ
所在地:愛媛県今治市玉川町
河川名:蒼社川水系蒼社川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:56.0m
堤頂長:260.0m
総貯水容量:990万m3
管理者:愛媛県
本体着工:1968年
完成年:1971年
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:石手川ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2017年5月6日
取得の追加事項:特になし
石手川ダム管理支所
ダム印の謎が解決する。
四国堰堤ダム88箇所巡りという四国八十八所霊場にちなんで、いろいろな88所巡りがあるようです。
みはらし公園にある展望所(7:00~18:00)
白鷺湖
ダムデータ
所在地:愛媛県松山市
河川名:重信川水系石手川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、高圧ラジアルゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:87.0m
堤頂長:277.7m
総貯水容量:1280万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1968年
完成年:1972年
表
裏
配布日:2017年5月3日~販売終了
取得日:2017年5月5日
取得額:200円
GWは天守への入場制限がされ、長い行列だった
天守きっぷ売場でカードを販売している
東雲口登城道、県庁裏登城道、黒門口登城道は合流し、本丸戸無門に至る。太鼓櫓の背後に天守
本丸からの眺望
行く人は少ないが、古町口登城道の乾櫓、乾門の眺めも良い
城データ
所在地:愛媛県松山市丸之内1
別名:金亀城、勝山城
築城年代:慶長7年(1602)、寛永4年(1627)
築城者:加藤嘉明、蒲生忠知
主要城主:加藤氏、蒲生氏、松平氏
天守(現存):層塔型、連立式、三重三階、高さ約20.0m
指定文化財:重要文化財(大天守、三ノ門南櫓など櫓6棟の合計21棟、国史跡)
表
裏
配布場所:坂の上の雲ミュージアム 2F受付
配布日:2016年12月1日~(9:00~18:00。月曜日を除く)
取得日:2017年5月5日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:松山市内
カードの配布は坂の上の雲ミュージアム
美術館の設計は建築家の安藤忠雄氏
配布はミュージアム受付兼売店
マンホールは市内各所で見られるが、設置が早いため擦れているのが多い
市花のヤブツバキを中央に、周辺を伊予かすりの井桁文様をあしらう
表
裏
カード種別:ダムカード公認
配布場所:黒瀬ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2015年6月~
取得日:2017年5月4日
取得の追加事項:特になし
比較的アクセスしやすい場所にある
ダム湖
ダムカード宣伝旗
黒瀬ダム管理事務所
ダム印もある
ダムデータ
所在地:愛媛県西条市
河川名:加茂川水系加茂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX2門、ホロージェットバルブX1門
堤高:61.7m
堤頂長:207.7m
総貯水容量:3600万m3
管理者:愛媛県
本体着工:1964年
完成年:1973年
表
裏
配布場所:台ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2015年9月~
取得日:2017年5月3日
取得の追加事項:特になし
うてな湖
貯水率の表示がある
台ダム管理事務所
ダム印って何?その答えは後日明らかになる
ダムデータ
所在地:愛媛県今治市大三島町
河川名:台本川水系台本川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3門
堤高:42.3m
堤頂長:225.0m
総貯水容量:179万m3
管理者:愛媛県
本体着工:1984年
完成年:1992年
表
裏
配布場所:本願清水イトヨの里 受付
配布日:2016年12月1日~(9:00~17:00。月曜日、国民の祝日の翌日、年末年始を除く)
取得日:2017年4月22日
取得の追加条件:住所氏名記入
マンホールの設置場所:大野市内。会館周辺にも多数あり
駐車場入口に旗が1本立っている。
旗の近くで着色されたマンホールを見ることができる
本願清水イトヨの里では、マンホールに描かれたイトヨを実際に見ることができる
入口の掲示
公道には着色されていないマンホールをたくさん見られる
表
裏
配布場所:勝山市長尾山総合公園管理事務所(チャマゴンランド内)
配布日:2017年4月3日~(9:00~17:00。年末年始を除く)
取得日:2017年4月22日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:チャマゴンランド内および長尾山総合公園内
管理事務所はチャマゴンランドの中にある
チャマゴンランド内の展示
マンホールカードは2000枚限定で、地元新聞では報道されたようだ
チャマゴンランド前の歩道でマンホールを見ることができる
マンホールカードをもらったら、ぜひ日本最大の恐竜博物館へ
表
裏
配布場所:姉川ダム管理事務所(4月~11月9:00~17:00、12月~3月は平日のみ)
配布日:2017年4月~
取得日:2017年4月17日
取得の追加事項:特になし
ダム湖の白龍湖
白龍湖伝説
管理事務所
ダムデータ
所在地:滋賀県米原市
河川名:淀川水系姉川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:固定ゲート付きオリフィスX1門、ジェットフローゲートX1条、単段式取水ローラーゲート
堤高:80.5m
堤頂長:225m
総貯水容量:760万m3
管理者:滋賀県土木交通部
本体着工:1995年
完成年:2002年
表
裏
配布場所:池田町役場1F 水道部水道課
配布日:2016年4月1日~(8:30~17:15。土日・祝日・年末年始を除く)
取得日:2017年4月17日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:町内各所
表
裏
配布場所:池田町役場1F 水道部水道課
配布日:2016年8月1日~(8:30~17:15。土日・祝日・年末年始を除く)
取得日:2017年4月17日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:町役場に展示
池田町役場
町のマスコットキャラ「ちゃちゃまる」
庁舎西側道路でマンホールを見られる
庁舎一階のちゃちゃまるコーナー
第2弾のマンホールが展示されている。公道にはない
カードをいただく時に教えてもらって庁舎西側の駐輪場前へ
小型の蓋だがちゃちゃまるがデザインされたマンホールが1枚だけある
表
裏
配布場所:瑞穂市役所巣南庁舎1F 環境水道部下水道課
配布日:2016年8月1日~(8:30~17:15。土日・祝日・年末年始を除く)
取得日:2017年4月17日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:市内各所
巣南庁舎
公道には彩色していないものが設置されている。カラー版は下水処理場内に展示されている。
表
裏
配布場所:水の歴史資料館 受付
配布日:2016年8月1日~(9:30~16:30。月曜日・年末年始を除く)
取得日:2017年4月16日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:市内 カラー版12カ所・モノクロ版100カ所
水の歴史資料館
名古屋市の災害用備蓄飲料水
展示は大人向け
東山配水場5号配水池
天満すいどうばしと東山給水塔
モノクロ版は資料館前の歩道で見ることができる
表
裏
配布場所:名古屋市下水道科学館 受付
配布日:2016年4月1日~(9:30~16:30。月曜日・年末年始を除く)
取得日:2017年4月16日
取得の追加条件:なし
マンホールの設置場所:市内全域
名古屋市下水道科学館
名古屋市下水道科学館 庭に設置された全国のマンホール
戦時中のマンホール
現在のマンホール
科学館は小学生向けの展示が充実
下水処理から生み出される商品
このマンホールはよく見かける
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション