
表

裏
配布場所:錦川総合開発事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始を除く)
配布日:2015年8月~
取得日:2024年12月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:山口県岩国市
河川名:錦川水系錦川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:コンジットラジアルゲートX2門、選択取水設備 連続サイフォン式
堤高:73.0m
堤頂長:300.0m
総貯水容量:2950万m3
管理者:山口県
本体着工:2014年
完成予定:2021年

表

裏
配布場所:小瀬川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年3月~ 配布終了
取得日:2024年12月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県廿日市市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:49m
堤頂長:158m
総貯水容量:1140万m3
管理者:広島県・山口県
本体着工:1962年
完成年:1964年

表

裏
配布場所:土師ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、土師ダムサイクリングターミナル(9:00~17:00、火曜日休)、はじ丸館(9:00~17::00、木曜休)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年12月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県安芸高田市
河川名:江の川水系江の川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:ホロージェットバルブX2条、オリフィスラジアルゲートX2門、クレストラジアルゲートX3門、引張ラジアルゲートX1門
堤高:50m
堤頂長:300m
総貯水容量:4700万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1970年
完成年:1974年

表

裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2008年3月~
取得日:2024年12月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県大竹市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3条、コンジットゲートX3門、クレストゲートX4門
堤高:120m
堤頂長:540m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1980年
完成年:1990年

表

裏
配布場所:弥栄ダム管理所(平日 9:00~11:45・13:15~16:45、土日祝 9:00~16:45)
配布日:2007年7月~
取得日:2024年12月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:広島県大竹市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX3条、コンジットゲートX3門、クレストゲートX4門
堤高:120m
堤頂長:540m
総貯水容量:1億1200万m3
管理者:国土交通省
本体着工:1980年
完成年:1990年

表

裏
配布場所:夕張川ダム総合管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2015年1月~
取得日:2024年12月24日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
裏面の写真がカラーのバージョン。先に入手したカードは写真がモノクロだった。前後のバージョンでは写真がカラーなのでカラーが正解のような気がするが、出回っているのはモノクロが多い印象。
ダムデータ
所在地:北海道夕張市
河川名:石狩川水系夕張川
型式:重量式コンクリートダム
ゲート:クレスト(自由越流)X12門、ジェットフローゲートX2門、高圧スライドゲートX2門、四方水密スライドゲートX1門
堤高:110.6m
堤頂長:390.0m
総貯水容量:42700万m3
管理者:国土交通省北海道開発局
本体着工:2007年
完成年:2015年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション