金峰山川発電所 Ver.2.0SP

金峰山川発電所 Ver.2.0SP

金峰山川発電所 Ver.2.0SP

配布場所:金峰山川発電所完成見学会
配布日:2024年6月8日
取得日:2024年6月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

発電所データ
所在地:長野県南佐久郡川上村
最大出力:145kW
最大使用水量:1.10m3/s
最大有効落差:16.30m
型式:水路式(砂防えん堤活用
水車型式:S型チューブラ(ST)
管理者:長野県企業局
運転開始:2024年6月1日

金峰山川発電所 Ver.2.0

金峰山川発電所 Ver.2.0

金峰山川発電所 Ver.2.0

配布場所:川上村役場、川上村観光施設
配布日:2024年6月6日~
取得日:2024年6月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

発電所データ
所在地:長野県南佐久郡川上村
最大出力:145kW
最大使用水量:1.10m3/s
最大有効落差:16.30m
型式:水路式(砂防えん堤活用
水車型式:S型チューブラ(ST)
管理者:長野県企業局
運転開始:2024年6月1日

御在所ロープウェイ Ver.4.0

御在所ロープウェイ Ver.4.0

御在所ロープウェイ Ver.4.0

配布場所:乗車券窓口
配布日:2019年4月~
取得日:2024年6月21日

ネットで入手した。

ロープウェイデータ
索道方式:複線自動循環式普通索道
傾斜こう長:2160.43m
水平こう長:2007.86m
高低差:779.75m
最急こう配:29度35分
支柱:4基
運転速度:3.0m/s
搬器発車間隔:46秒
搬器定員:8名(ルミエール)
搬器数:10両(ルミエール/CWA製)
乗車時間:12分
運輸開始日:1959年4月29日
索道メーカー:日本ケーブル株式会社
事業社:御在所ロープウェイ株式会社