
表

裏
配布場所:新宮ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2025年4月1日~2026年3月31日
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

現在配布中の通常カードの手作り袋

通常カード
ダムデータ
所在地:愛媛県四国中央市
河川名:吉野川水系銅山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX4門
堤高:42m
堤頂長:138m
総貯水容量:1300万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1972年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:柳瀬ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2025年4月1日~2026年3月31日
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:愛媛県四国中央市
河川名:吉野川水系銅山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX4門、スライドバルブX1門
堤高:55.5m
堤頂長:140.7m
総貯水容量:3220万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1949年
完成年:1954年

表

裏
配布場所:富郷ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2025年4月1日~2026年3月31日
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:愛媛県四国中央市
河川名:吉野川水系銅山川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX3門、ラジアルゲートX4門
堤高:106m
堤頂長:250m
総貯水容量:5200万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1992年
完成年:2000年

表

裏
配布場所:大ヶ洞ダム管理事務所(平日8:30~15:30、土・日・祝日8:30~17:15)
配布日:2024年11月~
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:岐阜県下呂市萩原町大ヶ洞
河川名:木曽川水系大ヶ洞川
形式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然調節方式)
堤高:42.5m
堤頂長:238m
総貯水容量:45万m3
管理者:岐阜県
本体着工:1994年
完成年:1999年

表

裏
配布場所:大野ダム総合管理事務所(9:30~16:00)
配布日:2007年7月~
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。最初期バージョン。
ダムデータ
所在地:京都府南丹市美山町樫原
河川名:由良川水系由良川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:放流管ゲートX3門、クレストゲートX3門
堤高:61.4m
堤頂長:305.0m
総貯水容量:2855万m3
管理者:京都府
本体着工:1957年
完成年:1961年

表

裏
配布場所:
配布日:
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。配布方法は不明。

一緒に入手したダムカードアルバム
ダムデータ
所在地:宮城県大崎市鳴子温泉
河川名:北上川水系江合川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX2門、フィックストコーンバルブX1基
堤高:94.5m
堤頂長:215.0m
総貯水容量:5000万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1952年
完成年:1957年

表

裏
配布場所:大阪府池田土木事務所(9:00~17:45、土・日・祝日は除く)、大阪府営箕面公園昆虫館(10:00~16:30、火曜日休館)
配布日:2007年7月~
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。最初期バージョン。
ダムデータ
所在地:大阪府箕面市粟生間谷
河川名:淀川水系箕面川
型式:中央心壁型ロックフィルダム
ゲート:スライドゲートX3門、ジェットフローゲートX3門
堤高:47m
堤頂長:222.5m
総貯水容量:200万m3
管理者:大阪府
本体着工:1977年
完成年:1982年

表

裏
配布場所:三重県伊賀建設事務所(8:30~17:15、土・日・祝日は三重県伊賀庁舎 守衛室にて配布)
配布日:2007年7月~
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:三重県伊達市高山
河川名:淀川水系滝川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:29.8m
堤頂長:120.0m
総貯水容量:28.2万m3
管理者:三重県
本体着工:1998年
完成年:2000年

表

裏
配布場所:姉川ダム管理事務所(4月~11月9:00~17:00、12月~3月は平日のみ)
配布日:2007年7月~
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。最初期バージョン。
ダムデータ
所在地:滋賀県米原市
河川名:淀川水系姉川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:固定ゲート付きオリフィスX1門、ジェットフローゲートX1条、単段式取水ローラーゲート
堤高:80.5m
堤頂長:225m
総貯水容量:760万m3
管理者:滋賀県土木交通部
本体着工:1995年
完成年:2002年

表

裏
配布場所:永源寺ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2025年4月7日
取得の追加事項:
ネットで入手した。最初期バージョン。
ダムデータ
所在地:滋賀県東近江市永源寺相谷町
河川名:淀川水系愛知川
型式:重力式コンクリートダム+ロックフィルダム
ゲート:多段取水用ゲートX3段1門、低水取水用ゲートX1門、ラジアルゲートX4門
堤高:73.5m
堤頂長:392m
総貯水容量:2274万m3
管理者:滋賀県農政水産部
本体着工:1959年
完成年:1972年

表

裏
配布場所:荒川知水資料館 amoa(10:00~16:00、月曜日・年末年始休み)
配布日:2024年12月20日~
取得日:2025年4月7日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:赤羽スポーツの森公園競技場(9:00~18:00、第3火曜日・年末年始休み)
配布日:2024年4月26日~
取得日:2025年4月7日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:渋沢×北区 飛鳥山おみやげ館(11:00~16:00、月曜日・年末年始休み)
配布日:2023年7月28日~
取得日:2025年4月7日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:田端文士村記念館(10:00~16:30、月曜日・祝日の翌日・年末年始休み)
配布日:2021年8月17日~
取得日:2025年4月7日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:赤羽文化センター(9:00~21:00、第3火曜日・年末年始休み)
配布日:2020年3月9日~
取得日:2025年4月7日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:
ネットで入手した。
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション